駐車場がないので、行こうと思い始めてから数年!
お肉も柔らかくて麺と出汁も絡み合ってレモンを途中でぐるぐるとかき混ぜるとまたあっさりスッキリします。
美味しく頂きました。
次は違うメニューを頼もうと思います。
ご飯類も色々とありおっちゃんにはラーメンのみでお腹いっぱいでした。
また若い子たちと一緒に行きちょっと貰おうと思います。
日曜日の12時過ぎにランチで伺いました駐車場は無いので阪急山田駅のショッピングモール【DEW阪急山田】にクルマを停めて徒歩10分でこちら松坂牛麺吹田店さんへ店内はカウンター9席のみのこじんまりしたお店BGMはジャズが流れ 綺麗な店内です牛麺1,200円ヘットご飯330円を券売機で購入して店内カウンター席後方の椅子で待ちます10分ほどしてカウンターが空き座ります更に10分ほどして出てきましたマスターが食べ方を優しく丁寧に説明してくれましたお出汁ポットを全てかけ入れて香りから楽しむスタイル和風出汁、和風麺が美味しいですもちろん松阪牛もヘットご飯も美味しさひとしお松阪牛麺という店名からはガテン系のラーメンかと思いきや和風の上品な美味しさ良い意味で期待を裏切る美味さでしたよごちそうさまでしたぁ〜(^_^)
ラーメンの感覚で行ったらめっちゃ蕎麦で驚いた!スープが美味しくてスライスのレモンが絶妙に旨さを掻き立てる。
肉は大盛りが絶対オススメ!ローストビーフは少しお肉の柔らかさが足りないかな。
阪急山田駅からなら徒歩15分程度でしょうか。
中央環状線の南側に沿った道を千里中央方面へ向かったところにあります。
近くに駐車場がないので行きにくいです。
店内はカウンターとテーブル席でキレイです。
食券方式で注文します。
松阪牛麺1200円税込を注文。
生肉が載っていてここに魚介系のお出汁をかけます。
このお出汁が美味しいです。
少しねじれたコシのある細麺。
水菜もシャキシャキしていいアクセントになってます。
めちゃ美味しい!ラーメンなの!?なんかお蕎麦にも近いような独特の麺がもちもちして出汁とよく合う!お肉に熱々のスープをかけて優しく熱が通ってとにかく美味しい!油かすも旨味が凝縮って感じで2つくらいはいってるけど存在感大!そして柚子胡椒などで味変できます!ほんと美味しい!!さっぱりなのにお出汁にコクがあり満足できます!!オープン前から並んでいることも多々あります。
回転は早いので是非食べてみて欲しいです。
毎日でも食べたくなる松阪牛麺そばに近いラーメンで絶品。
オススメ!サラッと食べてしまえる牛脂をかけて食べるご飯がまたたまりません。
駅から遠く、駐車場が近くにないのですが、それでも食べたくなるお店です。
和風ラーメンという感じでとても美味しかったです。
すごく計算されているような印象を受けました。
食べ始めからストーリー仕立てで流れがあって最後のお茶まで進んでいきます。
すべて調和が取れていました。
接客も出過ぎず引きすぎずで良かったです。
吹田では有名なラーメン店のひとつですが、場所が行きにくく、ようやく来店しました。
駐車場はありません。
一番近いコインパーキングから徒歩10分ほど。
ゴールデンウィークの中日、午後2時到着。
待ち時間は10分程度。
麺は全粒粉の中麺(やや細い)です。
スープは鰹節や昆布等で、麺も出汁も美味しいですが、ラーメンぽく無いです。
そばぽい感じです。
麺の量は多いです。
松坂牛は柔らかくて美味しい。
水菜も、シャキシャキして、出汁にあっています。
味変用にレモン、七味、柚子胡椒があります。
最後、ライスをスープに入れて、雑炊にしました。
最後まで美味しくいただきました。
スープ・お肉が美味しいのは勿論のこと、レモンと昆布がいい仕事をしています。
個人的にはもう少しボリュがあると嬉しいですね(大盛り等可能ですが、ラーメンにしては高額となる)
駐車場があれば★5ですね。
駅から歩こうと思えば歩けますしバスも通っているんですが、沿線住民以外はアクセスがし辛いとしか。
