生駒で一番良い塾です!
大学受験パーソナルラボ LEAD 生駒校 / / / .
この塾では、淡々と授業を進めて聞くだけの授業ではなく一つ一つの問題で生徒が理解しているか、一から確認しながら授業を進めるので、自分が理解できていないところを徹底的に見つけ出してくれます。
さらに、普段の塾以外での勉強方法まで教えてくれるので、自主勉強の効率も上がりました。
高校受験と大学受験で娘がお世話になりました。
高校受験が無事に終わり、塾は一旦お休みしていましたが、1年の2学期が終わるころに、子どもから再開したいと言いました。
自己流の学習方法では、授業について行けない状況でした。
リードでは短期留学も経験し、英語の成績がぐんと伸びました。
1つでも得意分野ができると自信につながり、他の教科の成績もアップしました。
ひとりひとりの個性を大切にし、目先の事だけでなく、その先の先まで考える力を伸ばして頂いたように思います。
大学受験だけでは終わらない、社会に出た時にその力が発揮できる「人」を育ててくれる塾だと思います。
丁寧でわかりやすい授業で着実に成績が上がりました!
アットホームな雰囲気で楽しく教えていただくことができました。
環境も一通りそろっており、落ち着いて学習することができます。
私は、7月の中頃から小論文と志望理由書の書き方を学びに、leadに通い始めました。
そのおかげで、第一志望の大学に合格することができました!leadは、とてもアットホームな雰囲気で、志望理由書の作成も、授業外で長い間、手伝ってくれました。
又、試験が講義を受けてまとめる形式だったので特別に、大学の講義を使った授業をしてくれました。
授業は、小論文対策だけでなく、面接で必要な国際的な教養を伸ばすカリキュラムも組んでくださり、大学後の学びについてもかんがえることができました。
プロの講師の方々が、合格までlead してくれました!!
LEADは僕にとっては第二の我が家のようなものです。
それだけ人と人との関わりを大切にし、自分のことをしっかりと見てくれる、そんな塾だと思います。
教室はアットホームという言葉がぴったりの落ち着いた雰囲気で、自習室はとても静かで勉強に集中できる空間になっています。
先生方は何度も受験生を教えてきた、経験豊富な先生が多く、受験という壁を前にする私に寄り添い、leadしてくれました。
ゼミなども定期的に開催しており、昨今の世界について考えたりする機会もあります。
大学受験はもちろんですが、大学受験のその先も見据えた学びを提供してくれる塾は珍しいのではないでしょうか。
生駒で一番良い塾です!講師の方の丁寧で非常にわかりやすい指導のおかげで成績が大きく伸びました。
授業内容に即した課題が出され、しっかりと授業で習った内容を復習でき、身に着けることができました。
料金に関しては、その他の塾が大学生講師を雇っていているのに対しリードは全員プロの講師であるため、そのことを考えれば非常に安く、さらに、大学受験生専用の自習室が朝から晩まで開いているため、自習環境も整っています。
自習室と先生のおかげで志望大学に合格できたといっても過言ではありません。
駅からも近く人通りもある立地なので安心です。
料金に関しては少し高めかなと思いますがサービスには見合うものです。
良いところは受験生用の自習室が充実しているところです。
自分専用の机が用意されていたのd受験生の一年間は毎日通い勉強していました。
先生との距離も近く質問もしやすい環境でした。
名前 |
大学受験パーソナルラボ LEAD 生駒校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-73-9498 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 14:00~22:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
僕は2年前、高三の春に大学受験が始まりleadに入塾しました。
初めは勉強が苦手で受験のために渋々、0から勉強を始めました。
授業は常に寝ていて、数学や理科は公式を一つも使いこなせず、英語は中学校レベルからのスタートでした。
しかし、leadに通うなかで学校のガチガチ受け身の授業とは違う、丁寧な個別の授業形式や週に一回のミーティングやゼミなどを通して今までとは違う学び方を知りました。
勉強計画を立てて先生や友達とのミーティングで問題点を見つけて行動し、わからないことを個別の授業で質問しました。
最後は勉強に対するイメージがかなり変化し学ぶことが好きになりました。
前期の第一志望の大学は不合格で後期の大学に行くことになりましたが、2年間を通してその大学と戦えるレベルに到達できたことは自分にとっての大きな自信です。