利用しやすい場所にあるのでATMもよく使います。
ファミリーマート 境山神店 / / / .
けっこう昔からあるコンビニですファミマは今は店の作りが新しいものが大半になっていますがここは昔のままで懐かしく感じました。
利用しやすい場所にあるのでATMもよく使います。
地元のお煎餅なども購入可能。
十字路、信号機の角にあるお店です。
たまたま、夕方来店しましたがアルバイト2人ともトレーニングと書かれた名札をしていました。
夕方お客さんで混雑することがあるのにトレーニング2人でお店任せるとはいかがなものかと思いました。
いつも行ってるコンビニ‼️
4トン車も止められる広めの駐車場🅿️
ふつうのファミリーマート。
ほぼ毎日活用してます。
今度は新製品の焼き鳥にトライです😄
名前 |
ファミリーマート 境山神店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-81-3011 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=22820 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
朝会社に行く途中、たまに立寄ります。
10年前は、国道沿いのファミマに夜勤前に毎日立ち寄り、店員さんとも親しい間柄になり、高校生のバイトの子が、小生に聞いてきます。
「大人って、大変なの?私、早く働いてお金を稼ぎたい。
勉強は苦手、大学より就職した方が、良いと思うの」と、若い瞳で小生に質問してきます。
小生は、こう答えます。
「八百屋や魚屋には、誰でもなれるけど、裁判官には、大学で法律を学ば無ければなれない。
社会に出てからが、本当の勉強なんだよ……。
ひとつアドバイスすれば、親を泣かすな!他人と比べて優越感に浸るな!弱きを助け、理不尽な権力者を許すな!」と、いっぱしの講釈たれてしまい、後で、後悔しましたが、3月の卒業シーズンに、その子が、今日で、バイト辞めて4月から、新社会人になると、小生に別れの挨拶をしに駆け寄ってくれました。
小生、おめでとう!!と、祝辞を告げると、その子が、握手を求めてきたので、そっと手を出すと、柔らかくて温かいその手を握り、43歳だった小生、働く男のゴツゴツガサガサの手を握るその子を忘れはしない。
同志諸君!!あの頃の小生に言いたい!!メアドかラインを交換しとけ!!と、そうしてたら、今が、変わっていたかも知れぬ。
50歳に鬱病にならなかったかも知れない??