まあそれを補って余りあるほどおいしいんですがね。
とにかく濃すぎず旨味の詰まった出汁にしゃぶしゃぶ感覚の肉、途中でレモンを突っついたら味変も楽しめるというよく考えられた構成になっております。
お値段は少々張りますがそれ以上の価値があると思います。
サイドメニューは特に頼まなくてもいいかなと思います。
牛麺だけでお腹いっぱいになります。
平日休日問わず結構並びますのでその辺はご注意を。
たまにスッと入れるときもありますがそれは運がいい時だけです。
中太麺に和風出汁をかけて、お肉をしゃぶしゃぶしながら食べる新感覚のラーメンです。
ボリュームもあるしさっぱりしていて美味しいです。
外には辛うじて自転車が停められるスペースがあります。
忙しい時間に行くと待ちますね。
丁寧な店員さんが対応してくれます。
荷物をちゃんと置く場所があります。
カウンターに座ったらおしぼりとお茶を出してくれるのが嬉しいですね。
「ほかほかのおしぼりであの頃のまっさらな気持ちでラーメンをお待ちください(?)」と、メニューの説明も粋な感じです。
松阪牛の量自体はそんなに多くないですが美味しいです。
麺は細麺ですが香りがたっていて歯応えがある感じ。
スープは和風でとにかく上品です。
好みがかなり出るラーメンです。
麺がソバっぽくて、スープがウドンみたいな、不思議なラーメンでした。
ソバが嫌いなので、自分にはあまり響きませんでした。
油をご飯にかけて食べるヘットご飯はめっちゃ美味しかったです。
ガーリックライスもめっちゃ美味しそうでした。
何度も行ってしまいますねー(o´罒`o)牛麺とガーリックライスで約2,000円。
最高のひと時です(๑•̀ㅂ•́)و✧歴代の定員の接客がイマイチなのが少し残念ですが…
最後に美味しいです。
近ければ毎週行きたいです。
お値段も1000円以下でお手頃。
僕は肉増しにしましたので1700円でした。
ガーリックライスもすごく美味しいそうで、次回食べてみようと思います。
☆彡牛赤身肉に出汁をかけるスタイルが((・ω・))キニナルー初訪なので開店前から並ぶ👤👤👤👤👤オープン10分前で1巡目をゲット🙌🏼〇松阪牛麺肉盛り(税込1,700円)(牛肉2倍 出汁1.5倍)運ばれた牛肉の赤身肉の色に(*♥д♥*)ウマソー別容器の出汁を全て投入💦肉の外側は色が変化するが中は真っ赤のまま沸騰している出汁では無いが、牛脂が溶ける融点の低い脂の溶解した香りに↑(*゚∀゚*)↑ウヒョーこれは肉好きにはたまらん😍😍麺は全粒粉、出汁も昆布の香りが強いこれはラーメンよりも蕎麦に近いかな…スープは複雑な印象だが主役の牛肉を邪魔しない味松阪牛独特の甘~いお肉の脂分のしつこさを昆布・レモンの酸味が帳消しにしてくれ赤身肉の旨みをギュッと引き立ててくれ( ゚Д゚)ウマー食べやすいので客層は老若男女幅広いお昼から美味しい牛肉が手軽に食べられてここだけの風変わりな麺が楽しめるお店です(^ω^*)Instagramでは熱々の出汁をかける動画もあり@ginjirou.star で検索してみて下さいな(*・ω・)*_ _)
一番お気に入りのラーメン屋さんです。
他に似たようなお店はない、唯一無二のお店です。
お店は住宅街の中にあります。
食券機で券を買ってから、席に着きます。
席はカウンターのみ。
〇メニュー松坂牛麺松坂牛かす麺松坂牛麺 肉盛り初めて来た人には松阪牛麺がおすすめです。
〇松阪牛麺(1100円)松阪牛が麺の上に惜しみなく乗った彩り鮮やかなラーメンです。
松坂牛の油カスが入った和だしをお肉の上にぶっかけます。
赤かったお肉が、少しずつ淡いピンク色に変化していきます。
スープはさっぱりしつつ、油カスのコクがあり、とても美味しいです。
麺は全粒粉のやや中細なストレート麺です。
そばのような風味でとても好みです。
途中でレモンを搾るとまたスープの味が変わってまたさらに美味しくなるので2度おいしさがきます。
彩りも良く、お肉もおいしい。
