こちらの方に用事があって、その足でよりました。
KINSHO学園前店 / / .
地下の駐車場に止めましたが、わりとすいていたように思いましたよ❗️
閉店ギリギリの、野菜系はバックルームに戻されている時間帯に行ったのですが、欲しいものをお伝えしたらわざわざ取ってきてくださり、しかも複数個持ってきていただき選ばせてももらえました。
大変親切にしていただき嬉しかったです。
いつも利用していますが、今後もお世話になります。
学園駅から最も近い生鮮スーパー。
お土地柄か、生鮮は他のスーパーよりもやや上質で高め。
野菜や惣菜も少ない量で並べられているものもあり、使い勝手が良いです。
ご年配向けの配慮が多く、顧客層もそうなっているせいか、レジの対応や商品の案内がのんびり丁寧なので、回転が悪くいつも混んでいる印象はあります。
北関東道1階マツキヨ、いつのまにかちょー綺麗になってる。
スギみたいに割引クーポンくれた😀
従業員の方がとてもハキハキしてお店が明るいイメージです👍何時行っても愛想が良いですよ👌オススメは焼き肉弁当です🙋バランスよく色々入っています☺
学園前駅のスーパーマーケット。
公共交通機関利用時には助かる買い物場所です。
惣菜類もお寿司も美味しいです👏店内は明るくてとても買いやすかったです😆
ネットスーパーは とても重宝しています。
家での仕事で出向くには車かバスになります。
出かけた際には駅前で買って帰れて便利です。
お魚の種類が増えるといいのになぁーと思います。
お菓子やパンは種類も多くよく利用させて頂いてます。
魚がとても綺麗。
店が繁盛しているので売っているものもいつも新鮮で美味しそうです。
専門店も近くにあるのでそこで贅沢な寿司も時々買えます。
学園前という高級住宅街にある店なので品揃えも悪くないですね。
店内の敷地の問題だと思いますが(間口が狭くて細長い?)通路が狭く全体にごちゃごちゃした感じがします。
総菜の種類は豊富です。
でも子供のお菓子は少なめ。
ファミリー層は利用しないのかなぁと思いました。
昼御飯はたいていこちらの食品売場で買ってます!
総じて価格設定は他店よりも高めに感じる。
駅前で立地条件は抜群だが、買い忘れた品物を数点だけ買いたすような使い方しかできない。
品揃え、品質に対してリースリング価格。
一部でいいから高ランクブランド食品を置いて欲しい。
もう少しだけお店の通路が広ければ良いと思うけど。
お店が大きくならなくていいですけどね。
相対的に年齢層が高いお客さんが多い感じのスーパーです。
午前中はかなり賑わっていて会計に時間を要します。
4月9日〜11日は建物メンテナンスの為お休みらしいですよ。
食料品コーナーを歩いていても特に楽しい気分にならないです。
活気がない印象。
駐車場も狭く停めにくい。
品揃えが良いですネ👌ほしい品が有りますョ❗
地元のスーパー店の真ん中にエスカレーターがあり、動線がややこしい。
薬や文房具等を買いに行ってます。
子供が小さいころは、5階にあったレストランやパスタ料理店に行ったこともありました。
長年利用しています。
新鮮な魚介類置いてます。
時々新製品や乳製品の試食もやっています。
買い物客は高齢者が多くレジが混みます。
ビンゴは押印日が決まっており、列が揃うと近商のポイントになります。
(普通に買うだけでもたまりますがビンゴが揃うとそれに更に加算されます)あと通路がちょっと狭いのでかごをカートに乗せた人が立ち止まると身動きが取れないこともあります。
店員さんは親切で対応がいいのですが、通路が狭く買い物しずらい。
ベビーカー押して買い物が非常にしにくい。
品揃え等は普通です。
PayPay楽天Payが使えた。
よく利用します。
結構混んでます。
この場所ですは家族連れで食事会をしています。
洋服や日用品のお店が場所入っています。
さらに、金融庁期間も入りましてとても便利です。
又、地下には食品等の買い物が出来ます。
スーパーとしては小さいですが、専門店も多数入局していますので不満はありません。
食料品が得意なスーパーなので、食品の鮮度は上級です。
いつもは、高の原店なんですが、こちらの方に用事があって、その足でよりました。
土地柄か、ちょっとランクが上の品揃えかなと思いました。
品揃えは老人向け&酒好きに偏っている気がする。
お酒は通常価格であれば、付近でここより安いところは見かけない。
🐟鮮魚はそこそこ美味しい。
が、安い物は買わない方がいい、最低な味。
格安のサンマを買ったが、骨と皮だけでした。
🌽野菜は全然ダメ、すぐにシナシナ。
鮮度不足。
ただし、登美ヶ丘方面の大手スーパーよりはマシ。
🍖肉は平均的に高い。
グラム当たり付近のスーパーより1割程度高い気がする。
付近スーパーと同じ値段の物を手に取ると、脂身ばっかりの豚バラとか、筋ばっかりの牛ロースとか……付近の車のない老人には良いと思います。
宅配もしてくれますし。
ただ、健脚or車があるなら、他のスーパーに行きたいです。
数年ポイントも貯めておりましたが、某クレジットカードで買った方が還元率は良いです。
ポイント何倍とか、ビンゴの日は最低な程混みます、安くもないのに。
牛乳切らせたとかでふらっと立ち寄って、ビンゴの日とかなら最悪です。
駅前のコンビニで買います。
レジに並ぶ時間と10円20円どちらを取るかです。
名前 |
KINSHO学園前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-44-5222 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
駐車場が混む雨の日の5倍デー15 25日とか地下の駐車場で止めて迷った。