何故か心和む場所です水苔が最高でーす。
大阪メトロ JR 近鉄の鶴橋駅 と 近鉄大阪上本町駅 大阪メトロ谷町九丁目駅の間くらいあります。
日が沈む寸前に参拝したのに、宮司さんがご丁寧に色々教えて下さいました。
御朱印ありました。
明治の頃までは広大な桃の林があったとされます。
大阪六清水として有名な井戸があります。
比売許曽神社跡地に鎮座する稲荷社祭神は宇賀魂命、下照姫命、大小橋命、豊国明神。
何故か心和む場所です水苔が最高でーす。
行きましたよ‼️😀いい神社です😋
#真名井 #まない は水が湧く所。
#大阪上町台地 の東端にそんな #出雲 の由緒があったのは意外でした。
#産湯稲荷神社 #産湯玉之井 古くは真名井と云われ、その清水で産湯につかったのが #藤原氏 の祖と書かれています(ブログ報告:ものづくりとことだまの国、2020/05/29)
The Rolling StonesのMVにも登場する有名な場所。
都会の中でのんびり過ごせる神社です。
本殿の手前の階段を下りると井戸と奥にお不動さんがまつられています。
井戸は年に一度開けられます。
真田幸村にまつわる井戸だそうです。
私のパワースポット。
お参りすると気持ちが落ち着きますね。
鶴橋の小橋公園の所に大きな鳥居の小さな神社があります。
元々鶴橋の比賣許曽神社がここにあったらしい。
今はビルだらけですが桃畑が広がり味原池があって風光明媚なとこだったらしい。
手水舎が自然石で素敵です。
境内の一段下がった所に藤原鎌足の先祖大小橋命が産湯に使った井戸がありパワースポット感満載!奥には不動明王も祀られています。
何故、たぬき山公園と呼ばれているのかは誰も知らない…。
真田丸繋がりで、三光神社→善福寺→心眼は→興の寺→東高津宮→産湯稲荷神社 御詣りと御朱印を頂くには、良いコースというか、こんなに沢山の色んなご利益のあるスポットが繋がっているのは非常に興味のあるエリアです。
観た感じはちょっと静かな神社ですが、隣には大きな公園も有って地域に溶け込んだ神社という雰囲気です。
上方落語の「稲荷俥」に出てくるお稲荷さんです。
上町台地の東斜面にありますので、東に向かって緩やかな下り坂になっています。
高津神社の東側になりますが、上町台地の西側斜面から、一番高いところを越えて産湯稲荷に向かって、俥を牽くところが、落語で描写されています。
高津神社から谷町筋迄の坂は、人力車では辛そうですが、車夫は足自慢の人が多かったのかも知れませんね。
落語の中では、うっそうとした森として描写されますが、現在は街中のオアシス程度の林があるだけです。
小橋公園の横にありますが、どこからでも訪れることが出来るわけではなく、入り口は1か所しかありません。
『産湯玉之井』は建物や鳥居に名称はありませんので、分かり辛いです。
神社のようなもの(井戸?)の奥にガレージのようなところがあります。
その中にはいると何かが祭られています。
(中に入ると電灯が付きます。
)何かが流れるような仕掛けがありましたが、用途などがよくわかりませんでした。
メインとなる神社の方は普通の神社です。
一応管理をされている方が横の建物に居られるとは思うのですが、参拝者がインターホンを何度も押して呼び出しをしていました。
(そこそこ長い間おされていましたので、いなかったのかも?)
私がうかがった時には誰もおられなかったようで、御朱印はいただけませんでした。
真田の抜け穴と伝えられる、井戸があるとか?
豊臣秀頼公の産湯を汲んだと伝わる。
名前が気になるお稲荷様。
境内の玉の井の水を、祀られている大橋小命の産湯で使ったそうですね。
隅っこに井戸が有ります。
少し境内が緑に埋もれた感じでした。
御朱印、拝受致しました。
名前 |
産湯稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6767-2359 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
本殿右手前の石段を下った所に小さな不動明王の石像がおられます。
由来の説明などがあればいいなと思いました。