値段は1貫150円とか200円とか。
や台ずしってお通し出す店でしたっけ?肉魚食べない自分はお通しの豚の角煮を拒否したら枝豆に変えてくれましたが。
ほぼ残しました!やはりヴィーガンには寿司居酒屋はハードル高かったか…😱
味付けがすごく好きです!! はまぐりの酒蒸しも汁まで美味しく頂けました! ホタテの醤油焼きも美味です(*^^*)✨
寿司を目の前で握ってくれます!スタッフさんも活気があり美味しくいただけました。
手羽先おすすめ!!
根強い人気だ!コロナに負けず頑張れ!
海産物も美味しく、50人クラスの宴会も出来て、大人数での使い勝手の良い店です。
もちろん少人数でも楽しめます。
ランニングのサークルで大勢で集まる時によく使いますが、食べ物もアルコールもあまり待たされることなく、さっと出てきますので、大人数でも安心です。
チェーン店でここまで美味しいなら文句ないです。
もつ鍋の後の酢飯雑炊が美味しかったです。
一番安い握りがオススメです!トロとかは店によって変色していますね😅
これまで6回程行きました。
職場の同僚と気軽に飲みたい時に同僚の希望で来店しました。
一言で言うとお寿司居酒屋といった感じです。
奥の方は広い座敷がありますので、団体でも大丈夫です。
メニューは高くも安くもありません。
同価格帯だともう少し美味しい店はあります。
寿司を目当てに行く人には物足りなさを感じるかもしれません。
私が行く時は食事よりもハイボールばかり飲んでました(笑)メニューの種類は少なくてもいいので、味を追求して欲しいというのが本音です。
立地が地下鉄の谷町九丁目駅から歩いて3分掛からないぐらいなので、食べ終わったらすぐ帰りたい人にはいいかもしれません。
来店客は近くで働いてる感じのサラリーマンが多いように感じました。
お寿司が美味しい。
手羽先唐揚げ胡椒多めも美味しい。
居心地も良いです。
19時までアルコールドリンクが半額なのは嬉しい。
お寿司や天ぷら!めっちゃ、美味しかったぁ!(´▽`*)そして、コスパも抜群!!
モツ鍋は味も選べて最高です。
ぜひ、試していただきたい!
日曜から木曜日は一人でも飲み放題できます。
瓶ビールやチューハイ、ハイボール、日本酒など、2時間1200円。
生ビール付きは1500円。
祝日はやってないのでご注意を!年末も要確認です(笑)飲み放題がない日でも7時まではドリンク半額なので、安く済みます。
4時から開いてるので、夕方飲みにはもってこい!!です。
お食事は魚料理が多く、新鮮なお刺身や脂が乗ったサーモンやハマチのカマ焼きは絶品です。
お寿司も1巻から注文できて、目の前で職人さんが握ってくれます。
奥には宴会場もあり、団体さんで賑わう時もありますが、カウンターもあるので落ち着いて一人で過ごすこともできます。
寿司食べれるし、空いてる時間早いし。
美味しいが、少し値段が高すぎるかな。
手軽にほどほどのお寿司が食べられる。
銀のさら上本町よりネタは下がるが握りの腕はこちらの方がよいと思う。
しょうゆにニビシがあればもっと楽しめそう。
リーズナブルに色々な料理を楽しめるのは良い。
名前 |
や台ずし 谷九町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6768-8488 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 16:00~2:00 |
関連サイト |
https://yossix-shop.com/detail/3008/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
寿司は100円回転すしに毛が生えた程度でかなり微妙で、値段は1貫150円とか200円とか。
銀のさらとか食べたほうがかなりましです。
しかも提供が遅い。
席が半分も埋まってない時間でも、5貫程度の注文に10分以上かかる。
これ、満席になったらどうなるんでしょう。
ファーストドリンクのオーダーは取りに来ないのに、こちらから呼んで飲み物とクイックメニューを頼もうとしたら、飲み物だけ注文通しますと言って帰っていきました。
よくわからないシステム。
名物の手羽先はおいしかったです。
他の揚げ物系もおいしかったので、普通の居酒屋としてならありかも。
まあそれなら近場で選択肢はいくらでもあるんですが。