さくら祭りでの開放が、見ごたえあります。
陸上自衛隊 新町駐屯地 / / .
漫画『お前はまだグンマを知らない』で紹介された、桜と戦車の共演!
日ごろから自衛隊の方が駐屯地周りを走っています。
きれいな女性自衛官さんも走っていました。
テレビ番組で紹介されてました。
補給部隊の入浴設備の設営は素晴らしい。
神流の湯でしたね、災害派遣等見えない部分で我々国民を守っている自衛官に感謝。
毎年行なわれる富士火力演習を見て、火器の迫力それらを扱う自衛官に改めて敬意を表したい。
随分前に4月に桜まつりで行ったことがあります。
かなり広い駐屯地に隊員さんの誘導され駐車スペースに。
桜が見頃で綺麗でした。
模擬店でもつ煮を買って食べたけど、美味しかったです。
グッズも少ないながら販売していました。
当時は模擬訓練を披露してくれました。
敵方ヘリコプター襲来を戦車で応酬する想定でした。
ヘリコプターはコブラ。
戦車は74式でした。
間近で見るヘリコプターの風圧には驚き、応戦する74式は車高が高くなったり低くなったり…。
また、空砲でしたが、あの音の大きさには驚き興奮しました。
あの光景は、今でも忘れませんが、家路に着いても興奮冷めやらぬでした。
とても貴重なものを見させていただきました。
当時は手作り感たっぷりのお祭りでした。
年に一度の陸上自衛隊新町駐屯地の桜まつり。
今年は開花もぴったりで満開の桜の中、大勢の人で賑わっていました。
そして改めて訓練を重ね、屈強な体と精神を鍛えて祖国を守り、災害時には一番頼りになる存在。
そんな自衛隊の姿に憧れていた知人が高校生の時から自衛隊入隊を熱望していたのに入隊出来ず早一年、私と一緒に花見をしていた人の名を大声で叫びながら走ってきました❗️一年間民間で働きながら入隊の機会を待っていたそうです。
以前は太っていたその姿はすっかり筋肉質の逞しい体になり、日焼けした顔と相まってそれは凛々しく眩しい姿でした。
彼らがいるからこそ日本の安心、安全が保たれている事に感謝するしかありません❗️日本万歳\(^_^)/
新町さくらまつりにおける駐屯地解放に初めてお邪魔させていただきました。
2019年は解放日に9分咲きないし満開となり、皆さんの写真も潤ったと思います。
訓練展示があり、普段見ることができない大砲やヘリ訓練の様子が観られます。
各爆音には驚かされます。
民間屋台も駐屯地内に数多く設置されており、自衛隊員も休憩時間となれば一般者と同様に楽しんでいました。
桜、ミリタリー、食べ歩き、写真撮影、ピクニック、etc... いづれか一つ以上好きなものがあれば楽しめると思います。
天正10年(1582年)滝川一益を大将とする上州勢と、北条氏政を始めとする北条勢が、神流川の畔で激突しました。
そのとき、滝川軍が陣を敷いたと伝えられる場所は、新町字陣場という地名に、いまも残されています。
そこが現在、自衛隊の新町駐屯地になっているというのは…歴史の必然?それとも偶然?でしょうか(^_^;)
新町さくら祭りで中に入りました。
自衛隊のお祭りを見たいなら、相馬原駐屯地の自衛隊のお祭りの方が、自衛隊の設備等が色々と見学できます。
こちらは、桜まつりと言った感じですね。
出店もあります、閉店間際に行くと値下げをしてくれますので良いかもしれませんね。
さくら祭りでの開放が、見ごたえあります。
ここで、開催される、さくら祭り4月の第1(土)(日)の2日間は、とても素晴らしいお祭りです。
自衛隊の方や地元の方や学生さんが色々なイベントをします。
観閲式や模擬戦や試乗会や各種売店、舞台では音楽隊の演奏や地元の学校の吹奏楽と、盛りだくさんです、とても面白いお祭りで子供にもとても人気です。
また、普段は見られない、資料館や大型ヘリコプター、軽走行機動車、M24、61式、74式とうの戦車も見られます。
この時期 桜が凄く綺麗な場所です桜祭りもあります。
マンガ『おまえはまだグンマを知らない』で紹介されていた『新町さくら祭り』の会場がこちら。
何処までマンガの通りなのかは是非会場で確認して欲しい!
名前 |
陸上自衛隊 新町駐屯地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-42-1121 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
しんまち桜まつりが開催されました地域のお店や花見、自衛隊の方によるイベントなど楽しめました。