私にとってはお仕事の疲れも取れるぐらい元気をもらえ...
チャイニーズカフェ ゆめや / / / .
4人掛けのテーブル3つと小上がり2テーブルの小ぢんまりしたお店でした。
旬の日替わりランチを注文、お料理四品とスープつきでした。
焼売はお店の名物らしく、プロのお味で美味しかったです。
全体にとてもあっさりした味付けで、お得感のあるランチでした。
次回は杏仁豆腐も食べてみたいです。
平日ランチで初訪問。
お店の方と話しの流れでメイン料理の「海のカキ」が苦手で、、とお話ししていたところ、シェフが他の食材に変えてくださいました。
優しい!ランチメニューは2種類・旬の日替わりランチ 1,100円・まんぷくランチ 820円ランチにプラス・焼売 1ヶ 120円・珈琲 150円・杏仁豆腐(ミニ)150円その他、ランチタイムでもグランドメニューが注文できます。
今回注文した旬の日替わりランチは、色鮮やかに盛り付けされていて、見ているだけでテンションアップ。
一品一品が丁寧に調理され、どのお料理も本格的でとっても美味。
なんと言っても名物の焼売が絶品でした。
さらに、追加で注文した「杏仁豆腐(ミニ)」がとんでもないポテンシャルでした。
口当たりまろやかで、程よい甘さの杏仁豆腐とフルーツとの絶妙なハーモニー。
お腹に余裕があれば2つ目お代わりしていたくらい美味しかったです。
かなりオススメです。
ランチでこんなにクオリティーの高い中華料理が頂けるなんて、これは通いたくなる!ご馳走様でした。
また是非伺います。
店内は4名掛けテーブルが2卓、座敷席(掘りごたつでは無い)が2卓。
日替わりメニューはインスタのストーリーにアップされているとの事。
お会計は、現金かPayPayのみです。
ご夫婦で営まれている中国料理屋さん。
色々頼んだけど正直どれも美味しくて本場四川料理を身近で味わえるのが最高。
特にシュウマイは旨い。
手作り感もあり、肉の旨味が詰った一品ですね。
本当に美味しくて、私にとってはお仕事の疲れも取れるぐらい元気をもらえる素敵なお店です!食べ終わった後はお腹いっぱい、優しい美味しさに満たされて幸せになります。
大好きな杏仁豆腐は季節のフルーツ添えで、いつ食べてもどのフルーツも甘くて新鮮で美味しいです次は何を頂こうかな〜また、お家でゆめやさんの手作り豆板醤を頂きました。
そら豆などこだわりの食材を色々使って作られていて、とっても美味しかったです!オススメの食べ方は厚揚げと一緒にだそうで、お箸が止まらない美味しさでした。
すっかりゆめやさんのファンになって、足しげく通ってます🤭ほんとに、お腹も心も満たさせるお店。
お値段上です、はいw店内は、4人掛けのテーブル2つと座敷テーブル2つの小さなアットホームな雰囲気のお店。
ランチは、基本的に日替わりだけです。
毎日店主さんがInstagramでメニューをお知らせしてくれるので、食べたい気分がある人にも親切🎵内容は、焼売とサラダ、スープ、その日のメイン2種類、ご飯です。
追加メニューで、杏仁豆腐や焼売なども増やすこともできます。
ただ、スープからサラダに至るまで、みんなの噂通り、1品ごとに丁寧に作って盛り付けられた彩り豊かなプレート。
サラダにはその日の新鮮な魚介類のお刺身がのってきます❗スープも具沢山で、毎回楽しみになるくらいの一品です😋それに、味付けはちゃんと美味しい中華なんですが、脂ギッシュな中華らしくはなく和食を彷彿させるような、彩りよく野菜をたっぷり使ってくれており、肉に魚と色んな種類を少しずつ食べれる欲張り定食かつ、栄養バランスも最高なんです🤭なんか食べるだけで健康になれそうな、そんな元気がもらえるお店です。
ほんとに良い店が見つかった✨数少ない自分の5星のお店です。
ランチでもディナーでもすごく丁寧な料理が出てきます。
料理大好きマスターのなせる技!美味しくてコスパ抜群!大阪人の大好きなパターンのお店です。
特に焼売(横浜を超える)、あと個人的には鰯団子が美味しいです。
鰯団子はあればラッキー!
ランチと餃子を頂きました、優しい味で美味しい。
次は 酢豚と麻婆豆腐を食べに行きます。
何度かランチでお伺いしたり、夜も行きましたが、本当に本当に美味しいです!高級中華料理の味を、リーズナブルに頂けます。
ランチもお得!夜はお酒とたくさんのお料理で楽しみたくなるお店です。
また絶対行きます!
スープはヤミツキです杏仁豆腐美味し!
焼売バツグンに旨いです!料理に真摯に向き合う店主の、真心中華は是非とものおすすめです。
こじんまりとしたお店でした。
ランチをいただきました。
とても美味しかった。
ヘルシーな感じで良かった。
四川料理を中心にした中華料理屋さんです。
ウォーキングの途中で寒い風が吹くなか、入りました。
お茶を出していただき嬉しかったです。
メニューの種類は少ないですが、唐辛子や山椒などのスパイスが豊富にあり、一品料理がとくに美味しいです。
四人がけテーブルや座敷風のテーブルなど含めて10数名ほどが入れるかと思います。
一人で行く場合は、天津飯や担々麺などの豚料理に加え、おすすめ料理を一つ加えることをお勧めします。
それで値段は1600円ぐらいになります。
近所にある、一見ごく普通の大衆中華ですが、定番メニューのほか、オススメの黒板メニューが魅力的。
焼売はクセもなく、食べやすい味。
焼き飯も美味しかった。
黒板メニューの、赤茄子の海老チリが特に美味。
豆腐のようにトロトロの茄子は、しっかりと油を絡ませて、旨味たっぷりでした。
上品な味ですね、素材も新鮮で上質、王将の値段で一流ホテルの料理を味わえるのがこの辺り、ゆめ屋だけです。
ぜひ一度食べてみてください。
美味しい。
店が狭い。
入れないときがある。
予約必須かも。
ランチにいきましたが850円で本格中華を楽しめコスパも最高でした少しずついろんな中華を楽しめるので特に女性には喜んでもらえると思います。
ひとつひとつのお料理がとても丁寧で、やさしい味です。
お店の方の心づかいも素晴らしく、今日のカニは小ぶりだからと、カニのほぐし身をサービスしてくれたことも!何回でも足を運びたくなる素敵なお店です。
いままで行ったどこの中華屋さんより美味しいです。
特に杏仁豆腐が絶品で、多分、杏仁豆腐が嫌いな人でもここのはおかわりしたくなると思います。
名前 |
チャイニーズカフェ ゆめや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6353-2139 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
超絶美味です。
ゆめや名物 まごころのしゅうまい。
メニューを拝見すると豚肉、牛肉、淡路島産玉ねぎ、さらに、蟹、ホタテなど具材がたっぷり詰め込まれています。
エキスが口いっぱい広がります。
めちゃめちゃ、美味しいです。
海老のチリソース(ミニサラダ付き)も、めちゃめちゃ美味しいです。
ぷりぷりの大きな海老がチリソースにとても、絡まっています。
満腹になります。
また、サラダもボーリュームがあり、ヘルシーです。
そして、麻婆茄子も、とても、食感の良いたっぷり入った茄子がこれまた、美味です。
どのお料理も食材、調理にもこだわりの解る、これぞ、医食同源を実践されている中華料理屋さんです。
白飯、何杯でも欲しくなる満腹必至。
すてきな接客も居心地が良いです。