そしてなによりも、麺とスープがおいしい。
とてもお気に入りです。
何度も食べに行きたくなる。
そんなおいしく、他にはないラーメンでした。
ラーメン?麺はそうかもしれませんが、蕎麦よりに仕上げてるし、出汁は蕎麦ですよね?ジャンルが違うような気がします。
味は美味しかったです。
近くの駐車場は阪急山田駅前まで行かないと無いっぽいです。
松阪牛も非常に美味ですが、スープが特に美味しいと思います。
スッキリした出汁に旨味たっぷりです。
完飲不可避。
おすすめは油かすの入ったあぶらめんとガーリックライスのコンビです。
写真はガーリックライス。
とてもおいしいとおすすめいただいて来店しました。
あっさりとしていて、罪悪感なくぺろり!レモンをつつくと、さらにあっさり感が増して最後までおいしくいただけます。
近くには駐車場がないので、阪急山田駅に停めて徒歩10分程。
おなかいっぱいになるので、いい運動になります。
次はガーリックライスを食べたい!!(2019.5記入)
薄めの味だがしっかりとした味のスープがうまい。
食べ進めるとともに味が変わっていく。
価格が1000円オーバーとちょっとラーメン的には高め。
駐車場はなし。
さらに近くにコインパークもないので車で行ってどうしてくれよう?とかなり困った。
たまに食べたくなります。
しゃぶしゃぶの味が好きなら食べるべき。
値段は少し高いが、仕方ない。
カウンターが空いていても待たされる事があるので、体調が良い時にオススメします。
松坂牛をスープでしゃぶしゃぶにして、蕎麦のような全粒粉の麺で食べる、節系の和風だしラーメンです。
コンテストで賞を取ったことがあるそうです。
看板にもなっている「松坂牛麺」は、生の松坂牛に和風だしスープをかけると桜色に変わり、品高く柔らかなお肉の純粋な味を楽しめます。
全粒粉の中華麺は、コシも風味も日本蕎麦に近く、節と昆布でとった濃くてやさしいスープに水菜と絡めると、シャキシャキの歯ごたえと麦の香ばしさに、柔らかい塩味とコクが滲みこみます。
「松坂牛ヘットごはん」のヘットという油はお肉のうま味そのもので、ごはんにかけて混ぜると、まるでごはんがお肉そのものになる逸品です。
店内は狭くカウンターのみで、席数もそれほど多くありません。
前金で食券を購入します。
だいたい年中無休です。
カウンター席のみのお店。
食券機で事前にメニューを選び精算するシステム。
薄い牛肉が生の状態で丼に入り、熱いスープを入れるとレアになる趣向。
スープは牛肉の脂が溶け、油カス(牛小腸を揚げたもの)も入るので、牛肉好きにはたまらない味。
麺は全粒粉を使用しているが香りは弱い。
コシはしっかりとある。
久しぶりに食べたくなったため、松阪牛麺1080円とライス190円を注文。
全粒粉のシコシコの麺に濃厚な肉の旨味。
さっぱりした水菜と白ネギ。
そしてひっそり味を支えるとろろ昆布。
やっぱうまいです。
何より私はここのサービスが好きで、お手拭きはきっちり手入れされており、緑茶はさっぱり飲めますが上品で、味の好みで七味、柚子胡椒、醤油が使えます。
今日は祝日のお昼時でしたが、あっさり入れて良かったです。
また来ます。
ごちそうさまでした。
名前 |
松阪牛麺 吹田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-7171-4142 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:30,18:00~21:30 |
関連サイト |
https://www.instagram.com/matsusakagm?igsh=MWRnYW5sajNtdWZkbQ== |
評価 |
4.2 |
駐車場がないので、行こうと思い始めてから数年!やっと自転車で来ました!味は期待以上でした。
お肉、出汁、そして麺も美味しい。
もっと早くくればよかった!また訪れたいです!