うまいけど、京都王将に比べて値段が高い。
大阪王将 阪急石橋店 / / / .
阪急オアシスとマツモトキヨシの並びにあります。
この前、お店に行った時にレジの奥を見たら、ウーバーイーツの配達の品が一杯でした。
配達してもらって、家で食べる人が多いようですね。
外に出てるランチの看板に釣られて入っちゃいました。
思わず大盛り天津飯にデカって言ってしまうぐらいでかかったです!これで840円はありがたい。
また定期的に用事でこの辺りに来るのでヘビーローテーション確定かもしれません。
他の方も書かれてますが、店員同士で大声で雑談。
しかも、「どうせ金にならないしな」とか言ってるし。
客が居る目の前で言うことか。
こんな店行くべきではない。
量、あじとも、コスパよし。
厨房の人とバイトがずっと大声で雑談。
味も今まで食べた王将の中でワーストトップ。
ここの店舗はもういかないですね。
いつも行っても賑やかな街。
餃子・炒飯・炒め物,どれも大変満足できる味(濃い味付けなので,苦手な人もいるかも知れない)。
ただ,金額と料理の量があまり見当ってないと思う。
同じ金額でもう少し多めに盛り付けて呉れたら大満足なのだが……。
コスパはちょっと高めですが注文したからの提供時間は早く味は大変美味しいです。
ちょっと値段高め、味は濃いめ定食は餃子抜きなら普通かな。
うまいけど、京都王将に比べて値段が高い。
( ´△`)
美味しい中華料理が、リーズナブルな価格で食べられます。
バイトの女の子の対応は良かったですが、男性はダメですね。
3人分の水を運ぶ際に1個は汚れたエプロンに押し付けながら運んでいました。
面倒でもお盆などを使うべきです。
ニラレバ炒めは少々味付けが濃かったですが、大衆中華ではこれくらいの方が好まれるのかも知れませんし美味しかったです。
11月より経営者代わったと聞いたので行ってみました以前より綺麗になりすごく美味しくなってました!ご馳走様でした。
接客がなってない。
ひどすぎる。
あとお客さん帰ったら皿下げろよ、汚いな。
テーブルの上食べたあとの皿ばかりじゃないですか!あと衛生面が悪すぎる。
汚すぎます。
阪大生の間ですっごい噂になってますよ。
なんであそこに客が来るんだろう。
って。
場所はいいところにあるんだから、もっとちゃんとしてほしい。
名前 |
大阪王将 阪急石橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-760-3337 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト |
http://www.osaka-ohsho.com/store/detail.php?area=osaka&id=hankyu_ishibashi |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ざっと見てたら会計の時、客の方から声掛けしないと「ありがとうございました」の一言も言えない若い店員、それもこれもベテラン社員の教育がなってないからなんだろうな料理の味は良かった。