にぎやかな街にとても静かな神社さんです。
主祭神:崇峻天皇配祀神:小手姫皇后/蜂子皇子/錦代皇女創建は第33代・推古天皇の御代と伝えられ、聖徳太子が四天王寺を創建した際に第32代・崇峻天皇を御祭神として茶臼山の地に社殿を造営したのが起源と伝えられています。
四天王寺七宮の一つに数えられ、創建当初から明治時代中頃まで境内の南沿いに堀があり、この堀を渡って参詣したことが社名の由来だと言われています。
古くから「一生に一度の願いを聞いてくださる」と、尊崇を集めています。
境内にある熊野第一王子之宮は、もとは熊野古道九十九王子1番・窪津王子です。
拝:2023/01/11
こんな街中に‼️ずっと行ってみたかったので、マリオット大阪に来た際に立ち寄りました。
ハルカスビルより歩いて15分弱。
木々がたくさんあり、街中でとても落ち着く場所。
思いの外次々とお詣りに来られる方がいらっしゃり、人気がある場所なのだな。
御守り買って帰りました。
夢を叶えたい!
こじんまりとしてるのに、とても存在感のあるキレイな神社です。
お参りをして、清め塩を頂きました。
社務所を見たら、猫がいるから窓は閉めているようです。
ふと向こうを見たら走り去るニャンコ??すでに逃げてる?!あ、いや、あの子はまた別のニャンコさんでした。
ふふ。
梅の甘い香りと、桜がキレイで居心地の良い神社でした。
また参ります。
小さな境内の神社の中に、たくさんの社があります。
熊野古道の第一王子もここに入っています。
すぐ近くが天芝、ハルカス、Q'sモール、ミオなので、お買い物も遊びも存分にできます。
祀られている神様も、さぞお喜びのことでしょう。
名前の通り、昔は南側にあった【堀】を渡って参拝していたので堀越神社と言うみたいです。
その名残り?の狛犬がありました。
境内は小さいですが、凄く綺麗に管理されており、神聖な気持ちになりました😌小さな社も沢山有り、落雷などで大分傷んで居ますが、樹齢が凄い御神木がありました。
昔は熊野詣の際、一番始めに立ちよる場所だったみたいです。
一生に一度の夢を叶えたい方はこちらへどうぞ♪
雨の日だったからかもしれないけど、とても氣が良かった。
御朱印もていねいにご対応いただきました。
近くのファミマの所にパーキングがあるので車でも電車でも来られます。
今、マスク無しでは参拝はできないみたいです。
小さめな敷地でもパワーがあり、桜🌸が綺麗に咲いてました。
御神木に触ることができるのは凄く嬉しいです。
ただ、足元に根っこがあるのは踏まないように気を付けたほうがいいかもしれません。
平日でも参拝者が絶えません。
他の人が写らないように撮った画像ですが、載せますね。
もう少し撮りたかったです。
また行きます。
歴史は大変古く、聖徳太子の頃からの歴史ある神社です。
一生に一回の願掛けを受け入れてくださる、とのことです。
大切なお願い野江時は是非ともお詣りしてみてはいかがでしょうか。
長い歴史が静かにそこを流れた記憶を感じれる神社です。
御朱印いただけます。
大阪の陣スタンプラリーのスタンプもあります。
歴史は古く聖徳太子の時代からあるということです。
注目すべきは境内にある御神木と稲荷神社です。
御神木は言うまでもなくかなり歴史を感じさせてくれます。
稲荷神社は徳川家康を大坂夏の陣で救ったとされ徳川家、大坂城代のひとからの信仰も厚かったようです。
谷町筋の交通量の多い場所にありますが境内静かで自然と融合しパワーをいただけるような感覚になれます。
一生に一度の願いを聞いてくださる神様ということを知り、参拝しました。
今までは自分の努力不足だから叶わなかったのだと思い「努力するのでお力添えをお願いします」という願い方をしていましたが今回はそれでは叶わない願いをしました。
「私のたった一つの願いを叶えてくださるなら私が満たされ、世界中の人を幸せにするために働くことができるでしょう」と。
その後、黒龍社前で特に願うことも考えることもせず、ただ気を感じて心を静めました。
