新幹線車内で実食。
グランドキヨスク 新大阪 / / / .
新大阪駅にお店があります。
コンビニの様なお土産屋さんです。
自由軒自慢のカレー味特製カツめし1150円(税込み)弁当を購入し、新幹線車内で実食。
美味しくいただきました。
ごちそうさまです。
新幹線で出張に行くときのお供にいつも利用しています。
ここには関西の美味しそうなお弁当がたくさんあるので、いつも選ぶのが楽しいです。
欲しいお弁当が並んでいるお弁当で見つけられなくても、店員さんに言えばすぐに出してくれます。
この日は鰻と牛カルビのお重1100円とビールを購入しました。
うなぎは思ったより肉厚で美味しくて、牛カルビもビールのあてにピッタリでした!また出張の際は利用させていただきます。
ごちそうさまでした。
地元の(庶民の?)味もお弁当として販売されていますね。
写真はとん蝶(おこわの三角おにぎり)とても美味しいです。
関西名物が揃っています。
新大阪駅,夕食には少し早かったのでかの有名な今井で小うどんと思ったのですがキヨスクで出汁巻きの海苔巻き「だし巻き丹波」(ハーフサイズ,4切れ)を見つけて車中でいただこうと購入,480円。
いただいてみると,やわらか出汁巻きにしっかり味のそぼろ(鯖)で大変美味しくいただきました。
柿の葉寿司と迷いましたが,こちらにして正解。
これはおススメできます。
柿の葉寿司おいしい。
なら名物だけどね。
わざわざ駅弁を買うために、新幹線をJR新大阪駅で経由。
みずほ号を終点で下車。
次発上り、のぞみ号乗り換え時間は7分。
20番ホームから27番ホームまで離れすぎだよ。
グランドキオスクは、JR東海の系列?選んでいる時間はあんまり無い、うまそうなやつを発見。
欧風軒デミカツをお買い上げ。
お弁当をレンチンしてもらっちゃったよ。
ロースカツ分厚い、デミグラスソースとベシャメルソースの組み合わせありです。
レストランぽい味付けでうまい。
安くてボリュームがあって、あげる時にちょっと会話が弾んでいい^^;味はまあまあ。
お弁当を温めてもらえるのでよく利用します。
レジの回転率も高いです。
レジでカップ氷が買えます。
大型のキヨスク。
お土産屋 兼 コンビニ。
大阪のみならず近畿地方のお土産もいくらか扱っている。
食品のほか、新幹線グッズなど。
~~の恋人シリーズはもう買ってこないで!とお叱りをうけたので、お土産選びに苦戦しました!嵩張らないし軽いしリーズナブルだし、お土産としては丁度良いのに。
プリンも不評。
マダムシンコは地元にもある。
食い倒れ人形のサブレーをお土産にしたらパクりだとdisられてしまい、お土産選びに悩んでいたら丁度、売り子のお兄さんがいて芸能人(名前聞いたけど全く顔が浮かばない人)が、これめっちゃ美味しい!ってインスタに揚げたら人気になって品薄になってしまったと言う、お土産にしてはちょっとリッチなアップルのケーキのようなマドレーヌのようなお菓子を勧められて購入。
好評だった!
名前 |
グランドキヨスク 新大阪 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6307-2023 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:30~21:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ギフトキオスクの方が好みの土産は多かったなあ。