2021年2月28日まで休業されています。
“ 古き良き “ を残しつつ、明るくて清潔感もある銭湯。
100-110℃のサウナ × 天然地下水の水風呂、とっても気持ち良かったです!整い椅子や露天エリアはありませんが、水風呂が最高でした〜(※ サウナも湯船も熱めなので、苦手な方は辛いかもです…)平日19時前後に滞在、女湯は常時4〜7名ほどだったかな。
客層はご近所さん同士(?)顔見知りの方も多いようで、ローカルな空気が流れていました。
オリジナル猫Tシャツ、可愛いですよー♪⚫︎⚫︎⚫︎[ お気に入りレトロポイント]・サウナ室の壁・サウナ室のプレート・浴室の男女間の壁のステンドグラス(?)・銭湯外壁の♨︎のタイル など。
東京からの観光客です清潔感に溢れ、番台のお兄さんも愛想がよく、とても『良いお湯』でした今度来た時はサウナ入りたいな〜(笑)
明治から続く歴史ある銭湯♨️ながら経営は今っぽくてとても良いです。
お約束のケロリンの黄色い洗面器もしっかりあり、サウナ料金も込みでこの親切価格。
素晴らしい銭湯です。
あてくじの写真は脱衣所ではありません。
サウナ室の空間…最高5人の待合室サウナオプション料…なし温度…パンチが効いた高温湿度…あると思う音…なし水風呂…マルシンスパを思い出す深さ広さ…狭い深さ…深い温度…多分18℃くらい休憩スペース…思い思いの場所で椅子…なし雑魚寝…なし外気浴…なし導線…★★★★☆水分補給…なしイベント…なしいわゆる昔ながらの銭湯サウナ。
奥にサウナがあります。
パンチの効いた高温の部屋なので、狭いけど居心地が良い空間です。
サウナマットもあります。
あまりないことですが、水風呂前に身体中にシビレがくるくらいの刺激でした(当時の私の体調が緊張していたせいかもしれませんが)。
梅湯もそうでしたが、京都のサウナの壁は独特なタイルで仕上げられていて、造りを眺めながら入るのも面白いです。
水風呂は狭く感じますが、深さが中腰でヒタヒタになる深さです。
広いよりも深い、が大切なんだと思い知らされました。
休憩場所はないですが、みんな思い思いの場所で地べたやヘリで休憩していました。
ここまでの思いをして、入浴料が五百円以下なら十分!銭湯サウナとしては、コスパ最強のおすすめお風呂です。
PayPayが使えるし、清潔だし、サウナもあるしとても良かったです❕クチコミに、「銭湯のマナー」等を押し付けられると書いてあったのですが、私が利用させて頂いた時はそんな洗礼はなかったです。
脱衣場で帰る準備をしている時に、同じく身支度を整えたおばあさんに、気さくに話しかけて頂いた程度で、「また会いましょうね🎶」と言って貰えて嬉しかったです🫶サウナの場所取り禁止の紙も、サウナ内に2枚貼ってあり、場所取りをしている人はゼロでした。
ただ、風呂桶に自分の持ってきたシャンプー等を入れてシャワーの所に置いている人ばかりな為、どこを使えばいいか分からず、端の電気風呂の真ん前しか空いてなかったです。
タオルも、ドア近くのハンガーにかけてくださいと書いてありましたが、誰もかけてないし、どれがハンガーかも分からなかったです。
けれど皆さんそれぞれが手ぬぐいで拭いている印象でしたので脱衣場は綺麗でした。
ドライヤーは2つあり、3分20円です。
入浴料はPayPayですが、ドライヤーは硬貨が必要です!カウンター横にドリンクらしき冷蔵庫があって気になったのですが、気恥しい感じがしてじっくり見れなかったので、次はチャレンジしたいです❕あと、何故か水風呂向かいにあるジェットのお風呂?がゲーミング仕様だったのがウケました可愛いのでおけです❕❕
京都の銭湯!お風呂はちっさめだが、中は綺麗でゆっくりできます!サウナと水風呂もあり最高!お湯の温度もしっかり熱めでオススメです店主さんは凄く笑顔で一見さんにもスペシャルな接客、雪が降ってきたらまさかの傘を差し出してくれて感動いたしました。
ありがとうございました。
