辛味噌チーズつけ麺大盛り翡翠麺ほうれん草が練り込ま...
大辛味噌ラーメン¥1050和み醤油ラーメン¥1000丸餃子¥550
ボリューム満点!めちゃくちゃ濃厚!まずつけ汁の多さにビックリ((((;゚Д゚))))具だくさんの坦々肉そぼろが美味しい!あらみじん切りのしいたけなどの野菜がいい食感でたまりませんもやしもたっぷり入ったスープにツルツルの翡翠麺を付けて食べたらほんとに幸せ♡メニューに多いから小盛がおすすめ的なことが書いてあったけど、すごーくお腹が減ってたから並盛なんて余裕じゃん!って思ってましたが舐めてました笑でも、しっかり完食させていただきました!また行きたいラーメン屋さんに出逢えました!ご馳走様でした。
ラストオーダー直前に入ってしまいましたが、丁寧な接客でした。
味は各種類ありますね。
スープ美味しかった。
また、ゆっくり伺います。
味噌ラーメンは美味しいけど、これといった特徴はないような。
しょうゆか塩ラーメンがおすすめです。
結構昔からあるお店です。
写真は期間限定の油そば中盛りです。
ボリューミーでガツンと来るコッテリさで謎に中毒性があります。
これで1000円超えないのは何かのバグなのでしょうか……。
初めて訪問しました。
醤油なごみラーメンの中盛りを注文しました。
美味いけど自分にはちょっと味が濃かったかな。
一緒に注文した餃子ともつ煮はとても美味しかったです。
美味しいラーメンでした。
醤油、味噌、塩と選べますが醤油を選択しました。
他店の濃い黒い醤油ではなく、関西の粉物の味がしました。
チャーシュー丼とのセットでしたが量が多かったです。
白胡麻担々麺とワンタン麺の塩スープワンタン麺は久しぶりに食べました😊色合いも綺麗でワンタンは生姜入りで麺は細麺ですメンマの味が濃く鼻に抜けてワンタンを少し残したスープへ七味を入れて酢を少し足してみたら辛みは残り刻みもネギとのスープが病みつきになりました😊内装が以前と変わり大きなテーブルのボックス型や座敷も大きくなってラーメンの種類も増えたのかな?これからの季節楽しみな店になりそうです😊
改装して、雰囲気が変わりました。
味も量も満足してます。
味噌なごみをいただきました。
スーブは薄味で食べやすいです。
油は多くなく少なくもなく普通です。
ネギがトッピングされていますが、少し辛いように感じました。
定番メニューとは別にカレーがあり、売上を学生アルバイトの支援としているようです。
店主さんらしき人は強面ですが、丁寧に接客してくださいました。
カレーのことを考えても優しい人なのだと思います。
塩チャーシューメンを食べましたが、美味しいんですが背脂たっぷり過ぎて私にはちょっと合わない。
こってり・背脂好きにはたまらないかも。
次回行ったら背脂少なめで食べてみたい。
値段的にはちょっと高いかな。
塩チャーシューメン中盛(中盛+100円)で1,320円。
リニューアルオープンして白木基調でとても入りやすいです。
何を食べてもうまい。
週末は混雑してます。
このラーメンはさっぱりしてスープまで飲めるほどほどよく生姜きいて美味しいかったです 。
オープン当時からお世話になっています!美味しい!久しぶりに、い😆👍️☀️きました!!文句無し、気づくと汁まで、飲み干せます。
塩、醤油、味噌。
どれをとっても、いけます。
個人的には、塩はがオススメです。
あなたは何味?
美味しい「上州牛辛ラーメン」を味わう事ができます。
塩 和(なごみ)ラーメンと、醤油 和ラーメンを注文以前は中盛りまで無料でしたが、いつの間にか100円取るようになっていた!味は美味しいけれど、背脂が多いのとネギの切り方が荒く、麺との食感がイマイチ、その麺も間の抜けた歯触りでイマイチ忙しいのはそちらの都合、一杯のラーメンに対する完成度を高めて欲しいと願います。
夏塩うまかったー!今食べて来た所です。
昼にはちょっとヘビーだったか、お茶漬けセット頼んでしまいましたが。
満足お店も綺麗だし、店員さんも気配り。
暑いの気づいてクーラー強くしてくれたり。
感動!
