子供達が元気に走り回っています。
大きく立派な本堂でした。
寺内町のシンボルのような存在ですが檀家も減って維持管理にご苦労されてるとか聞きました。
久宝寺では桜の名所で有名です。
入口から見ると額縁入ってるみたいでめっちゃキレイです!
子供達が元気に走り回っています。
子供達思いきりお寺さんで遊ばせて頂き有り難いですね。
感謝!!
近松山!御堂様お世話になってます。
地元最高のお寺です。
南西の場所には水路がありメダカが泳いでいた。
歴史的なお寺です。
平野の大念佛寺をイメージさせる程のスケール感あります。
一見の価値ありとは聞いてましたが、納得でした。
夕方だったので、下校中の子供達が遊んだり、宿題の相談もしてました。
地元の寺内町の御寺様です。
灯路まつりに行われるライブ、毎年楽しみにしています。
ずっと続けてください❗
久宝寺の街は、大阪府内に残る寺内町ひとつ。
このお寺は、その核になる信仰空間であります。
八尾市が誇る、歴史ある浄土真宗本願寺派の寺院です。
私にとっては、吉本隆明や梅原猛の本を片手に親鸞と蓮如に思いをはせるコトのできる唯一の聖地でもあります。
特筆すべきは、こちらのお寺の方は皆さん、お経が大変上手く、素晴らしいお経を聴ける場所でもあります。
スケールの大きさに圧倒されます。
静かで心の落ち着く、歴史由緒ある場所です。
江戸時代に建てられたお寺です、お墓も併設されています、此処は浄土真宗のお寺なので御朱印はやっていません。
【顕証寺】(けんしょうじ)は、大阪府八尾市久宝寺にある浄土真宗本願寺派の寺院。
山号は近松山。
久宝寺御坊ともいう。
かつて、周囲に寺内町を形成し、現在もその町並みをとどめている。
伝承によれば、久宝寺の地名は、飛鳥時代に聖徳太子が「久宝寺」を当地に創建したことに由来する。
顕証寺西側の許麻神社(こまじんじゃ)境内には太子創建を伝える久宝寺観音院があったが、明治の神仏分離で廃絶した。
【顕証寺】(けんしょうじ)がある【久宝寺寺内町】は古い町並みの観光スポットです。
所在地 :大阪府八尾市久宝寺4-4-3アクセス:JR大和路線 久宝寺駅徒歩8分。
又は、近鉄大阪線 久宝寺口駅徒歩13分。
名前 |
顕証寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-993-1144 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
外から見ると、非常に大きな木が見えているのもあり、歴史が感じられます。
とても落ち着いた境内に癒やされます。
近所の子供たちも自由に遊んでいたりして、地域に根差したお寺だと感じます。