2022年は仕事の都合も有り行けませんでした。
日本各地を旅するための多くの路線が集まる素晴らしい駅です。
夜には大階段で美しい音楽と光のショーが開催され、外国人観光客が集まります。
9階と10階にはラーメンだけのフロアがあります。
フロアは日本料理とヨーロッパ料理を提供するレストランです。
駅の向かいには美しい京都タワーがあります。
飲食店・土産物店・ホテル・デパートなどがJR・地下鉄・近鉄の京都駅と一緒に入っている複合施設。
駅ビルは、東西に470m、高さ60mという日本最大級の規模だそう。
長いエスカレーターを上がると展望台のようなスペースに出ることができ、北の方角には京都タワー、南の方角には(ギリギリではあるが)東寺などを見ることができる。
夜は特に夜景が綺麗。
エスカレーターで上がっていく途中の大階段でイルミネーションを見ることができる。
たまにプロポーズしている人がいるので、遭遇できたらラッキー。
広々とした空間に食べ物屋やお土産屋だけじゃなく色々なお店があったりするので数時間じゃ廻りきれないです。
新幹線の駅構内にも色々な名前のキヨスクなんかがあって、お土産はそこでも買えちゃうので敢えて街に出向かなくてもと思いますね(阿闍梨餅も買えちゃう)伊勢丹とかもあるし、1階や地下?階下は食事できる店がたくさんあるよ。
あとJR線とかも広々していて特にホームにあるお弁当屋さんのラインナップがまぁー凄い!(松阪牛のハンバーグやすき焼き弁当みたいのまである!)個人的に好きなお土産が・亀屋良長のおせんべい(豆がたくさん入ってて少し甘くて上品〜)・文の助茶屋のわらび餅(抹茶・ほうじ茶で餅もきな粉もみつも超濃い!)
いつも京都には車で行くので京都駅には初めでの訪問です♪こんなにも駅が大きいなんて知りませんでした(><)空中経路を歩きたくて上まであがると、広々とした公園もあり遠くまで京都の街が見渡すことができました♪お天気も良く、とても素敵な時間を過ごすことができました(^ ^)
ここ数年コロナ前から毎年1回は、特に秋頃訪れましたが、2022年は仕事の都合も有り行けませんでした。
駅ビルいつも観光客が凄くて飲食店や土産品店利用も大変ですが、それなりにいつも愉しんでいます。
(笑) 2023年秋は久しぶりに京都へ行きましたが、京都駅ビルは外国人観光客らでごった返していました。
まさにオーバーツーリズムなんて言葉流行語大賞❗(笑)
京都に来た時は必ずこちらでお土産を買います。
今回はデパ地下で美味しそうなおかず等を買って、中空の広場で食べました。
後で散策したら、今まで気が付かなかったテーブルや子供が遊べるスペースがあるじゃあーりませんか。
後は電子レンジが有れば・・・Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆
建築としてとても大好き。
大学生の頃にはすでにあった建物やけど、(20数年前)今でもスタイリッシュ。
大階段のところや、屋上あたりにあるスペースで友達とよく喋ったり、景色を見てたのはとても良い思い出。
今は、座り込むことはあまりないけど仕事や観光で利用するたびに新しいお店があって楽しい。
ラーメンがたくさん選んで食べられるのもポイント高い。
駅ビルの美術展も色々と面白い企画をしてくれるし、夕方の空は京都が美しい場所やと改めて教えてくれる最適スポット。
夏は左右の階段、椅子のあたりに座ってると入道雲ととても良い風が盆地の京都を抜けていくのを感じられる一瞬があってオススメ。
ホンマに一瞬なんは、盆地の破壊力がすごい京都ならではと思えばそれもまた魅力。
京都駅直結のビル。
食事、お土産、買い物、大概のものが揃っています。
新幹線に乗る前に夕食をとりましたが美しい日の入りとライトアップされた京都タワー、近代建築、イルミネーションが楽しめました。
公共交通機関の施設にとどまらず観光名所としても素晴らしいと思います。
現代アート的な巨大建造物‼高い天井から自然光が差し込む所が無機質な建物に温もりを与えていてとても良いなぁと感じました。
また流石に有名観光地のターミナル駅ならではの人の多さに驚きです。
コロナ禍でこれですから、外国人観光客が戻ったら凄いんでしょうね。
