21時〜7時迄閉鎖、収容台数は不明(100台〜20...
2022年初日の出見に行きましたでももう少し高い所まで行かれる所があればもっと早く初日の出見れたかなぁ日の出から数分しないと拝めない🙏🙏展望台みたいなのが欲しいです🌅人はそれほどいませんでした😁✌️
広くて無料です。
ここから大楠山はあっという間ですので、ハイカーには少し物足りないかも。
無料、未舗装、21時〜7時迄閉鎖、収容台数は不明(100台〜200台位?)ここから大楠山山頂まで往復2.1km約往40分、復30分駐車場標高168m⇒登山口標高90m⇒大楠山山頂241m、登山口から標高差150mを一気に登るのでそれなりに疲れました。
広々した未舗装の駐車場。
時折葉山警察が巡回で来ます。
無料駐車場です、バスはありますがバス停なく、乗車降車できません。
大楠山にハイキングに行く時に利用しました。
コロナ渦で密にならずに済むし何よりも無料で利用出来るのが嬉しい。
舗装されていないので土埃が凄いですが無料なのでしょうがないですね。
広いので駐車出来無い事が皆無。
富士山が時々眺める事が出来眺望も良い。
無料で広く、停め放題ですが入り口がわざとなのかというほどにそこだけボッコボコに凹凸があり、車高の低い車注意です。
かなり大きい駐車場です。
ここから大楠山まで2.1km歩けます。
どうやら仮設駐車場というらしいこの場所は、地元の人達が駐車場と指定使っている場所。
もしかしたら公式に駐車場なのかもしれないけれど、私はその由来を知らない。
とりあえずだだっ広いです。
特に管理人がいる様子でもありません。
大楠山にハイキングに行く際なんかには便利です。
名前 |
湘南国際村 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こちらの駐車場は無料です。
大楠山方向へ向かう道中は舗装された道以外は立ち入り禁止ですが、入っていく人をよく目撃します。
ルールは守りましょう。