展望台という割には周りに木々が多くてあまり景色を楽...
ツツジが満開でした。
何度か登り口前を通ったが、クチコミで遠慮していた。
今回登ってみたが、きれいに整備されていたので「よかった~」(*^^)v。
下草の刈込や選定もされ、トイレもきれい。
この状態が続いてほしいですね。
展望台の周りが桜の木。
春が楽しみです!地蔵さんの前の登り道。
途中で分かれているが標識無し。
戸惑ったので、☆4つ。
(右側石垣に沿って行くのが〇)
麓から展望台周遊2時間位ですが、心地良い疲労感味わえますさ。
信貴山展望台、山の部分だけ平群町であまり整備されてないのが残念です、桜があるので春はいいスポットになりそう。
展望台、テーブル、ベンチ、トイレもあります。
名前 |
信貴山展望台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-44-9855 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
展望台という割には周りに木々が多くてあまり景色を楽しめませんでした。
何も見えないことはまったくなく、平野部の街並みもちゃんと見えましたが、プチ登山する労力を考えたら“時間の無駄”と感じるかもしれません。