■高山右近像大阪府高槻市にある彫像。
Saint 高山右近。
■高山右近像大阪府高槻市にある彫像。
カトリック協会にある高山右近の像。
作銘:高槻城主 ユスト高山右近之像昭和40年(1965)3月21日建立●片膝を付いて先を見つめる白い大理石の右近像。
ハンサム、若く精悍な面立ちの右近像。
カトリック教会の門内近くにあって北向きに配されている。
右近の洗礼名はポルトガル語で「ジュスト」、又は表記ではユストともされる。
高槻城の城主でもあり、洗礼名が「ジュスト」高山右近と呼ばれている。
その後、 敬虔な信者である右近は、信仰の為に地位や領地を奪われても生き抜いた武将である。
400年以上経っているが、多くの信仰厚き人々により忘れ去られることはない。
高山右近の石像?です。
高槻には他にも右近の像が2体あります!
ニコラ・アルギイニ作 大理石像。
ローマのクラレチアンヌ会総長ペトルス・エシェバイヘル師寄贈。
名前 |
高山右近像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
教会の中に建ってる造像。
少し先の高槻城公園にも右近像が或る。