湖畔亭の舞茸天丼、静かに楽しむ至福。
丸沼湖畔亭の特徴
湖畔を眺めながら味わう舞茸天丼が絶品です。
のんびりと静かな湖畔で心地よいひと時を楽しめます。
日曜日・祝日限定のバーベキューは事前予約で楽しめます。
まず、食事が美味しい。
BBQはタレが濃すぎず、ちょうどいい塩梅。
天ぷらもサクサク。
お値段もリーズナブル。
接客も素晴らしい。
誰もが満足するお店です。
埼玉からの1日ドライブで利用しました。
お蕎麦をいただきましたが美味しかったですよ。
そんなに凝ったお蕎麦じゃないと思うけど舞茸天、コロッケ(舞茸入り)もおいしかったです。
妻と思い出巡りの旅に行った時に、湖畔亭さんの「舞茸天丼」をいただきました。
舞茸の天ぷらとかき揚げが乗っていて、ボリュームもあります。
記憶が確かなら、地元産の舞茸を使用した天ぷらで、隣の環湖荘さんの宿泊時の食事と同じ物を使っていたと思います。
素材にこだわっているだけあって美味でありました。
道路の看板に、ソフトクリームと書いてあったから行ってみたのに、無かった。
一番上に書いてあったのに。
湖畔を眺めながら食事を楽しめます。
舞茸天ぷらそばおいしかったです。
きのこ汁だけ、それだけの利用。
たった200円。
量はまあ、少しだけど、キノコはいっぱい入ってました。
外で、丸沼を見ながら。
安く、静かで贅沢。
のんびり出来る、静かな湖畔。
湖畔亭ヤマメの塩焼き旨い😋揚げもちも美味しく頂きました。
ざる蕎麦は微妙です。
てか美味しく無いかな手打ちでは無さそうですね星⭐️⭐️⭐️の理由です。
静かな場所でまったりのんびり出来る。
天気が良い日は最高です。
何度来てもいい所です。
特に秋は寂しくてサイコー!
そばなどのメニュー自体は普通です。
揚げ餅は、美味しかったです。
あとは焼き魚が売りのようです。
でもやっぱり一番の売りは、外の景色と一緒に食べる事だと思います。
湖畔でまったり出来るのは、とても良いです。
午後の時間という事で釣り人しかいないんですお店も開いてないです!少し沼を見て帰った😅日帰り入浴できませんです!
バーベキュー(1000円)は日曜日・祝日限定らしい。
定食を注文しようとしたら、定食もやっておらず「きのこうどん(870円)」と「味噌おでん(390円)」を注文。
おいしかったです。
次回はバーベキューに挑戦してみたいと思います。
丸沼オリジナルのルアーも売っていました。
自転車で訪れました。
120号からここまで丸沼沿いの道を走りますが、意外とアップダウンがありました。
蕎麦を頂きましたが可もなく不可もなく。
のんびりした湖畔の雰囲気は良いですよ。
まえ年、猛暑の夏に日帰りで犬と女房とでお邪魔してます。
愛想もなく群馬県の雰囲気出してますが、高い蕎麦代払えば、店の外にあるテーブル席を使わせてくれる。
便所も別棟で隣に有ります。
釣りの申し込みは、旅館の方になります。
駐車場に停めて休憩すると涼しい風が心地好い。
名前 |
丸沼湖畔亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-58-2002 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

張り紙情報お食事 10時から15時バーベキュー、ご飯ものは土日のみ(事前予約があれば別)燕巣山下山後利用。
おすすめらしいもつ煮は単品あり(500円)岩魚と山女魚も食べました。
山女魚は時期だからか、卵がたっぷり入っていて嬉しかったです。
多少お酒及びノンアルビールもあります。