今回は梅小路で宿泊する為JRを利用しましたが、京都へのアクセス方法は京阪、近鉄他色々あるので目的地に寄って使い分けできるのも嬉しいですね。
京都は古都ですが近代的な開放感のある建物です。
端から端まで下層上層と遊歩道、大階段、展望台といろいろと散策できまし、あちこちに広場がありくつろげます。
もちろん駅ビル内のカフェもあります。
夜はハロウィン、クリスマスなど季節ごとのライトアップもされとても綺麗です。
京都駅ビルができるまでは、京都に高層ビルとかとんでもないと思ってましたが、出来てみたらその圧倒的なスケールに魅了されました。
駅ビル内には数多くの広場が存在していて、巨大な吹き抜けを縦横に走る通路と廊下と階段で、自分のお気に入り撮影スポットを探すと楽しいです。
昼も良いのですが、夜遅めに行くと空いているし、京都タワーも点灯してどこを撮っても絵になります。
大階段を使ったプロジェクションマッピングも楽しいです。
とてつもなく大きな建造物、芸術作品です。
重量、強度、安全性、利便性、立体感、3D感、曲線うねり、天井高さ、光、色合い、白、グレー、喧騒吸収、音・・。
1日の内に何十万人の人々が利用する、超々複合施設としては世界唯一ではないでしょうか。
設計された方も、図面から材料を切り出した方々も、実際建設に携わった方々も、皆さん素晴らしいです。
東京には明治時代の創業時建屋を復元した、煉瓦造りの大きな駅もありますが、もっと古い歴史物が残されている京都で、こんなにモダンな(古い言い方?)建造物は、これからの未来に向けて大きな意義があると思います。
東京の復元物を評価しつつも、かたや、次世代に生き残る変化術を見事に実現した京都駅。
京都は古都から新都になるかもしれませんね。
おなじみの立派な駅です。
今回は空中庭園?に立ち寄りました。
大事なことを忘れていました。
高所恐怖症だということ。
忘れていたというより、大した事ないと甘く見てました。
部分的に怖いと思う箇所がありました。
感じ方は人それぞれです。
庭園そのものは、小規模なものです。
疲れてスペースの椅子で休んでいたら、どうもイートエリアだったようで、店員さんに注意されました。
ごめんなさい。
高所恐怖症の人にはあまり魅力は無いところですね。
オミクロン感染も気になりますが暮れの買い物は楽しいです。
駅ビルの階段でのイルミネーションと言うのか年々素敵な作品で来客に京都の良さを見せてくれて楽しめました。
帰りの特急列車を待つ間に駅前の京都タワーなどの夜景をカメラで撮影しました。
とても綺麗でした。
12月のイルミネーション、プロジェクションマッピングが開催。
大階段に巨大ツリーが出現🎄
京都の玄関にふさわしい建物。
近代的で何ともおしゃれ。
京都人として自慢できます。
地方から帰ってきたら、あーやっぱり京都がいいなあーって思う。
私が見た駅ビルでは日本一芸術的美しい駅ビルだと思います。
前回はお料理がコロナ化のせいか?今一だったけど。
母の喜寿のお祝いでランチ懐石を食べたけど。
中居の女性のサービスが最高で。
その日のスタッフは全て最高のおもてなしに笑顔でした。
近代的建設で東北の友人達が観光に来たときは必ず案内します。
屋上からの眺めも京都市内がほぼ見渡せるし、大階段がこれまた‼️すばらしいと評判になってます。
京都に来る度にこの駅ビルの迫力には驚かされます。
駅という機能を備えつつ、中には伊勢丹やお食事処、お土産など色々な店も入っています。
空中径路は結構高いところにあるので、高所恐怖症の人にとっては少し怖いかもしれません。
自分も少し足がすくみました。
でもその分いい景色が望めます。
また空中径路からおりたエスカレーターの所にレゴブロックで作られた京都駅、その近くに最近話題のストリートピアノがありました。
余談ですが、この駅の設計者である原広司さんが自分の通っていた小学校も設計していたことには驚きました。
【おすすめポイント】駅舎は近代的な作り。
関西周辺に住んでいる人、もしくは京都の観光地周辺に直アクセスしたい人はそこまで頻繁に利用するわけではないだろう。
しかし、京都駅を出て眼前にそびえる京都タワーを見上げると、さすがに気持ちが高まる。
駅を出ると手前にバスチケット売り場があるので、バスを利用した観光の際には利用必至。
【その他共有したいこと】新幹線改札内のおみやげ売り場は、手狭な感じでそこまで潤沢してはいない。