そして白竜社へ回り、同じように気を感じようとした途端、胸に何かが入り込んでぐるぐる回り、まっすぐ立っていられないほどの体感をしました。
四天王寺の南西にあるお寺を守る神社です。
蘇我氏に殺害された崇峻天皇を祀っています。
谷町筋に面している小さな神社ですが、大きな樹々が茂っています。
大坂夏の陣の際には、家康がこの茶臼山辺りに本陣をひいていました。
また、堀越さんは一生に一度の願いを聞いてくださると言われています。
一度お参りさせて頂きたい神社でした⛩とても気持ちの良いところでした。
御神木にすごくパワーを感じました✨
時の摂政聖徳太子が叔父君にあたる崇峻天皇を偲んで風光明媚なこの茶臼山の地に四天王寺建立と同時に堀越神社を創建されました。
明治の中期まで境内の南に美しいほりがありこの堀を越えて参拝したので堀越という名がつけられました古くからほりこしさんは一生に一度の願いを聞いてくださる神さんとの言い伝えがあります。
多くの車が行き交う谷町通り沿いにありながら全く空気感の違う堀越神社です。
四天王寺さんの守り7神社の一つなんですって。
狭い敷地にありながら目一杯いろんなお得社満載です。
私の一押しは 落雷や二度の大火に遭いながらも黒焦げの大木からしっかりと伸びていきている新枝です。
そっと手を振れてパワーを実感してください。
街中で静けさを感じる場所でした。
この土地を訪れることができたことを静かな気持ちで感謝出来ました。
御神木に癒やしをいただきました。
四天王寺佐摩に参拝したら必ず帰り道に信号渡り参拝致します。
何時参拝しても境内は美しく整えられてます。
季節毎に昨日御鼻も美しいです。
今日は、梅の花、山茶花、椿を愛でれました。
令和 元年から令和2年に変わった今年は、また始めての神社で元日に主人と二人で、一生に一度だけ願いが叶うと言う此方に来ました☆3年くらい前から実家の私の愛犬が原因 不明の盲目になった事、2年くらい前には私も この若さ?で緑内障になった事、一昨年 頃から私の実母と実母の内縁の旦那さんがほぼ同時期に肺癌になった事、実母は手術をしたので、再発も無く徐々に回復はしてますが、身長は低いながらも体重が中々増えず40kgのままだけど、実母の内縁の旦那さんが年齢的に手術が出来ず、通院にて治療中の現在、急激に進行(骨と脳に転移)したので実母の内縁の旦那さんの余命は半年~9ヶ月との事、私は、私の家族 全員(愛犬・実母・主人・ 実母の内縁の旦那さん)の健康と長生きと愛犬の原因不明な盲目が治る事、私の緑内障が治る事を堀越神社で願いました☆お守りも愛犬・実母・私の主人・実母の旦那さんの合計4つを買い、主人には帰ってから、実家には お正月に帰郷してから渡しましたが、(私の分は主人から戴きました☆ お守りは自分で買うより 人からプレゼントされる方が ご利益が高いそうですね☆)そうして現在1月 中前頃、実母から電話で実母の内縁の旦那さんは病院で昨日MRI検査をした所、脳に転移した癌は消えたとの事、癌細胞の数値も大幅に減ったとの事でした☆それを聞いて、私はスゴくビックリしてます(゜ロ゜ノ)ノ(肺癌の方は訊いてないので よく判りませんが…)早速 一番 先に叶ったのは実母の内縁の旦那さんからだったと信じて私は神様に感謝しています☆私は自分の赤ちゃんが中々 授からないので、本当は それも願いたかったのですが新しい生命も大事だけど、今 在る生命の方が大事な気がするので欲張らずに祈願する お願いは叶い易いのでは無いかと思います☆万物の幸せとかも願いたかったんですけどね(;^_^A(剰りにも規模が大きいので それは願えませんでした★(´_` ))
聖徳太子が叔父の第32代・崇峻天皇を偲んで四天王寺建立と同時期に茶臼山に建立したと伝えられる神社。
また四天王寺を外護する四天王寺七宮の一つで一生に一度の願いを聞いてくださる神さんとして親しまれ全国から参拝客が後を絶たないらしい。
