〆は関西人に丁度良い固さのざるうどん。
半年ぶりくらいに行きました。
かなり値上げされてました。
このご時世なので致し方ないですね。
街のうどん屋さんと思って期待せずにはいったのですが、期待以上でした。
うどんも本格的、天ぷらの揚げ具合も良かったです。
店員さん、店長さんもやさしく、平日ですが繁盛していました。
個人店にはめずらしく、自動会計で、カード、QR決済も可能なので使い勝手も良いです。
天ぷらが美味しい。
夜は単品で注文できるu0026うどん自体も安価なので天ぷらの注文をおすすめ。
出汁はカツオが強い。
まずカツオの味がドンとくる。
個人的にはもっと甘いうどんが好きなので、星4ちょっと塩気があり、カツオが強いうどんが好きな人にはおすすめ。
阪急正雀駅近くのうどん屋さん。
注文したのはうどん定食700円 税込(かやくご飯、漬物付き)。
うどんは、狐揚げ、薄焼き卵、かまぼこ、おぼろ昆布、天かす、青ネギ入りと具だくさん。
お店で製麺している様でカウンター内に年季の入った製麺機が鎮座しています。
出汁はコクがあり、私好みで大変美味!
麺のこしは固からず柔からずちょうど良い。
のど越し最高だね。
入り口の構えから、こじんまりとしたお店に見えて、奥にも広いテーブル石があります。
うどんは定評の美味しさです。
阪急正雀駅北口の細い路地にある「手打うどん 讃岐」。
口コミではほとんどの方が美味しいと評判のお店。
前回は定休日に伺いましたが、再度訪問しました。
本日は「うどん定食」に「なすの天ぷら」を追加。
うどんにはあげやとろろ昆布、天かすなど入り、だしがとても美味しい。
かやくご飯もおこげが入っていたりと、とても美味しい!今日は他人丼セットを頂きました。
美味しかったです(^O^)
自分の持ってた讃岐うどんのイメージより細麺で柔らかい。
讃岐うどん特有の芯はほとんど感じないが腰はある感じ。
うどんは美味しいが定食のかやくご飯はもう少しなんとかならんかなーという感じ。
讃岐うどんには2種類あって(1)太麺(2)細麺(あまり知られてませんが)この店は(2)の方です(2)のメリットは茹で時間がそんなにかからないから少量ずつ茹でることが可能ですのでいつでも茹でたてが味わえます。
その代わり多少の待ち時間があることもコシもあって美味しいです。
天ぷらが揚げたてで、麺はコシがあって喉ごしがいいというか出汁も熱くてあぁー美味しいおうどんを食べた満足でその日1日気分が上がります。
家は年越しそばもお願いします。
店員さんの愛想がとても良い。
トッピング山盛りのうどん頼んだら、バチバチ鳴ってる熱々の海老天が乗ってきました。
美味しかったのでヨシ!
昼はカウンターでかつ丼セット夜は天ぷらでビール、〆は関西人に丁度良い固さのざるうどん。
うどんだけでなく、丼ものもあるので沢山食べたい人にもオススメ。
店内も奥と二階があり広めなので落ち着いて食べれます。
カツ丼のカツが薄すぎる。
冷凍食品あれでお金を取るのはどうかとそれ以外は🙆♂️
大変美味しかったです。
私は讃岐出身なので、他の土地ではうどんは極力食べないですが、讃岐さんのうどんはもとより、お店の掃除が行き届いていて厨房も綺麗でした。
御主人とお店のスタッフさんたちも明るく爽やかでとても感じの良いお店でした。
うどんの腰とのど越しがめっちゃ良くて、大変美味しい😊‼️ 丼物も味が大変美味しくて、癖にならるほど全て美味しいお店ですよ😊😊😊😊😊😊😊😊‼️
久しぶりに行きましたが店で食べれなかったけど天とじ丼美味しかったです❗次は定食を食べに行きます☺️
うどん定食を食べました!細麺で食べやすかったし、2階の席に座って食べました!お店の人も面白い人でした!オススメします!
外観からはわかりませんが、テーブル席が奥にあり居心地いいです。
天丼が最高に安く旨いです。
セットにミニうどんが最近流行りの甘い出汁ではなく、出汁の旨味が伝わります。
価格、味、居心地から見て最高クラスです。
外観からは予想もつかない名店です。
CP is good
美味しいうどん出てきます。
名前 |
手打ちうどん 讃岐 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6383-7985 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:30 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
揚げたての天ぷらが食べられる店です夜は一品もあるのでちょいと飲んで締めにうどんといった喰い方ができますもう少し品数が増えると嬉しいですね。