600円で良い泉質で来て良かったです。
皆野町わく・ワクセンター / / / .
温泉の成分には文句はつけられませんがとにかく塩素臭かったです連休のせいかもしれませんがどれだけ塩素使っているのだろって感じでした。
満願の湯の奥にあります。
定員6人くらいの湯舟が1つ。
露天風呂はありませんのでお間違えなく。
600円で入れますがメンバー登録すると500円になります。
食堂のメニューは冬場はそば・うどんのみになります。
味は普通。
値段は安いです。
汗を流してさっぱりしたいという事であれば空いているし良いかも知れません。
ただ、車で訪れるような場所にありますので、旅行気分を味わいたい向きには比較するまでもなく満願の湯がいいかと思います。
昨年冬に行きました。
滝が見えるとのことですが小さな滝でちょっと期待外れでした。
露天風呂は川向の道路からは丸見えなのも気がかり。
600円で良い泉質で来て良かったです。
お風呂もキレイでした。
個人的に好き。
600円になったのは痛い。
官製にかかわらず、素晴らしい源泉垂れ流し(かけながし)の泉質は、県内屈指かと。
老若男女とわず、肌がツルツルになります。
満願の湯に隠れ気味ですが、満願の湯と同じお湯のお風呂に入る事ができます。
500円で入れた時は良かったけど、600円に値上がりしたので、不要施設となった。
個人的評価お湯★☆☆☆☆値段★★★☆☆清潔★★★☆☆食事★★☆☆☆設備★☆☆☆☆適正価格は400円といいつつボイラー使ってる施設だから仕方がないのかなー(´Д` )
満願の湯に隠れ気味ですが、満願の湯と同じお湯のお風呂に入る事ができます。
500円で入れた時は良かったけど、600円に値上がりしたので、不要施設となった。
個人的評価お湯★☆☆☆☆値段★★★☆☆清潔★★★☆☆食事★★☆☆☆設備★☆☆☆☆適正価格は400円といいつつボイラー使ってる施設だから仕方がないのかなー(´Д` )
名前 |
皆野町わく・ワクセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-62-5227 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
600円で良い泉質で来て良かったです。
お風呂もキレイでした。