更別神社(さらべつじんじゃ)は北海道河西郡更別村字...
普通な田舎の神社。
参拝は自由のようです。
クモの巣がかかっておりあまり管理出来ていない様子。
更別神社(さらべつじんじゃ)は北海道河西郡更別村字更別南2線91番地にある神社で旧社格は無格社。
御祭神は天照大神(あまてらすおおかみ)、大国主大神(おおくにぬしのおほかみ)で例祭日は9月1日。
道道472号更南更別停車場線が直角に曲がる先に神社があり、新旧二対の石灯籠(昭和45年7月建立)(昭和13年6月建立)及び一対の狛犬(昭和44年9月建立)がある神社です。
右手には新しい社務所があるのですが元日訪問でも無人でした。
境内左側には殉公碑(昭和25年8月建立)と句碑があり、殉公碑側面には戦没者の名前が刻まれています。
句碑は「北涯の夜は しんかんと 月渉る」紅霞とあり、裏面を見ると「佐藤紅霞句碑 昭和52年6月26日建立」とあり、誰だかさっぱりわかりません^^;更別の地名由来はアイヌ語の「サラペッu003csar-petu003eヨシ原・川」の意で、猿別川から来ているのですが、アイヌ語地名研究家山田秀三によれば[この辺にヨシ原があって、この名ができたのか、あるいは猿別川筋なので当然sar-petの地なのであるが、下流と区別するために更別としたのか分からない。
後者の方なのではなかろうか。
]とあり、”下流と区別するため~”のくだりは、猿別川下流にある幕別町猿別のことなのです。
何も無い寂しい感じの神社です。
駐車場もないのかな?
更別の商店街通りの南側突き当たりにありました。
主神が「天照大御神アマテラスオオミカミ」とのこと。
皇室の祖神(皇祖神)の一柱とも言われ、日本民族の総氏神とされています。
信仰対象・御祭神としては『伊勢神宮』が有名ですね。
更別村にある更別神社(さらべつじんじゃ)に参拝。
道道472号沿いの新しい住宅地の中にある中くらいな神社。
白い鳥居、コンクリート板参道。
ヒバの生垣、境内はエゾマツ、トドマツ、オンコ(イチイ)、モミジ、広葉樹の林。
参道を行くと右に小さな物置、左に手水舎、その奥に紅雷の歌碑。
ずっと左奥に殉公碑あり。
参道を行くと右に新しい社務所あり。
奥に赤屋根の社殿あり。
右に神輿庫、木材置き場あり。
☆祭神・天照大神(あまてらすおおかみ)・大国主大神(おおくにぬしのおほかみ)
名前 |
更別神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-52-2001 |
住所 |
|
関連サイト |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E6%9B%B4%E5%88%A5%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
3.9 |
立派な神社で社務所もあるのに無人なので御朱印はありません…