今年の春、全部リニューアルされて席も増えとってもキレイになりました。
味は今まで通りたくさんあり、どんな人が行っても満足できるメニューだと思います。
私は「夏塩(夏場の限定メニュー)」か「しお和」をよく食べます😃 こってりしたのが食べたい時は「みそ和」。
醤油系は魚介の出汁が効いてます❗️ あと、3種類各二個ずつ入った「食べくらべ餃子」もおすすめです✨ 店長は強面だけど話し好きでとってもよい人ですよ☺️
味はとても良い、背脂のしっかりした醤油ラーメン🍜美味しいです。
ただし、すべて税込で1000円を超える。
1000円を超える味ではない。
ラーメン物価が上がったのかなと感じる店です。
床が油で滑ります。
靴にも油が。
再訪はないかな。
味は良いです。
最初に醤油和ラーメンを食べ、たっぷりの背油が浮いていたがスープを啜ると以外にあっさりしている。
不思議な組合せのスープだ。
もやしや工夫されたカットの葱や野菜もボリュームがある。
麺も1.5倍迄無料。
ニンニクの効いた野菜餃子もいける。
平日はラーメン➕野菜餃子3個のランチもお勧めです。
冬場限定のトマトラーメンが未だ未対面、出会える日が楽しみだ。
いつもお店の前を通ると駐車場が満車なので気になってたので来店しました味は美味しいけどちょっとお値段高めです。
坦々つけ麺(並)約340g+チャーシュー丼+アイスコーヒー 1350円評価の高いお店で期待していたので、正直いまいち(普通の担々、若干辛め)ブリックス計で濃度を確かめていたので、管理体制、味にばらつきない感じがうかがえる。
メニューは豊富。
次回はぜひ味噌を食したい!
あくまで個人的意見だけど1番お気に入り。
店員の応対がいいし、もちろん麺・肉・スープは最強だね。
季節毎の隠れメニューもまたオススメ。
気になっていたけど、なかなか行けず漸く行って来ましたヾ(。´∇`。)ノ初めて行くので、オーソドックスに味噌ラーメンを注文!相方は、黒胡麻坦々麺を注文!それと、海老餃子、肉餃子、野菜餃子の3種類が楽しめる(名前忘れてた)を注文!味噌ラーメンは、普通に美味しかったですが、好みとしては、もう少しパンチのある味噌ラーメンが好みの為、席にあったニンニクを投入ヾ(。´∇`。)ノすりおろしでは無く、みじん切りの為か、それ程ニンニク臭もせず、味にパンチが出せたので良かったですね♬*゚油があったせいか、最後まで、熱々のまま食べられました♬*゚そして、相方の坦々麺を少し頂く……(*'へ'*) ンー全粒粉なのは、いいけど……麺が細麺のせいか……柔らかくて、食べてる最中に、延びてる感じに……細麺では無く、太麺の方が個人的には美味しいんじゃないかな?と思いました。
それと、スープは、山椒の香りが!風邪気味で、匂いがあまり感じないけど流石に山椒の香りは、しました!餃子は、可もなく不可もなくと言った所でしょうか?ただ、焼き方!!これは好みの焼き方で、パリッと片面焼けてて良かったです。それと良かった点は、麺の中盛りが無料で出来る所ですね♬*゚(醤油、味噌、塩)いつもの如く、中盛りにしたのに、食べ切れない為、相方に食べて頂きましたヾ(。´∇`。)ノw-☆2は、比較的お値段が高い所です。餃子に関しては、他の所より若干高かったかなぁ…ネギのトッピング確か200円……ネギは100円が妥当です!それと、レンゲ……これがデカ過ぎて…女性向きでは無かった_| ̄|○ il||li口に全部入る位の大きさが、女性には有難いんですけどね…_| ̄|○ il||liそれと、テーブル席には灰皿が置いてあったので、こちらも多分喫煙可だと思いますヾ(。´∇`。)ノ吸ってる方も居ましたのでヾ(。´∇`。)ノただ初の為遠慮して吸いませんでしたw
名前 |
麺や 和 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-266-9753 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土] 11:30~15:00,17:30~23:00 [日] 11:30~23:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
辛味噌チーズつけ麺大盛り翡翠麺ほうれん草が練り込まれた翡翠色の翡翠麺と辛味噌のつけ汁最高です。