値上げ前に比べてお得感がなくなった気がする。
月に一度は、嫁さんと訪問安定した美味しさ以前は、個人店の焼き鳥屋さんに行ってましたか、毎月になるとトータル的に安心・もも貴族焼き タレ・塩・かわ串 タレ・塩・鶏皮チップス・キャベツ盛り・フライドポテトこの五つは定番メニューご馳走さまでした。
大阪メトロ東三国駅より徒歩1分。
ビルの2階にあります。
店内はどこの鳥貴族も共通で、席はかなり狭めになっていて、清潔感には少し欠きガヤガヤとした雰囲気。
タッチパネルのタブレットより注文。
貴族焼きは大きめになっていてジューシーで食べ応えがありました。
タレは甘辛い濃厚でガツンときてご飯にもよく合います。
スパイスはスパイスの香りがよく塩っぱめではありますが、酒にはよくあいます。
コスパよく酔えて腹を満たせました。
ご馳走様でした。
それなりに美味しいが、値上げ前に比べてお得感がなくなった気がする。
隣の席との距離が近く、会話は筒抜けで、ゆっくりできない。
忙しいようで、提供時間がかなりかかった。
一杯目のドリンクが届いてから、一品目が届くまでに40分以上経っていた。
久しぶりに鳥貴族に行きましたが料理もっと美味しかったイメージですがよくなかったです。
焼きの問題でしょうか。
どれも焼き過ぎのような気がしました。
ただ店員さんの接客は良かったです。
仕事の帰りにすごく寒かったので暖かい物が食べたいと思い久々行ってきました( ^ω^ )メガビールとワンカップの熱燗を飲んで焼き鳥の美味しい匂いと料理でお祭り気分を味わえて楽しかったです( ◠‿◠ )鳥釜めしも量が多くてすっごく美味しかったです。
今は緊急事態宣言で休業中です‼️
半個室に隣の客との距離が異常なほど近すぎて気になってまともに食事できないですオーダーも通りにくいです。
2階の店です階段なので酔っ払いは危険休み前は、混雑で待つ必要があるかも。
店員の対応もよく、注文品も待つことなく出てきてよかった。
こちらのトリキ店舗にきました。
店舗は2階にあり、階段を登ったところにあります。
私が行ったときは、テーブルは綺麗にされていて、好印象です。
また、従業員さんたちも、丁寧に接客されていて、そこも好印象です。
例えば、キャベツのおかわりだったり、お冷いりますか?だったりです。
従業員の教育が、ちゃんとされているのかなと思いました。
地下鉄御堂筋線東三国駅徒歩約2分のビルに立地。
出発メンバー6名で食べ放題・飲み放題コースを予約して行きました。
テーブルや座席間隔も狭く、食べ放題ですが、最初に店側でチョイスした唐揚げ等のガッツリ系が多数運ばれ、それをクリアしないと注文出来ません。
安価ですが若者向けで、おじさんには厳しいコースでした。
狭い店内でしたが、客の回転もそれなりにあり、スムーズでした。
外国人店員も頑張ってました。
対応は良かったですよ。
味本当によくなりましたよ✨
一階の入り口の引き戸がめっちゃ重いです。
最近の傾向でしょうけど、外人のスタッフが多く、健気に異国で働いてらっしゃる姿に応援したくなるような気持ちになります。
味は他店舗と変わりのない、安定したパフォーマンスです。
気軽に立ち寄れるのでとても重宝しております。
可もなく不可もなく、満足しています。
安い!そこそこ旨い。
鳥貴族はしょっちゅう新メニューが出て飽きない。
しかし席が空いていても予約だけして戻ってこない連中が多いみたいで効率あまり良くなさそう。
日曜日の夜8時半に予約入れて9時半過ぎても入らなかった。
中見たら空いた席満々…嫌がらせか?売りたく無かったら言葉で言えよ。
ここが梅田か難波でも理解できないぐらい。
ここ東三国だぞ。
名前 |
鳥貴族 東三国店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3160-9547 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 18:00~4:00 |
関連サイト |
https://map.torikizoku.co.jp/store/76?utm_source=gmb&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
値段も味もど安定安くて美味いですこの店舗は外国人の店員さんがニコニコ元気に接客してくれるので気持ちが良いです!