素敵で落ち着いた場所。
素敵で落ち着いた場所。
(原文)A nice and calming place.
遙拝所が多いですがそれだけ神聖な場所です。
大国主命は古事記では5つ、日本書紀では7つの名前を持つ。
つまり大和国に古くからいた神々の集合体。
その古い神々に国譲りをさせたのが古事記では、タケミカヅチであり日本書紀ではフツヌシである。
それぞれの神は関東の鹿島と香取に祀られていて、中臣の氏神であったという。
そして枚岡から藤原氏の氏神であるアメノコヤスとヒメガミが、古い神々が居なくなった空っぽの大和である春日大社で合流し御神体となっている。
鹿島からタケミカヅチが来られる時に鹿がこちらに連れてこられた。
今の鹿はその子孫。
持統天皇を神格化したアマテラスを大和から離れた伊勢で祀る。
藤原氏の巧妙な宗教政策を垣間見る思いがする。
鎌倉時代の華厳宗の高僧、明恵上人がこちらから春日明神を礼拝されたと伝わる所です。
春日明神遥拝所。
この奥の山頂に、春日明神である武甕槌命、経津主命(ふつぬしのかみ)、天児屋根命が祀られている本宮神社があります。
(しかし、何故か?天児屋根命の妻である比売神が祀られていません。
)山頂に到達するには、時期・申込・費用・許可・天候・体力などが必要ですので、ここに遥拝所が設けられています。
春日若宮十五社巡に数えられています。
名前 |
春日明神遥拝所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-22-7788 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
ひらめきの神様。
春日皇大神様若宮15社めぐりでお参りさせて頂きました。