エキマルシェで、500円で一枚使えるそう。
ブックスタジオ 新大阪店 / / .
新幹線乗る前に、本が買えるのは嬉しい限り!平積みされてる本は、定番から最新のものまであり、時間がない時にパッと買えるのがいい。
駅中の割にはスペースがあるので、ある程度は選べるんじゃないかな。
雑誌コーナーでは、多くの人が本を選んでました。
時間潰しにも良いかも。
新幹線で読みたい本が並んでる感じ。
小さな本屋さん!
先日、久し振りに寄ったら、とても接客の良い店員さんがいらっしゃいました。
この店では珍しい(笑)その方はメガネをかけた女性でした。
辞めないで続いて欲しいです。
新幹線構内への入場券を見せると、同額分の金券をもらえます、エキマルシェで、500円で一枚使えるそう。
たまたま調べて知ったのですが、何処かで公表されてるのかな?新幹線で出張行くとき、よく利用してた本屋さんです。
大きくはないですが品揃えよく、駅ナカで便利です。
新大阪の駅ナカでは、間口が広いお店です。
場所が限られているので、冊数は少ないですが、鉄道関係の本は普通の書店にないものもあり、面白いです。
新大阪でお時間のある時は是非どうぞ。
新大阪駅在来線の構内にある本屋さん。
新幹線に乗る前に利用してます。
開店時間が早いので朝からの出張に役立ちます。
こじんまりとした本屋ですが、店員セレクトとか品揃えは頑張っています。
新大阪駅の入場券を渡すと、構内の買い物が入場料分差し引かれるクーポンもらえるので駅ナカだけに用事ある人はお得です。
在来線側の改札内駅マルシェの奥にある本屋さん。
入り口にセブン銀行のATMもあります。
そこそこ広いし本の種類も多い。
新大阪駅構内にあるので、新幹線や特急の乗り換え時に書籍が購入できるのは、とても便利です。
小さい店舗ながら、品揃えがよく、いつも良書との出会いがあります。
店員さんの対応も良かったです。
ありがとうございました。
新大阪駅ナカで在来線コンコースにある書店で、ビジネス雑誌や趣味の雑誌が豊富にある。
これから新幹線に乗車する直前に車内での時間を楽しくする本が色々あります。
語学の本は改札外のリブロより充実してるかもね?
売れ筋商材が多く、新幹線を乗る前に利用してしまう本屋さん。
こじんまりしていますが、本は充実していると思います。
楽天ポイントを貯めることもできます。
新幹線に乗る前の時間つぶしや、持ち込むために利用。
種類が豊富で見易い。
駅構内にあるので、通勤・通学途中に立ち寄るのは便利かもしれない。
入場券を買ってまで行く必要はない。
新大阪駅の構内にある本屋さん。
コンパクトな店舗に売れ筋と新刊はしっかり揃えている印象。
岩波書店の本が並んでいないのは事情があるのでしょうか。
駅ナカの本屋さんなので、スペースは小さめだけど、話題作、新刊とかはきっちり置いてあります。
手書きの説明とかが貼り付けてあったり、知らなかった良作本を、つい興味をひかれて買ってます。
綺麗で見やすい。
品揃えも豊富です。
(^o^)/
エキマルシェ内の本屋さんで 新幹線乗車前の時間潰しや 車中で読む書籍の購入に役立ちます。
新大阪駅構内改札外には大きな本屋(リブロ)がありますが、此処も品揃えは中々良く 早朝(6時半)より営業している事もあり ちょくちょく利用しています。
Was easy to find a book. Well organized, friendly clerks and little bit high price of books!
エキナカの限られたスペースだからこその厳選された品揃え。
ついつい手が伸びてしまいます。
エキマルシェ内にある小さめの店舗。
名前 |
ブックスタジオ 新大阪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6307-2610 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:30~22:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅ナカでこれだけの規模の本屋さんがあるのはとてもありがたい。
たしか新幹線ホーム内にも本屋さんがあるので分散されてそれほど混まないのも良いです。