友人の紹介で行きました。
凄い先生ですね。
友人から評判を聞いて訪ねました。
感謝しております。
母親ですが、あちこちの医院で歳だから諦めなさいと言われてましたが、痛みが消えたと喜んでます。
10数年前に院長先生に腰椎の手術をして戴き、長年苦しんでいた腰痛が今も全く再発せず痛みもありません。
本当にありがとうございました。
他の方も書かれているように、最初は先生は患者の方を見てくれませんでした。
週に2
受付に腹が立った!急に腰が痛くて行くと、「予約をしていない人は、受付ません」と、けんもほろろ!こっちは急に痛くなったのに!大体、急に痛くなったのに悠長に予約できると思っているのか!
窓口の若い受付の子の、対応が酷すぎる。
無愛想、お大事になし、カード片手渡し。
受け付けは、過去最低レベル。
無愛想、睨んだ目つき、お大事にの一言なし、処方箋の袋なし。
受け付けは、若い子。
土曜日にいきました。
有名な医院らしいが医者の態度は尊大。
若い受付は今まで会った受付で最低。
初診に行くのはおすすめしません。
予約制の意味が全くなかった。
受付も愛想悪いです。
名前 |
わたなべ整形外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-221-8150 |
住所 |
〒604-0005 京都府京都市中京区衣棚通, 丸太町下る玉植町237 |
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~12:00,17:00~19:30 [土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
友人の紹介で行きました。
近所の整形外科の先生が頼りなかったので、ちょっと遠かったけど、しっかり調べて頂いて本当によかったです。
運動療法でよくなると言われたので、これから頑張ります。
その後、運動療法をした結果、7か月ほど通院して先生からは「もう卒業やな」と言って頂き、通院は終了しました。
自宅で毎日、教えていただいた体操をして今は腰痛で苦しむ事がなくなりました。