うな丼のセットになってるベーシックなラーメン…リク...
肉そば800円🍜他にメニューの名前をつけれないくらいまっすぐに肉そばでした。
飲んだ後の〆に◎
地下鉄堺筋線の日本橋駅から徒歩5分くらい!写真はチャーシューつけ麺!チャーシューにこだわってるみたいで、ラーメンと豚丼セットで頼むのがいいみたい✨付近のラーメン屋さんと比べて値段もお手頃なのに量も多くて、味はしつこすぎずまろやかで、チャーシューと合うスープで美味しかったです!おすすめ!
ランチに肉そば800円いただきました想像通り少し甘めのスープにストレート細麺玉ねぎ、豚肉、もみじおろしと定番のスタイルごちそうさまでした。
濃厚な豚骨スープが美味しい。
元祖味噌ラーメンを頼みました。
個人的にはこってりクリーミーなスープですが味にコクが無いように感じました。
総合的に普通な感じです。
支払いは現金のみほんの少し、豚骨臭さが強かったので2つにしておきました。
平日ランチにてお一人様利用。
千日前の少し外れの立地。
ラーメン店ながら豚丼の評価も高いらしく、気になり利用。
利用は、店の外側の入口に券売機で食券購入、着座の流れでした。
店内は、カウンター席のみで10席程度でした。
豚丼は、最後にバーナーで炙り、スモーク感がある仕上がりでした。
尚、支払いは、現金決済のみの様です。
肉そば🍜は、豚肉・もみじおろし・玉葱・ネギがトッピング、コシがあり喉越しよい中細ストレート麺に鶏ガラベースの醤油味 熱々程よい油分に適度な塩分 大きめの丼に入ったスープはさっぱりで後味よく食べやすくて美味しいです😋ミニ豚丼は肉質かための豚肉 炙った香ばしさもありますが特別美味しいわけでもなくごく普通の味わい😌卓上調味料はコショウ・一味・ガーリックチップ・紅生姜があります。
カウンターのみです普通に美味しいです。
ちょくちょく利用させてもらってます。
相合橋筋商店街のラーメン屋さんです。
店前の券売機で食券購入です。
カウンター席は10席ほどです。
卓上には、ニンニクチップと紅生姜とこしょうと一味があります。
ティッシュも置かれています。
好みがわかれると思いますが、スープは甘くてコッテリしています。
チャーシューは、真ん中辺りは歯応えがありますが、脂身の多い端の部分は、コッテリしたスープとからんでヌルッとした感じです。
つけ麺にしておけば良かったかな?と思いました。
店員さんは、元気な声で感じが良かったです。
料理人が外国人の方でしたが、うな丼のセットになってるベーシックなラーメン…リクエストしたらキサクに肉そばに変えてくれました。
¥130プラスですが値打ちありますよ♪コトバがわからへん分、気持ちが倍ほど伝わります!気合い入ってますよ(*`・ω・)ゞ
ミニ丼物は美味しいですけどラーメンはあんまり美味しくなかった。
飲んだ後に食べたけど、しつこくない、でもしっかりコクのある豚骨ラーメンで意外に美味かった👍
熊本ラーメン、ですかね?想像できる味でした。
(^_^)aなので、悪くはないです。
もう一つの種類として肉そばがあって、それは丸源ラーメン系だと思います。
食べ慣れたせいか、豚丼も焦げが目立って美味しいとは言えない。
バイト君、あれをメイラード反応とは言わないんだよ。
ラーメンはギリギリ及第点。
1号店よりきれいなんで、暫くは名物のゴッキーを見借事はなかろう。
住大阪5天,到訪3次~營業到半夜三點離開日本前老爸還去外帶燒肉回飯店~他說回國後就吃不到啦!跟一般拉麵店不同的是這裡還有老闆特製的現烤鰻魚飯跟燒肉飯,推薦大家來嚐嚐,但是店裡的座位不多呦~
昼前にいったら、カタコト日本語の店員二名。
出てきたラーメン自体の素材はよさげだが、全体的にしまりのない残念な味わいでした。
ちゃんとした職人がつくったら違うんだうなぁ・・・。
ひょっとして外人向けの味付けなのか。
正直、自分で作った袋麺の方が美味しいレベル。
店名が名前負けしている。
ただし、ミニどんぶりは美味しかったです。
ここはどんたくですよね🎵
名前 |
天地人 千日前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-7713-1149 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~4:00 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

なんば千日前にある天地人でシメの一杯。
肉そばとミニ豚丼を注文、肉そばはあっさり^_^ンチある味。