商品はソコソコ良いものが揃っています。
安くて紳士売り場の方はアドバイス適切にくれます。
もう少し営業時間長かったら☆5つ!
一階にマツキヨ4階にダイソーが入っています。
一階から三階は衣料が置いてあってちょっとした買い物で利用しました。
店員さんはベテランさんが多い感じです。
店舗自体小さいのですが、商品はソコソコ良いものが揃っています。
1Fにはマツキヨ、4Fにはダイソーが、テナントとして入居しているので使い勝手が良いです。
阪急淡路駅から、歩いて5分位の所に有ります。
主に女性衣類・雑貨を取り扱っています。
驚くほど安いと云う訳では無さそうですが、品揃えが豊富かと思いました。
ただ今回当方は、別の買い物が目的で立ち寄ったので、商品をじっくり見たわけでは有りませんので。
また、ドラッグストアにキリン堂と云うお店も有ったように思いますが、関連は知りません。
まさに昭和の時代の衣料品デパートのような淡路名物のキリンド。
ダイソーやマツキヨも入っているのでよく立ち寄りますが、時々安売りのお買得の服や雑貨があり、面白い店です。
レトロ百貨店?店員さん少なくて(2階)その割には、(失礼)お客さん割りと多くて(10分くらい待ちレジで)レジ込み込みで…でも、ノスタルジー?ってかたまにはイイかな。
いつも 最上階の100均 ダイソーに行きますその帰り道にお得な T シャツやズボンを1000円に2000円で買って帰りまーす。
ダイソーもあり昔ながらの、地方の小さいデパートみたいな感じ。
婦人服や紳士服、また子供服などを取り扱ってます。
寝具やタオル、鞄、帽子、下着類などもあります。
2階にトイレ、また喫茶店もあるようです(利用したことはない。
100きんに良く行きます❗️品揃え沢山あり気に入ってます👍️2階の子供服は少ないけど可愛い物があり良くプレゼント買うのに利用します❗️
薬局と百均以外はどの客層をターゲットにしているのか分からない店が多い衣料は下着など安いものは多少あるけど他は全体お高め特に何かを求めて買い物に行く感じでは無いので勿体ないビルに見える。
前もドラッグストアでした 建物が大分 古い。
ダイソー、マツキヨも入ってて見やすく買いました。
地元に愛されるいいものを安価で買える衣料品店。
スタッフも親切。
所狭しと服がならんでいます。
子供から大人までどの年代でも買うことができます。
穴場だと思います。
ここの店員様方々本当に好きだなぁって思います、親切が伝わってきます取り置きもしてくださり、ありがとうございます。
婦人服は年配向きの物がほとんどです。
もう少しおしゃれな物が有ればとは思いますが、無難に着こなせる物は充実しています。
淡路駅から歩いて5分ほどのところにあるお店です。
ドラッグストア、衣料品店、100円ショップが同建物内に入っており、とても便利です。
近くにイズミヤやドトールなどもあるので、買い物しやすい所かと思います。
阪急淡路徒歩10分ここは4階だてで、3階まではキリンドさんです。
4階はダイソウが入っていて、買い物がしやすいです。
サンプル品等が、お手頃価格で買うことが出来て、またまた衝動買い(@_@)
ここは大阪中央区にある(最寄り駅は大阪メトロ御堂筋線:中央線:四ツ橋線:本町 )本町ごうめんって言うお店の会員登録しなくて行けるお店です。本町の卸の丸大も同じです。
まぁ、便利ですね。
安いったらないです。
今時3000円以上の買い物だったと思いますがあちこち近くに安いパーキングエリアがあるし,キリンドのパーキングは止めにくく店の入り口から大回りして有料なんて馬鹿げた話し考えられません。
地元の遠出してまで…な50overの年代層にはここと向かいのイズミヤで事足りる。
年代問わずお客さんが集まるのは、5階のDAISO(規模はそこそこ大きい)と一階半分のマツモトキヨシか。
マツモトキヨシ以外が7時閉店なのと、マツモトキヨシも20:30閉店は早めに感じるのがネックかな。
他の方も書いてますが、ダイソーとマツキヨには便利さを感じますが、店舗の衣料品自体はイズミヤで見るよりはまだ色々あるかなという程度です。
マツキヨ、ダイソーを主に利用。
キリンド自体は客数もそんなに多くないせいもあるのか、店員があまりやる気無いように感じる。
19時前には張り切って閉店作業を始め、19時の数分前に行くと、もう買い物出来る雰囲気ではない。
4階のダイソーに行きたくてもエスカレーター止められてることもしばしば…。
たまに衣類買ったりして便利に使わせて貰ってますが…あんまり気持ち良く買い物出来る感じはしない。
なんか色々と残念。
名前 |
キリンド淡路店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6323-5551 |
住所 |
〒533-0032 大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目19−14 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
1978年に開店したと思う。
この頃何気に淡路近辺にファッションビルが増えてた。
このキリンド淡路店と今のアイゼンビルがアルファビルで駅前に開店した事。