2022年5月22日日曜日の午前中に北留萌消防組合...
マンホールカード頂きに寄りました。
行った時は役場建物の耐震工事やってて入口若干わかりづらかったです。
対応は親切でした。
議会議員 義理の息子のほう、小銭を落とした者がいると周りにいる数人に対し「拾っちゃえ!」だと。
人間の資質は、そんなに変わりませんからね。
草刈書店の実の弟は、男子数人で女子1人を叩いたり振り回したり頭を蹴ったり。
こんな人達が議員でのうのうと生きてるとは。
義理の父親も 調子に乗った感じでの下品な発言に 気を付けるように。
こちらが大人しく黙っているからと自分の意見が通り正しいと勘違いしないように。
同じ土俵に乗りたくないだけ。
議論でなく、ただのお喋りにしか聞こえず議員になってから教養を身に付けようとしても威厳はなく町民が困るだけです。
いいから愛想よく人を侮辱しないでもらいたい(笑)。
一番笑われてるのは誰か考えることですね。
2022年5月22日日曜日の午前中に北留萌消防組合消防署天塩支署による消防演習が行われていた。
人によって対応あるのかと思うとがっかりです。
課によって対応が悪かったりする。
田舎だから付き合いの強い人はよくしてくるけど付き合いがなく、他所から来た人には冷たい。
天塩町のマンホールカード(2018年12月14日配布開始の第9弾)はここ天塩町役場2階の建設課にてで9:00〜17:00に配布されています。
ただし休日の配布は1階の当直室になります。
名前 |
天塩町役場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
01632-2-1001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
マンホールカードをもらいに来ましたガンダムでした。