御神木は古い株から新しい芽が出たのか、はたまた内側から新生したのか不思議な生え方をしていた此処えぇ~な♪なんかすごいパワーをもらった気がする。
一生に一度の願いを叶えてくれる神社。
ピンピンコロリを祈願しました。
小さなお社ですが風格を感じます。
明治中期まで、境内の南沿いに堀があり、その堀を越えて参詣したので、堀越という名がついたと言われている。
古くから大阪では「堀越さんは一生に一度の願いを聞いてくださる神さん」と言い伝えがある。
熊野第一王子神社、茶臼山稲荷神社もある。
小さいですが境内がいつも綺麗に清掃されていてとても清々しい空間です。
季節の移り変わりに応じて境内にいろいろなお花が咲くのを楽しみにしています。
私は山吹が好きです。
残念ながらご神木は途中で折れていますが、ここまで手入れが行き届いている境内は滅多にないと思います。
腰掛けてゆっくりできる椅子もあるので近くを通るとつい寄ってしまいます。
小さくてかわいらしい狛犬(初穂料5,000円)も購入できます。
大坂の陣ゆかりの地の堀越神社です。
天王寺公園の東側にあります。
御朱印は、鳥居をくぐってすぐ左の社務所で頂きました。
小さな境内で、手入れが行き届いており気持ちがイイ!駐車場ありません。
コインパーキングが周囲にあります。
樹齢ン百年の大楠の周囲が、チト厳かな雰囲気になってて、ピリピリする感じ。
大楠さんに触って、元気を貰えました。
宮司さんは難しい顔してますが、実際は優しい方でとても対応が良かったです。
感謝感謝。
御祈祷は私が経験した中では一番丁寧でしっかりしたものでした。
祝詞も一つでなく幾つも奏上して下さいました。
予約制で五千円でしたが、正直五千円以上の価値を感じました。
参拝したのは平日でしたが、御祈祷中も参拝者は多く、なかなか人気の神社のようです。
小さいけれども手入れされており良い神社でした。
狛犬の顔もなかなか凛々しく見とれてしまいました。
小さい神社ではあるものの全てが見どころで、売っているグッズもありきたりな感じがせず、ひとつひとつが魅力的でした。
私はミニ狛犬が可愛かったので思わず購入しました。
シーサーはよく売ってるけど可愛い狛犬ってなかなか売ってないんですよね。
商売上手な点も含めて総合的に星五です。
一生に一度の願いが叶う神社。
にぎやかな街にとても静かな神社さんです。
心穏やかになりました。
御祭神 / 崇峻天皇聖徳太子が、叔父である崇峻天皇を忍んで茶臼山に建立した神社。
「一生に一度の願いを聞いてくださる堀越さん」として地元で親しまれているようです。
とはしらず、今日一日の幸せだけを願ってしましました。
確かに幸せでした。
とても良い感じの神社です 熊野街道巡りできました 四天王寺の西門に鳥居がありその近くに熊野神社が鎮座していたが大正14年に堀越神社に遷されたらしい でこの熊野神社が窪津王子の後裔と伝えているので ここに熊野第一王子宮があります。
突然行きましたが、対応して下さって本当に感動しました。
(何をかは言えませんが)ありがとうございました。
感謝。
本当に良い神社です。
名前 |
堀越神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6771-9072 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
大阪に旅行に行くと決まった時、パワースポットを検索し 一番最初に表示されたのが「堀越神社」でした。
これまで「堀越神社」は知らなかったため、興味を持ちました。
そして大阪に到着したその日に参拝。
小さな神社ですが、大通り(谷町筋)に面しているにも関わらず、境内は静かな雰囲気、清浄な気を感じられました。
御神木の周りから強い気がでているなと感じました・・・帰りに「こけざるの梅」をいただきました。
ひと夢祈願はもう少し考えてからお願いしようと考えています。