子供の頃からよく連れて行ってもらいました。
とにかくコスパが良い。
美味しい焼肉を4品と、ビール、サワー、焼酎を計5杯でも3000円台。
一見さんだと入りづらく感じる雰囲気ですが、そんな事は有りません。
とん助!美味しい焼肉屋があるから行こう言われたので行ってきました!!16:30から並んでいましたがもう入っていいですよと言われたのが16:45頃ありがたき幸せなのです(´▽`)/ここはニンニクが大量に食べれるので好きな量を焼けます(´▽`)/今回注文したのは〜・バラ・熟成バラ・ツラミ・シンゾウ・テッチャン・生セン・ミノツラミとバラが外せないとのことで注文!その間にニンニク大量摂取出来るので端の方でどんどん焼いておきます笑ツラミは薄めで長い見た目。
食べてみると〜このツラミは美味い!タンの代わりって言ってたけどツラミなのでタンよりあっさりしてて柔らかく食べやすい!このツラミは間違いないです( ゚Д゚)ウマー!!!そしてバラ!めっちゃ脂が乗っててジューシー!肉厚で旨味もすごい!これはビール、ご飯が進みました(´▽`)/テッチャンは〜脂が口の中で溶けて脳が喜ぶ味(´▽`)/トロトロの脂が口の中で旨味と甘味を感じる。
最高でした(*゚▽゚*)ハアハア!!!生センマイは安定のコリコリ!酸味の効いたタレでさっぱりいけます( ´ ▽ ` )ノシンゾウはあっさりしていて食べやすいが脂部分があり、これが少しパンチが出て淡白さに旨味出て相性が良かった!!熟成バラは熟成されてるのでバラと比べると肉の旨味が少し強く脂は少なめ!脂身苦手な人にはこちらの方がオススメ!最後はミノのコリコリ食感を楽しみ大満足でした!コスパが良すぎました。
ごちそうさまでした!とん助!間違いない!!
お母さんの時代は良かった。
今は娘?常連さんとの話に夢中で注文するのも気を遣う。
もう行かない。
この小ぶりなお店、面している通りは大きくはないが、決して交通量が少なくはない。
にも関わらず、いつも夕方6時ぐらいからミスマッチなモクモクが吹き上がっている。
香ばしい煙に惹きつけられながらも、いつも混み合うカウンターに、一見で入りにくい雰囲気を感じていた。
しかし、たまたま通りかかった時に、席が空いているタイミングだったので、エイヤ!と初入店。
すると意外と一人客も多く、サッと飲んで食って出ていく感じで、まったく居づらさは感じなかった。
お母さんが一人でやっているので、注文のタイミングはひたすら待つ…とか、なかなか出てこないこともあるので、1ロットは多めに頼んでおく…とか、まあめちゃくちゃキレイな店でもない…とか、その辺の呼吸が分かる人なら、ここは気ままに安く肉が食えて居心地のいい店!テッチャンやハツなど、最初はビールを飲んでいたが後半は辛抱堪らず、白飯大を発注。
人を選ぶけど、個人的には好きな店。
ニオイがついても大丈夫な服装で行きましょう味は美味しいです。
僕がお腹にいる頃から両親が通っていたお店で、子供の頃からよく連れて行ってもらいました。
そんな僕も通い続けて30年。
高級焼肉等も行きましたがこの店の雰囲気、味は最高です。
基本的に予約はしていません。
電話しても空いてるかの確認程度でおさめてあげて下さい。
高齢のおばちゃんが1人で切盛りしてる時間は電話に出る余裕がありません😅フラッと行って満席なら待ちましょう。
注文も根気よく待ちましょう。
待つほど美味く感じます。
あと、このご時世に喫煙可能店舗の為、未成年の来店はなるべく避けましょう。
常連さんでいつも早い時間に満席になりますので、遅めの時間が逆に空いているかもしれませんね!
安くてうまい。
席数は少ないのですぐ埋まります。
近隣にコインパーキングあります。
安く食べるにはイイね。
めっちゃ美味しい( ^ω^ )⤴️
小さい子がいるが、と開店前にtelしたら、用意しておくと言ってもらえたので、その小さい子も頑張って自転車をこいで行ったら、いま埋まったわ、早いもの勝ちやからなと、断られ。
食べてないので味の評価はできませんが、こんなあしらいなら、もう行かなくていいかな。
常連さんだけ、どうぞ。
長年通っており、最高のお店です。
昭和そのもののお店。
常連さんが集う楽しい焼肉店です。
このお店に敵うホルモン店はないですりいちげんさんは入りにくいかも。
ホルモンが、美味しいお店です。
キャベツ、ニンニクが無料ツラミと生センマイが最高に美味しい。
常連のお客さんがお店のルールをたくさん教えてくれました。
暖かいお店です。
最高!生せんまいとツラミは絶品!
う…うまい。
だからあまり押し寄せないで。
中村さんから紹介していただきました。
うまい!やすい!
昭和の匂いムンムン。
いつもいってます。
腹ペコで行かない方が良いです(笑)
おばちゃん1人で切り盛りしてる懐かしい感じのするお店カウンターでホルモンを焼いてすっぱ甘いタレをつけるとなんぼでも発注してしまうコスパはかなり高い。
名前 |
とん助 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6878-4737 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
居心地がよく美味しいお店。