国道から近いにも関わらず静かで落ち着いた所です 帯...
祖国の繁栄と家族の幸せを願いつつ戦禍に散った御霊の安らかな眠りと平和を享受していることに感謝しつつ多くの方々の参拝をお願いします。
観光という観点から、星三つとさせて頂きました。
帯広神社となりに鎮座。
かわいいエゾリスを見ながら境内を散歩できました。
ご朱印は帯広神社でいただけます。
ひっそり佇む感じで良い感じでした(^^)御朱印は帯広神社で頂けます。
18. 2017.08.13帯廣神社さんの 右隣 に御鎮座です 。
敷地内 でつながっているので鳥居を出ることなく 行き来 ができました 。
両神社 の中間にある 緑の空間 が雰囲気 があってとても素敵しいです 。
帯廣神社さん は黒系の屋根で凛々しい 男型の社殿 に対し十勝護国神社さん は 赤い屋根で優しい 女型の社殿 で実に対象的でした 。
こちらの 御朱印 は 帯廣神社さん の社務所さん で頂くことができました 。
.1906年 (明治39) 明治天皇 の誕生日に日露戦争の9柱の 戦没者招魂祭 を執り行ったのが始まりだそうです 。
1913年 (大正2) 帯廣招魂社として現在地に移転をしている1946年 (昭和21) 帯廣護国神社 に改名1947年 (昭和22) には十勝管内の 町村出身者 を合祀し十勝護国神社 に社名を改めている 。
十勝出身 1208柱の 御英霊 と平和功労者 が祀られているそうです 。
エゾリスの駆け回る、ちょっとした森の様な場所に位置しています。
御朱印を頂く先は帯広神社社務所。
駐車場も帯広神社を利用する事になります。
帯廣神社の東側に隣接。
創建は日露戦争終結の翌1906年(明治39年)11月3日。
明治天皇の誕生日・明治節に戦没者9人を祀ったのが始まり。
今年3月に参拝してきました。
広々とした森の中にひっそりと佇む社殿の赤い屋根は雪の白と相反して印象的な空間。
帯廣神社の社務所でこちらのご朱印いただきました。
帯廣神社の隣にあり、御朱印も帯廣神社社務所で書いてくれます。
帯廣神社よりもひっそりとした感じです。
12. 17.8.13帯広神社のお隣りで、境内も林でつながっておりました。
御朱印も帯広神社で頂けました 。
帯廣神社に隣接した場所で、国道から近いにも関わらず静かで落ち着いた所です帯廣神社で御朱印を一緒にもらいました。
隣接する帶廣神社と一体感があります。
自然豊かで落ち着けます。
散歩にはもってこいです。
帯広市にある十勝護國神社(とかちごこくじんじゃ)に参拝。
帯広神社の右隣にある大きな神社。
白い鳥居、アスファルト参道。
境内にはエゾマツ、イチョウ、モミジ、サクラなどの木々がある。
右に「矢後喜一郎之碑」、「田中一麿翁事跡」、「至誠・十勝護國神社社記碑」。
右奥に社務所、資材庫あり。
氏子さんが2人草刈の準備中。
左に、歌人中城ふみ子第一歌碑あり。
奥に赤屋根の社殿。
手前にオンコ(イチイ)の木が1対。
社殿右に、「殉公碑」、「慰霊碑」あり。
☆祭神・帯広出身の戦歿者及び平和功労者1208柱。
御朱印は帯広神社社務所でいただけます。
名前 |
十勝護國神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-23-3955 |
住所 |
|
関連サイト |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E5%8D%81%E5%8B%9D%E8%AD%B7%E5%9C%8B%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.2 |
帯廣神社の隣にあります。
垂れ幕には”日露戦争以降の帯広•十勝出身の戦没者及び平和功労者をお祀りする”と書かれています。
令和三年 文月。