ローストビーフ丼どれもめちゃくちゃ美味しかった!
ノワ ド ココ | ローストビーフ | 大阪 / / / .
ローストビーフがお好きな方に是非1度食べて欲しいと思いました。
特にサーロインが口の中でとろけて美味しかったです。
自家製野菜のお料理も美味しく、特にカボチャの冷製スープが良かったです。
おしゃれな内装で店員さんも気さくでした。
お料理はどれもとても美味しかったです!また来ます。
静かでゆったりできて、意外と一人でも入りやすいので助かります。
ローストビーフ丼もとてもおいしいです。
特典で一品サービスなどもされていて、地味にうれしいです。
冷製ポタージュ、付け合わせ、ローストビーフ丼どれもめちゃくちゃ美味しかった!女性率が高いけど男性も満足なボリュームあります。
定員さんも親切で大阪出張のいいランチになりました!!
Instagramをフォローすると小鉢3品が無料でついてきます!お得です。
外国産のローストビーフで十分に美味しかったです。
国産のはもっと美味しいのかな。
お一人で料理とサービスをされていたので、大変そうでした。
数年前に行った時に比べて、メニュー変わったかな?メニューが増えてたのもあるしでとてもよかった。
ローストビーフはどうせ固い感じなんだろうなと思っていったら、メチャクチャ柔らかくて癖になる美味しさでしたよ。
ただ、霜ふりの高いお肉は数枚で満足って言う人にはちょうどいい量でした。
ローストビーフが美味しすぎて、おじさん化してきた私にはもう少し牛肉のランクを落としたやつがちょうどいいかも。
苦笑A5はさすがに、食べたことないくらい美味しかったけど、逆に油がありすぎ、美味しすぎて胃もたれギリギリでした。
笑確実にまた食べに行きます。
ランチタイムに行って、ローストビーフのこぼれ丼をいただきました。
ローストビーフ思っていたより柔らかく、ソースも肉にマッチしていて美味しくいただきました。
インスタグラムフォローで、野菜の料理が追加でサービスしてもらえました。
割りとお得感があり満足いたしました。
ローストビーフが名物。
他にも自家栽培の野菜を創作料理で頂け、この創作料理もとても美味しいです!⚫︎こぼれローストビーフ丼 1100yen⚫︎創作野菜料理4種盛り 418yen
ユッケ丼いただきました。
A5ランク?をおすすめされたのでそちらをチョイス。
とっても美味しかった!けど、どう違うのかを知りたいから食べ比べしてみたいなぁとも思いました。
今まで食べた事の無い別次元の美味しさのローストビーフでサラダ、スープ、創作野菜料理もとても洗練されていました。
ローストビーフのタレは玉ねぎわさびソースが私はとても気に入りました。
美味しいローストビーフ(国産)が印象的でまた行きたいです☆いつも料理の説明が丁寧で楽しく食べております。
野菜もローストビーフも大変美味で何度でも食べたいと思います。
参考になればと思い、お肉のお写真を載せます。
ローストビーフが本当に美味しくて、店員さんも優しくて素敵なお店です♪毎回、ランチのこぼれローストビーフ丼を国産のお肉に変更して食べてます。
びっくりするくらいお肉の甘みを感じて、溶けて無くなるくらい柔らかいローストビーフは絶品です。
個人的に玉葱の黒焼きが大好きです毎回、写真を撮るのを忘れて食べてしまって後で後悔しちゃってます(それ程美味しいです)これからも通い続けたいたいお店です♪今回は、冷凍のテイクアウトを色々買ったのでそれを食べるのが今から楽しみです♪
☆3.7ローストビーフのお店に来てみました(ランチ)。
2階に通され、店員さんに色々と説明して頂き、当方はハンバーグランチを、連れはランチセットでローストビーフ丼(国産)を注文。
※ハンバーグは追加料金支払いで2個に、ローストビーフは追加料金支払いで国産に切り替えられました。
どちらもビッフェ形式で野菜料理を食べられるセットとなっており、連れのセットではお替わり自由という事で、多くの野菜料理を堪能していました。
当方はミニプレートでのセットにしたので厳選し、何種類かの料理を食べる事が出来ました。
