文具から書籍、勿論レンタル店も併設。
岡書帯広イーストモール店 / / / .
お店の中心にドトールが入っており、雑貨も充実しています。
ナツイチの期間中に行き、コーナーが展開されていましたが特典が無くなっている事は書かれていなかった(目に入らなかった?)ので、その辺がわかりやすくなっているとより親切だと思いました。
オカモトグループの本屋さん、岡書。
こちらの店舗は中にドトールコーヒーも入っていて、本を買って一休みできるのもいい。
文具も品揃えがいいと思います。
他では見つからないものもありそう。
インテリア雑貨もあって、フラワーベースや耐熱ガラスのティーポットなど見ているだけでも飽きません。
ドトール内にフリーピアノがあります。
ヤマハのアコースティックグランドピアノでとても弾きやすく良い音がなります。
喫茶店と書店独特の落ち着いた雰囲気ですので弾く方にも選曲等配慮と度胸が必要かと思います。
マルチに色んな物があって好きなお店です。
文房具好きな方は見始めるとあっという間に時間が経ってしまうかと思います。
中にはドトールコーヒーが併設されており、勉強がしたい時、休憩や時間つぶしなどによく利用させていただいている。
楽しい時間を過ごしました~ドトールコーヒーショップもあるし。
時間あったらもっとゆっくりしたい場所です!
都市部では当たり前なのかもしれませんが、カフェがある本屋は雰囲気的にも漂う香り的にも良い!
本の品揃えや、店のレイアウトがわかりやすく、探しやすいです。
また、カフェなども併設していて休日にまったり過ごすには最適でいつもお世話になってます。
本屋+カフェ+雑貨。
本体の本谷さんはコミックセットやデコレーションなど、Amazonなどのネット通販では感じないところの購買欲を誘う演出がされている。
単に売れ筋だけではないオススメがあるのは、本屋さんの本業たる良さを感じる。
あと居心地がとても良い。
品揃えは、駅近くの長崎屋の書店より少なく感じます。
良いところは、文庫が出版社ごとではなく、作家ごとに陳列している所です。
目的の本は無いかもしれませんが、何かないかな〜と探すには楽しい雰囲気です。
併設のカフェは、落ち着かない感じだった。
店内は広く、かわいい文房具や雑貨が沢山あります。
コーヒーを飲みながらゆったり過ごすこともできます。
ただ、小説の種類が少ないのか、他店では普通に購入できる私の好きな海外の作家さんのものを扱ってくれていません。
帯広で深夜までやってる本屋さんはとても有り難いが、品揃えがあまりよくない。
あとは夜いくとちょっと臭いが気になるお客さんが長居してるので早く帰りたくなる。
TSUTAYAを本屋さんと認識している立場としてはマンガの数が少なすぎ。
レンタルスペースも申し訳程度。
文庫もそれほどでもありません。
趣味の本などが充実している感じ。
ただ、マンガ以外の本は読む為の椅子なども設置されているので熟読も可です。
雑貨と文具とドトールに大半のスペースを使用しているので通常の本屋さんとしてよりは、のんびり本を眺めたい人におすすめ。
広い!キレイ!チャレンジとお客様に本を楽しんでもらう事に本気で取り組んでる感が伝わる。
本のための聖地って感じ。
雑貨が可愛い。
大人も子どもも楽しい。
今の時期はカレンダーもめちゃくちゃ豊富です。
今年のと同じものを買えたので良かったです。
レジの店員さんもとても親切で丁寧です。
文具から書籍、勿論レンタル店も併設。
「コーチャンフォー」と肩を並べる勢い。
ドドールもあって楽しめる。
店内では3時間フリーWi-Fiが使えます。
本の種類によってはじっくり中身を確認してから買えるので、あとでがっかりすることになりにくいです。
本、雑貨の品揃えは豊富。
CD&DVDはどうかなー。
駐車場は混んでるけど、ショッピングモール共通だから許せる。
本、文房具など概ね揃う。
ついでに、TSUTAYAでレンタルもできる。
その場で、ドトールコーヒーでcoffee飲みながら買ったそばから本も読める。
オカモトグループ系列の書店。
広くて綺麗な店内には、書籍、文具、レンタル(TSUTAYA)コーナーがあります。
カフェ(ドトール)も併設されているので、コーヒー等を飲みながら購入した本をゆっくり読めるのが嬉しい。
書籍、レンタルそれぞれに検索端末があり、在庫確認できるのが便利です。
ただ、販売コミックのコーナーからレジまで遠いのは残念。
土日はカフェ・キッズスペースでライブやイベント等が開催されていることがあります。
名前 |
岡書帯広イーストモール店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-28-3728 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本もさることながら、帯広ではあまりみないおしゃれな雑貨が置いてあるところが魅力的でした。
高級な文具などがご所望であれば是非来店してみてほしいです。