とても良き。
清潔で、湯も綺麗、サウナも水風呂もよし。
オリジナルグッズも楽しげ。
京都は梅の湯もあったり、良質な銭湯の宝庫です。
昭和の銭湯浴槽は小さい。
水風呂の水は御所と同じ天然水だそうです。
流れ出てる水をそのまま飲めるらしい。
昔御所で陛下が飲んでいた水と同じものだそうです。
古き良き昭和の銭湯の感じが好きな方にはたまらない場所だと思います。
銭湯自体に古さを感じつつも、明るく、清潔感があり、細かい事を気にしない人であれば、最高の銭湯です。
支払いにpaypayが使えましたが(大人1人450円でした)別途ドライヤー使うのに20円?か30円必要なので髪の毛乾かしたい方は小銭を持っていくのが良いかと。
シャンプー、リンス、ボディソープの備えおきされてないので、自分で持っていくか、身軽で行きたい人は番台さんで30円で買えます。
有料貸タオルもありました。
ここのオススメは100℃のサウナと見た目より深い水風呂です。
水風呂は入ると深いので少ししゃがむだけで肩まで入れるという気持ち良さ。
また、水風呂にあるライオンの口から出る水を頭に浴びながら入る修行僧スタイルは格別な気持ち良さがあります。
銭湯はそれほど広くはないですが、清潔で整理されているので最高にナイスな空間です。
また行きたい銭湯です♨️
昨今のスーパー銭湯ブームの中、今どき珍しく昭和ライクな雰囲気のレトロな下町銭湯です。
入湯料も安く450円ですが、スーパー銭湯みたくシャンプーやらボディソープはお風呂の中には設置されておりません。
昔ながらのスタイルで、それらは持ち込みか番台で買って持ち込まなければならないので、初めての方は注意が必要です。
シャンプー・リンス、ボディソープは一回使用分なので1つ30円で安心値段設定です。
雰囲気が凄く懐かしく、子供の頃よく行った下町の銭湯を思い出しました。
番台、木の札が鍵の靴箱、シンプルなロッカー、赤と青のお湯と水のレバー、タイル張りのお風呂、鏡下の広告スペース… レトロ好きにはたまらないですね。
サウナは充分な熱さで、水風呂もぬるくなく良い感じです。
サウナ好きな方も満足出来るかと思います。
古い雰囲気なのに新しい作りで、整備が行き届いた清潔なお風呂でした。
支払いもPayPayが使え、使い勝手も良いです👍
ほどよい大きさの銭湯で、浴室も脱衣所もとてもきれい。
シャワーの圧も充分。
フロント式。
感染予防に人数制限をされています。
浴場内の人数によっては入口で待つことになるかもしれませんが、小さなところでもキチンとされているのはいい事だと思います。
改装されて入りやすいオープンなエントランスに変わっていました。
昔ながらの渋いところを残しつつ、新しくするとこはしていて、とても清潔。
湯の温度も熱すぎず好みです♡
サウナは100度で3人ぐらい入れます!砂時計もありヒノキ?のいい香りがします。
水風呂は冷たく深めでした。
番台の兄さんがかなりの好印象で気に入りました。
すごくきれいでいい銭湯!音羽山へのハイク後に、事前に口コミを見て、楽しみにして寄せてもらいました。
開店の15時過ぎに到着し、店主がのれんをかけてたので、一番のり!と思い、料金(大人:450円)を支払い、脱衣所に向いましたが、すでに中には2人ほど入ってはりました。
私と同時刻に入った人たちが4~5人いらっしゃったので、少し狭めの場内は賑わいがありましたね。
サウナ(4人)以外の水風呂、泡風呂、浅風呂、深風呂は2~3人入れば密、電気風呂は入ってませんが、1人でいっぱいかな?狭いがきれいで、湯温もいい感じだったので、大変満足です!石けん、シャンプーの備え付けはありませんが、タオルも含めて入口で購入可能。
気持ちいいが狭すぎ😢良い銭湯ですね♨️
お湯はキレイ、脱衣場も清潔感あるいいお風呂屋さんです。
価格もお風呂も素敵です!♡タオルも30円とかなので突然行っても大丈夫!また行きます!
