気になるお店wp発見したので行くことにしました。
地産おうえん 枚方もりもり亭 / / / .
唐揚げ5個定食を注文。
唐揚げはもちろんのこと、なんか旨いお茶、出汁から作ったであろう味噌汁、絶妙な味付けの切り干し大根、冷水に浸けたであろうシャキシャキの千切りキャベツ、厚切りのたくあん、全てが(推測込み)なんか凄く美味しい。
強いて言うなら、、、胡椒があれば味変的になってもっと良かったかも。
下味ついてて美味しいんですが、唐揚げ5個頼んだもんだから。
ね。
(次回はもりもり定食にしよ)仕事有給取って来たけど、大満足です!!※13時過ぎに入店、最後の客だったのでご飯は白米しかなかったけど、お米切れじゃなくて良かった。
1年ぶりに来訪しました。
今回ももりもり定食の唐揚げ\u0026生姜焼き定食の方を頼みました。
ご飯大盛り特盛り無料です。
白米か玄米選べて今回は初めて玄米の大盛りにしました。
もりもり定食のアジフライ\u0026生姜焼きの方はアジフライ2尾です。
地元枚方の野菜やお米を使用。
相変わらずおかずはボリューム満点。
味噌汁おいしい!出汁から取ってるお味がします。
鶏もも肉の唐揚げ大きく、軽めです。
下味は和風味で生姜も効いてます。
豚バラの豚もおいしい。
めっちゃ入ってる。
キャベツもてんこ盛り。
今回のコバチはひじきでした。
前は大根の煮物。
隣の席に座った大学生のトンカツ定食のトンカツも大きかった。
今度はこれにしよう!京阪枚方市駅。
T-SITEやサイゼリアやサンマルクを通り越し、市役所や昔の市民会館の所から川原町商店街に入るとすぐです。
駅から5分かかるかかからんかの所にあります。
一応テーブルにふりかけ(ゆかり)があります。
ランチタイムのみの営業みたいです。
開店直後は比較的空いている様ですが、お昼時は混雑します。
ボリュームたっぷりのランチでご飯大盛り頼めば腹パンになります。
ご飯は玄米と白米選べます。
おかずの量もタップリで美味しいです♪アジフライと豚生姜焼きも食べました。
大きなアジフライが2匹サクサクでめっちゃ美味しい😋豚生姜焼きも最高でした。
営業時間内でもご飯やおかずが無くなると売り切れ閉店になりますので絶対に食べたいなら開店直後がお勧めです。
枚方市駅周辺でどこかいいお店が無いかグーグルマップを見て探していたら、気になるお店wp発見したので行くことにしました。
お店が広くないせいか、正午前に行っても待つことに。
店先に掲げられているメニュー表を見て注文するものを選ぶ。
もりもり定食(アジフライ\u0026豚の生姜焼き)・900円にしよう。
入店後その旨を伝えると、ごはんか玄米の選択があり、玄米を選択、大盛、特盛も選べるが特盛を選びました。
ちなみにどちらも同一金額です。
出てきたものを見て驚く。
凄い量です。
特盛の玄米もそうですが、おかずも盛られています。
玄米は白米並みの柔らかさに炊かれています。
味噌汁は大豆から違うのが伝わる味でいい。
アジフライはふっくら揚がっていてこれまたいいです。
豚の生姜焼きは少々、生姜が他店よりも効いている印象です。
平日のみの営業が惜しいくらいです。
唐揚げがなんしかでかい❗️女性は3個で十分の量ですよ🎵
唐揚げは美味しいですが、それ以外の味は普通でした。
ご飯は昨日のご飯の匂いがして、ちょっとかぴってました。
また現金のみである点も少しマイナスかなと思います。
ここだったらやよい軒でいいかなという感じでした。
その名の通り量がもりもりでしたご飯の量は無料で大盛、特盛に変更出来ます味も安定で美味しかったですこの付近でランチ探しに迷ったら、ここを選べば間違い無いと思います。
ボリュームがすごい店 唐揚げはカリカリではなくガリガリ、歯茎に刺さるくらいでこれはこれで良い。
味付けはシンプルで濃い。
汗をかいて仕事した後に食べたい系だが、平日昼しかやってないので叶わないのが哀しみ。
サラリーマンが多い。
暇なんかな。
2回目です!女ですが1人で行ってもりもり定食食べました😋こじんまりとした店内ですが、とにかくすべて量が多くて、でもコスパが良くて、本当に大好きです!唐揚げは1つが大きく時間が経ってもサクサクで、豚のしょうが焼きも美味しかったです🤤玄米ご飯も美味しくて(150g頼むけど、それ以上盛ってくれてる感じがします笑)小皿の料理も毎回美味しくて、前回茄子が苦手な友達も「美味しくて茄子なくなってた」って言ってました!笑次はアジフライかトンカツ食べに訪れます(*'-'*)ノご馳走様でした!