おみやげを探している場合は、件の改札内ではなく同駅周辺の駅ビル内を利用するとよいだろう。
京都観光の出発点京都タワーもお出迎えしてくれます。
名古屋から35分足らずで、古都の雰囲気を感じさせてくれる場所。
今回は、一足早く梅の花を楽しみに参りました。
京都の駅ビルは買い物も食事も楽しめる、1日では足りない広さと店舗数だと思います。
駅構内も楽しませる工夫が随所にあると思います。
もっともっと歩いて楽しみたかったと思います。
お土産店も駅ビル内に沢山あり帰るギリギリまで京都を楽しめると思います。
初めて利用しました。
駅ナカの各商業施設の案内板の表示が分かりにくく何度も迷子になりました。
ツアー客はコンダクターが引率しているので問題ないようですが、フリーの旅行者には難所です。
京都駅 もう帰らないとなぁ~旅の疲れが出るけど この階段を登りたい。
景色を眺めて 来て良かった!安堵しながら 帰る前のひととき。
今は、インバウンドの方たちはおられませんが、日本人観光客の方が戻ってきた感じです🎵お店やレストラン、ホテルはみんなきちんと対策をされていて、頭が下がります。
丁度ハロウィンの当日で素敵なイルミネーション(プロジェクトマッピング?)が観られました。
京都駅はいつもとても楽しめます😃
京都駅直結の商業施設。
店内はテナント次第だが、お土産もここで買えるので便利。
特筆すべきは屋上。
大型エスカレーターで登った先は、階段状の屋上スペース。
格好いい。
うまく夕日に当たったら、なかなか映える写真が撮れる。
安全上外の景色はガラス越しが多いが、西側にあるヘリポートに面した扉はパンチングメタルなのでなんとかギリギリ肉眼で下界が見られる。
もう、覚えているだけで20年以上経つ建物と思いますが、本当に美しく綺麗な施設と感じます。
今回は「拉麺小路」に行って来ました。
コロナ対策もしっかりしていて美味しかったです。
坂内食堂さんに行って来ました。
対策として、まずかスターセットが無く、お箸はコンビニのような袋に入ったもの。
胡椒等も頼むと、綺麗にしたものを持ってきてくれます。
相変わらずチャーシューがおいしいですね。
あっさり目ですが、バランスが良くて納得です。
ありがとうございました。
ごちそうさまでした。
2020/8/8久しぶりの京都駅。
京都旅行してもなかなか京都駅には行かないですが、今回はコロナで人が少ないだろうという事で写真を撮りに行ってみました。
やっぱり、京都駅の巨大さ・美しさは別格ですね。
左右に伸びる階段状の作りが圧巻です。
屋上まで行くと景色もいいです。
何よりタダっていうところがすごい。
一度は見に行くべき駅だと思います。
京都駅、実は駅テナント付近だけで京都観光ができちゃう、ってご存知でしたか?まず、京都駅ビル。
伊勢丹などのテナントでのグルメとショッピング、展望台での京都盆地一望。
それから駅を北にてくてく歩くと東本願寺と西本願寺拝観、それからポルタの地下街を通って南口に出たら徒歩10分で東寺です。
付近を散策してから梅小路公園まで歩いてから京都駅に。
帰ってきたらよさこいの祭りが駅ビルエントランスで開催されていましたので観ながら一休み。
いや~、充実した休日でした。
駅ビルすごいですよ。
伊勢丹も最高級ですよ。
でも,近鉄の駅前もすごいですよ。
密かに,地下鉄の近辺もすごいですよ。
昔から知ってます京都駅近辺。
ちょっと歩いて,糸ちゃん世界一の鍋焼きうどん。
すじ鍋全部入りです。
歴史の街「京都」に新しい歴史を刻もうとした意欲的な建築物。
古都にあえて現代的であり、芸術性の高い建築物を作り上げました。
外観が「京都」に相応しいのかは議論もありました。
内部、特に上層階の意匠には様々な工夫があり、古都としてのランドマークを意図したものでもあるようです。
実用性の問題となる駅としての機能の評価は分かりません。
しかし、観光都市の玄関口として、時間をかけて鑑賞するのにとても良い場所であります。
建物そのものと、周辺の都市とが一体となって感じられる素晴らしい空間です。
以前伺った時は、国内からの訪問者がほとんどない中、欧米からの訪問者が熱心に写真を撮ったり説明文を食い入るように読んでいらっしゃったのが印象的でした。
最近はどうなっているのでしょうか?