※野菜料理は10種類以上あり少し悩むかと思います。
店員さんから野菜料理の殆どは、マスターの実家で取れる野菜を使用し作っていると教えて貰えました。
店前には野菜がおもむろに販売されておりましたので、そういう事か!っと1人納得しましたねw特にお勧めはスープで、この日は白菜のスープが提供されました。
どこを掬っても具が入る位いっぱい入っていましたので、ワンパク君には嬉しいです(*^^)味は優しい味で、関東人なのでちょこっと塩を入れちゃいました。
さてさてメインの料理が届きました!ローストビーフ丼では、前バラ肉とサーロインが乗せられた丼が提供されました(日により変わる?)。
この日の前バラ肉はアタリだったらしく、サーロインとの差がわかり難いと言われました…見た目では差が分かるのですが、食感はどちらもやわらかく、前バラの方が脂身が偏っているのでなんとなくわかる感じでした机に置かれているタレがまた美味しく、特に熟成ローストビーフソースが一番好きでした!!マイルドな仕上がりでありながら、濃厚な味となっており、かなり好きな味であった為、店員さんに「このタレめっちゃ好きです」と話してしまいましたw当方のハンバーグですが、形は玉子の様に丸く、厚みがあるタイプでした。
ナイフを入れるとサクッとカットでき、断面からは肉汁が逃げず、旨味が留まっている印象を受けました。
口当たりもやわらかく、サラッと食べる事が出来ました(*^^*)上にかけてあるデミソースもそれのみをご飯にかけて食べれる位美味しかったです。
どちらも美味しかったがあのソース…マジで好みです笑。
沢山新鮮な野菜が食べれる。
ローストビーフ丼も美味しかった。
A5ランクのローストビーフを、食べさせてくれるお店です。
お肉は、もちろん自家製の野菜サラダ、コラーゲンたっぷりスープ等、みんな満足の美味しさで、お気に入りの店です。
お値段も、リーズナブルです。
A5ランクのお肉とワインの相性がとても良い。
石焼のご飯もあって、ご飯派でもお酒派でも満足できると思います。
ローストビーフが美味しい。
前バラ・内モモ・サーロインと異なった味・食感を楽しむことができます。
サラダバーも種類豊富で美味しい。
店員さんもとても親切でお料理をひとつひとつ丁寧に説明してくれます。
全てにおいて微妙。
席につくと、隣の客の食べてるローストビーフ丼かな? 生臭い匂いがした。
ハンバーグのソースは美味しかったし、盛り付けもキレイだった。
だが、肝心のハンバーグはどこでも食べられるような味で800円の割には小さかった。
スパイスが効きすぎてて、肉の素材の味を楽しめなかった。
行くにしても、ローストビーフ丼をお勧めする。
それでも量は承知の上で…
天六からすぐ。
ローストビーフ専門店。
こぼれローストビーフ丼1080円 オージービーフでしす。
器からこぼれ落ちる。
火木土のみ。
遠赤ガマで炊いたご飯194円税込もうまい!A5黒毛和牛ローストビーフ前バラ肉1026円税込を七輪で炙る夜のみ。
ランチのこぼれローストビーフ丼、ボリュームも味も満点!
名前 |
ノワ ド ココ | ローストビーフ | 大阪 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-4256-8689 |
住所 |
|
営業時間 |
[水木金土日] 11:30~14:30,17:30~22:30 [月火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お店の雰囲気は落ち着いていて清潔感があり、とても居心地が良かったです。
店員さんの説明も丁寧で、初めての訪問でも安心して注文できるとおもいます!また、親切な対応が印象的で、細やかな気配りを感じました。
肝心のローストビーフ丼は、肉の柔らかさとジューシーさが抜群で、特製ソースとの相性もバッチリ。
ボリュームも程よく、大満足のランチでした。
美味しい料理だけでなく、居心地の良さや接客の良さも含めて、また行きたくなるお店でした!