建物は新しいけど、歴史も感じられます。
木々が手入れされており 美しいお寺です。
南海沿線七福神巡りで お参りさせて頂いたのですが、急な雨に住職が 駐車場まで 傘を貸してくださいました良いお参りができました。
ありがとうございました。
しょぼいお寺かとおもいきや、境内に上がって見ると幾つもの塔や立派な鐘撞き堂も有りました。
紫陽花もよく手入れさており、奇麗でした。
しかし、よくよく見てみると、上がってきた反対側に大きな駐車場等があり、どうやら裏側から入ってしまったようでした(笑)
紫陽花寺とも言われているお寺。
今回は少し早かったですが、綺麗に咲いている花もありました。
お散歩がてらに楽しんで下さい。
無料駐車場、トイレもあります。
2022.06.10駐車場も広く 紫陽花が最高にきれいでした。
ナビでは細い道を通らせられるでご注意を!
見所も沢山あります。
駐車場が広いです。
小高い丘にある立派な神社です。
紫陽花と仏閣の景色が最高です。
別名「紫陽花寺」と呼ばれているみたいで時期ではありませんでしたがどうも石段の両脇が紫陽花の模様。
小高い丘の上にあり、泉南の町を一望できます。
庭木も良く手入れされていて、紫陽花の時期は密かに穴場スポットだと思います。
慶長時代からの歴史ある地元のお寺、梅雨時の紫陽花は見事ですね。
紫陽花を見にいったんですが5月20日でした。
すこし早すぎたみたいでした。
知人が28日に行ったらまだ早いとの事でした。
すばり6月1日なら紫陽花も咲いてると思うよ。
高台に有り!関空も見渡せる最高のロケーション。
PHOTOも、最高!
ここのお寺は五重塔と三重塔があってとても立派なお寺です。
とっても良いお寺です朝のおつとめも寄せていただけます 如意輪観音様。
大阪泉州を代表する名所古刹、あじさい寺で有名です。
金泉山 慈昌院 長慶寺といい、大阪府泉南市にある真言宗泉涌寺派の仏教寺院です。
枯山水庭園は美しく掃き清められ、境内の伽藍と綺麗に配されています。
境内には多宝塔、三重塔、唐様裳階付三重塔の3つの塔が建立されており、100段の石段脇に植えられたアジサイが見事です。
建物は新しいけど、歴史も感じられます。
駐車場は広いです。
あじさいのお寺として有名。
紅葉もそこそこきれい。
静かでよかったです♪ いい時期は紫陽花も見られます。
あじさいが綺麗でお寺からは海が見えて良いところでした😃
初めてお餅投げのイベントに参加しました☺️大好きなほら貝も聞けて良い節分でした。
鐘を鳴らす事が出来るのは朝、夕の6時の1日2回と決まっているみたいです。
布袋さんや、弘法大師など色々な神様を拝ませて頂きました。
とても癒されました☺️
熊野街道沿いに建つアジサイの名所。
南門には阿吽の仁王像が構える立派なお寺である。
行基により創建され、聖武天皇の勅願寺であったとか。
海が見える鐘楼の下は涼しい風が通る。
アジサイ寺ともよばれていて境内のアジサイがとても綺麗です。
広々とした境内は手入れされていて落ち着きます。
駐車場も無料。
よく掃除の行き届いてたお寺です。
山門までの石段は100段。
厄除けの石段と呼ばれ、女性は33段目、男性は42段目で厄除けを祈るそうです。
境内は見所満載。
塔も三つあります。
多宝塔、三重塔、素晴らしいのは、唐様裳階付三重塔です。
三角建物が閻魔堂。
あじさい寺とも呼ばれています。
あじさいの季節オススメです。
日の出がはやくなり、朝日が綺麗。
千賀の浦部屋キャンプイン。
初日の出を見るときの穴場です。
良く手入れされており見た目と雰囲気共に感じの良いお寺さんでした。
別名、あじさい寺とも呼ばれており次回、もう一度ゆっくり訪れてみたいです。
紫陽花の綺麗なお寺。
広くはないですが見どころはたくさんあります。
今年は初詣でも訪れてみました。
別名 アジサイ寺 見晴らし抜群。
真言宗 泉涌寺派。
高野山真言宗系の寺で静かな寺です。
名前 |
長慶寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-483-2692 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
泉南に長慶寺あり、いい寺です。
それほど大きくもなく歴史も浅いと思われますが。
京都や奈良のお寺よりいいです。
気取ったところがないのにすごいです。