空中回廊や大階段もあり 遊ぶにも事欠きません。
たくさんの店も有り伊勢丹 ポルタ ホテルグランヴィア ビッグカメラ等にも通じており大変便利。
英語や中国語の表記が少ないのと、観光都市の玄関口として トイレが少ないのが 困ります。
電車に乗り遅れないように もっと増やすべきですね。
大階段と反対の方へ人の流れがもっていければ、もっと良いですね。
反対側の一番上にはレストランと大きな鐘が有ります。
大階段に少しふれますと、171段、全長70メートル、高低差35メートル ガメラ3の映画ではガメラとイリスの決戦の舞台になりました。
たまに コンサートもしているので、一度お出かけになればいかがですか?
日本を代表する観光地『京都』ならではのなんでも揃った便利な駅になります京都の街に合った近代的であり個性的な駅の造りは大変美しいです外観は木工細工のようであり光が当たるとキラキラ光る。
駅の構内にある長い階段はローマ時代にある神殿を思わせる美しさ。
屋上緑化の庭園からは京都の街が一望できますお土産やらの買い物を楽しんだあと時間が有れば屋上からの眺めを楽しんで頂きたいです長距離バスで早朝、京都に着いた時に屋上から京都の街に朝日が上がるのを見てから神社仏閣を見に行ったのも良き思い出です下の階にコンビニがあるので熱いコーヒーを飲みながら見ていましたが屋上にはゴミ箱はないので飲食をした際にはコミは必ず持ち帰り自分で処理してくださいね日本を代表する観光地の『京都』を汚さないで欲しい。
日本の観光客、外国の観光客にと皆様に愛される京都駅にして欲しいと思います。
名前 |
京都駅ビル |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
大きな建物です。
設計者は「原廣司」さん。
大阪の梅田スカイビルの設計もてがけたどの事です。
大きすぎて個人的には京都にはどうかと思いますが、市役所側の有名なホテルが仏教界からも建築反対運動が起きたのに駅は歓迎されたのか?近日には「郵便局」も建て替え計画が有るそうな。
設計の先生は、どぉ計画してバランス取れるのかムツカシイだろうな。
いっそう今は無い「大仏様」を屋上に頂けばどうでしょう?先の話はさておき、まだまだ大変な時期ですが観光に来たなら市バスが充実しているので1日券を利用してお楽しみ下さい。
マスクとハンカチ・簡単な地図は必携です。
前回の口コミからしばらく経ったが、コロナは去り外国人さんの観光客は相変わらず多い。
中国の人は減り白人黒人の有色人種が増えて安心に感じるのはなぜだろう。
西国巡礼の札所にも多くの外国人さんが溢れているのにバス停ではシッカリ長い行列をしていて最近の日本人より行儀がイイのかな。
駅ビルの地下にはキレイなトイレも充実しています。
シッカリ準備をして観光して下さいね。
お店の看板娘も応援の笑顔。