この山に登る途中で熊に、出会いました!
山に登る、というより岩のピークを目指す、という感じでしょうか。
沢コースから登り尾根コースに下りました。
沢コースはちょっとわかりづらい箇所がありましたが思っていたよりも目印のテープがありました。
下りは登りよりもわかりづらいと思います。
相沢越からは明瞭でした。
毛無岩への登りは切れ落ちた細めの道ですが掴める木が結構あり、そこまで恐くはなかったです。
毛無岩のピークからは大展望が広がります。
狭い山頂なので注意です。
頂上からコルまでは短いですが道細めのザレの登り下りで滑りやすいです。
尾根コースは迷うとこはないですが落ち葉がすごくて滑り、岩をまいての細いトラバースが多くてなかなかの歩きにくさです。
一ヶ所、ロープのついたちょっと悪めの岩場があります。
岩慣れしてる人には全然問題ないと思います。
沢に下りると歩きにくさはなくりました。
全体的に道が細く、落ち葉とザレの落ちたら危険なトラバースが多いです。
この山に登る途中で熊に、出会いました!!真っ黒な熊の目玉が忘れられません…
名前 |
毛無岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
I like it