とんかつ定食を頂きましたが、これコスパ最強ですね。
勿論トンカツ専門店のような上質な肉や味ではない、あくまで大衆食堂のトンカツという縛りの中でですが、とても美味しくいただけました。
デミグラスソースの味も勿論、ヒジキや千切りキャベツまで全て美味しかったです。
もりもりアジフライ定食を堪能しました。
豚汁やひじきも美味しくいただきました。
他の定食メニューや玄米ごはんなど、すべてのメニュー制覇を目指します!
安くて、ボリュームもあり、しかも安いです。
ボリューム満点だし味も美味しくて満点。
店内狭め、駐車場はありません。
ご飯は白米と玄米が選べます!ボリュームが凄いです、コスパ◎お昼時は市役所の方など、近隣のサラリーマンさんでいっぱいになります。
お昼の時間を少し早めにして行った方が良いかと思います。
11時45分頃にお店に行くと席はほぼ満員でしたが、なんとか座れました。
今回頼んだのは唐揚げ定食です。
5個だと700円、3個だと600円になります。
プラス100円で唐揚げが2個増えると思うと、5個の方がお得に感じます笑。
ご飯は白ご飯か玄米ご飯かを選ぶことができ、量も並盛り(150g)、大盛り(250g)、特盛(350g)から選ぶことができます。
今回は玄米ご飯の特盛を注文。
大盛りを注文された方と比較すると「ほんとに100g多いだけ?」と思ってしまうほどの量です。
唐揚げのサイズはゲンコツくらいありとてもボリュームがあります。
衣はサクサクのクリスピータイプ。
しっかり味がついておりとても美味しいです。
レモンの酸味がいいアクセントになります。
地元枚方の野菜を使った、切り干し大根と味噌汁(豚汁に近いかも?)もとても美味しく頂けました。
700円でこのボリュームはとてもお得です。
お腹がいっぱいになりました笑。
またきます。
ごちそうさまでした!
気取らないお店の感じが良かったです。
テイクアウトもできるようです。
ご飯は白米と玄米が選べました。
大満足でした。
多分、ビル エバンスのピアノがかかっていました。
平日昼間のみの営業。
ランチは5種類ぐらい。
600円〜800円と値段はお手頃。
枚方市の産地地消の野菜を使用されてます。
ご飯も白米と玄米から選択でき、普通盛、大盛、特盛が選べます。
一枚目が唐揚げ5個定食、白米特盛。
二枚目がとんかつ定食、玄米大盛。
美味しくてご飯がススムお店です。
メインはから揚げと豚生姜です。
ご飯は白米玄米と選べます。
はっきり言いますと、から揚げはとても美味しいです。
しかし、豚生姜は酸味がたちすぎ、一口目は良いのですが、あとは消化試合になります。
たくさんのキャベツはありがたいのですが、酸味のたちすぎるサウザンアイランドでは、ありがた迷惑というところでしょうか?みそ汁は美味しいです正直、もっとバリエーションを増やすべきです。
ハンバーグとか日替わりランチとか。
あと、豚生姜は考え直した方がいいと思います。
地元素材中心の地元の定食屋さんです。
近隣の枚方市の職員さんが多そうですね。
7~8種類の定食が¥700前後。
量が多めでご飯も大盛り、山盛りが無料と若いサラリーマンも喜ぶボリューム。
トンカツ定食¥700を頂きました。
ご飯は玄米入りと白米から選べます。
比率80%ぐらいで玄米が人気のようです。
トンカツは厚みがあって大きなサイズ。
味噌汁、お漬物、ヒジキの煮物付きです。
隣席の唐揚げ5個定食が迫力でした。
(3個て¥600、5個で¥700)
唐揚げが美味い、ご飯大盛り無料だー定食で腹いっぱいになる。
700円で安すぎー3日過ぎると禁断症状でる。
よくある定食屋さんとはひと味もふた味も違うお店でした。
メインの料理のおいしさもさることながら、選べる玄米や添えつけの小鉢のお野菜や、お味噌汁の濃厚な味は、本当に素晴らしかったー!主役に隠れた脇役にも注目のお店です!!
ボリュームたっぷりで美味しくて安い。
地産地消がモットーの定食屋さん。
ごはんが白米と玄米で選べたり、大盛り無料だったり。
生姜焼きがおすすめ。
定食がリーズナブルです。
薄味&野菜多めで健康にも良いと思います。
名前 |
地産おうえん 枚方もりもり亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-843-6678 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:30,17:00~20:45 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何だか行列の店舗を発見!気になって並んでメニューを見たらもりもり定食がコスパ最強の予感。
アジフライと生姜焼きを注文。
ご飯は白米と玄米を選べて、珍しいので玄米を注文して正解。
ボリュームも味と満足。