都会の銭湯行くのは18年ぶり~コンパクトで薬膳湯も良かったです🐈
玄関内装工事とボイラーの改装工事をされていて、2021年2月28日まで休業されています。
2月25日に前を通った時に、内装工事と案内張り紙がされていました。
味がある街銭湯。
狭いが掃除がよくできてるしきれい。
女性サウナは高温でいっぱい汗かけた。
(もう少し低い温度の水風呂を期待してた)
写真撮り忘れた!狭いけれどイイ湯。
ちょうど出版社のミシマ社とコラボしていて、場内が本の紹介だらけ。
日曜は休みだけど、お湯は適度に熱く(私的に)サウナ、電気風呂、薬湯も有り快適な下町銭湯。
過去には、田中邦衛さんも来られました。
昔ながらの風情を保ちながら清潔感も行き届いている銭湯。
熱く狭いサウナでしっかり整える。
夏の小旅行中に汗を流すためふらっと立ち寄りました。
先斗町の川床を予約してましたので、夕食前にさっぱりしたくて辺りを散策し辿り着きました。
中はなかなかノスタルジックな感じで地元の方で溢れていました。
中々の立地でしたので機会があればまた来たいと思います。
寺町通りから、北に向かい京都市役所の裏通り沿いにある銭湯となります。
営業は、明治からされてるとのことで赴き深い場所となっております。
入口から男女が別れており、脱衣場には長椅子や大きくて黄色のカゴがあります。
大きさは、空港の荷物チェックの際に荷物を乗せるカゴぐらいの大きさがあります。
カゴ自体は、ロッカーにちょうど入るのでオススメです。
内湯ですが、中に入るとかけ湯が出る場所が2箇所あり内湯が3箇所あります。
全体的に綺麗で、個人的にサウナがオススメです。
サウナ自体は、大人4人しか入れませんが中にはジャスが流れており、日によりアロマみたいなのがあるみたいです。
今日のは、ベルガモットっと案内ありました。
出た後は、下半身に熱を感じたのでこれもベルガモットの効能かと思っております。
水風呂、電気風呂ももちろんあります。
内湯は、体感42~43度ぐらいです。
薬用風呂あり、風呂内のジェット気流に乗ってミニアヒルが戯れるのが見れますよ。
地下鉄京都市役所前前からだと、歩いて10分ぐらいだと思いますので近くを寄られた際には足を運んでみてください!
入浴450円でサウナ無料(テレビなし)。
石鹸は30円。
女性の常連さんが親切な方が多くて、とても気分良くサウナを堪能できました。
冷水風呂に注ぎ込むライオンの口から勢い良く出ている水は、飲めるそうです。
下御霊神社と同じ水源(御所の地下水)だそうです。
冷たくまろやかで美味しかった。
露天風呂はなし、電気風呂あり。
番台のおじさんは強面ながら親切。
銭湯台のおじさんが親切でした。
敷居が低く入りやすくて、地域に愛される銭湯といった感じです。
内装もお風呂も昔ながらで歴史を感じさせ、リラックスできます。
きちんと掃除も行き届いて清潔です。
観光の方にもオススメです◎ 備え付けの石鹸類はありませんが、使い捨てサイズのボディソープやシャンプーが20円や30円で売っていますし、タオルも50円~借りれます。
ドライヤーは3分20円で使えます。
サウナも有ります。
ある意味では「普通の銭湯」なのですが、細かいところに「銭湯に親しんでほしい」という気持ちがあらわれていて、気持ちよく過ごせました。
サウナには別料金がかからないようですね。
湯の温度は錦湯より少しぬるめです。
男湯の脱衣場に置いてある絵本が笑えるのでぜひ読んでみて下さい。
清潔。
浴槽、サウナ、洗い場どごにもぬめり無し。
必要にしてじゅうぶん、かくあるべしとの見本となる銭湯だと思います。
清潔感抜群♨️ ご主人も若旦那愛想がいい😊毎晩お世話になってます😊 追伸 奥さん美人です💕 また玉の湯の焼き物作って下さい🙇
飲んだ帰りに良く行きます。
場所柄か色々な人が訪れます。
地元の方から観光客…飲食業の方たち…こじんまりとしていますが とても居心地良い…アロマ仕様のサウナが 気持ち良いです!
こじんまりとしているけどサウナ水風呂一通り揃った京都の銭湯です。
河原町御池界隈に滞在するならおすすめ。
銭湯ですのでタオル石けんは有料ですので持ち込むまたは余分にお金を用意。
名前 |
京都玉の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-231-2985 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 15:00~0:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
玉の湯♨さんとにかく清潔感が💮すぎるのよ。
浅風呂、深風呂、ジェットバス、水風呂、サウナコンパクトではあるけれど、どれも心地よくつからせてもらいました。
お風呂上がりにでてきたら、2枚目の景色で。
この景色と共に私の中では忘れられへん銭湯♨