混雑が嫌で朝5時に行ったところ、お1人いらっしゃい...
とてもパワーを感じました!悪縁を切り良縁を結んでくれるそうです!少ないですが専用駐車場もあり朝の9時までは30分100円でした!トンネルは潜っても潜らなくても効果は変わらないらしいです!
ずっと気になっていて、初めて行きました。
良縁を結びに!コロナ禍ですが、人気なだけあって人は多かったです。
交通量も人も多い地域ですが、駐車場もあるので停めて歩いてすぐだったので行きやすかったです。
お手洗いもあり、子連れにはとてもありがたかったです。
悪縁切りと新たな縁結びを御神徳とする京都東山安井に鎮座まします古社。
御祭神は崇徳天皇。
祇園の八坂神社にも近い。
常に参拝する方が多く、大半は悪縁切りを祈願される方々のようで、同じ悩みをお持ちの方の多さに驚かされます。
どうしても断ち切りたい悪縁があれば、まずはこちらへの参拝がオススメです。
悪縁切りが叶った暁には御礼参りもお忘れなく。
市バス「東山安井」下車すぐ。
日曜のお昼12時ごろに参拝しました。
悪縁を切り良縁を結ぶとされている碑には長蛇の列でなかなか進んでいる感じがしませんでした。
あまり並びたくない方は平日か早朝に行かれた方が良いかもです!!御朱印は300円で直書きしてくださいます。
おみくじは2種類あり、普通のおみくじは100円、縁おみくじは300円でした。
今回私は縁おみくじを引きました。
神社内は清々しいものではなく、結構気を張って行かないと連れて行かれそうな気分です。
霊感が強い方は長居できないかと。
何と言っても、大人気の日本一の縁切※縁結びの神様!!参拝者への配慮が行き届いていて、参拝しやすい神社です。
縁切縁結びの御札貼り付けには、多い日は本殿の後ろまで並びますが、みんながルール通りに行動出来るよう案内板や貼紙で誘導してくれて助かります。
御守り、絵馬、御札、御朱印の担当さんもとても親切でした(*^^*)バス通りの高台寺大鳥居の前を反対に入ると境内の駐車場です。
祇園四条から大通りを八坂神社にぶつかって右折れそのまま信用金庫の先を右折れ、徒歩15分くらい。
お願いが聞き届けられたら、お礼参りに行くのがルールだそうです。
お忘れなく!
八坂神社と同じく、京都に来ると必ず訪れる場所です。
良縁を結ぶだけでなく、悪縁を断ち切ってくれるとのことで有名な神社です。
かなり切実な思いを抱えて参拝する人も多いとか。
境内はそれほど広くはありませんが、いつも縁切り縁結び碑をくぐる人の列があります。
この辺りは徒歩で巡ることになるので、四条通りから八坂神社や知念院、円山公園、高台寺、清水寺などに行ってから来るコースがおすすめです。
悪縁を切り良縁を結ぶ安井金比羅宮ですがコロナ禍でも人気は健在、縁切り縁結び碑をくぐりたい人がいっぱい並んでいました。
中学生?高校生?の修学旅行生っぽい人もいっぱい並んでいましたが、この若さで切りたい縁が。
いや結びたい縁の方か?修学旅行生だから希望する高校や大学との縁を結びたいって事ですかね?安井金比羅宮の人気の裾野が広がってるような気がします。
私は個人的には卓上御神礼が好きです。
自分の机の上に置ける卓上神社って感じでフロッピーディスクのケースに飛び出す絵本の様な神社が入っていてケースを開けると神社が飛び出す感じです。
何度も京都を訪れ、この近くを歩いて通過することも数知れず知りませんでした!縁切り縁結びと言うと、人とのことを連想しがちですが、仕事面や健康面など様々ですね。
国道1号線から祇園方面に北上向かいました。
駐車場があるのですが、入口がなかなか分からず(出口専用と思っていたらそこからは入れたようです)細い周りの道を何周か回ってしまい、近くの有料駐車場を利用しました。
参拝方法をしっかり事前に確認しておけばよかったと反省サイトにしっかり書かれています。
縁切り縁結び碑の穴に入れるか不安でしたが、難なく通過早い時間帯でしたが、待ち行列もできているので、恥ずかしいとは言っていられません。
しっかりと自分の意思を碑(いし)に祈願してきましたので、あとは自分が動くだけ。
初めて行きましたが、混雑が嫌で朝5時に行ったところ、お1人いらっしゃいました。
参拝方法は丁寧に書かれていますが、いまいち自信がなかったので、参拝されている方を真似させていただきました。
人が少ないからか独特の雰囲気があり少し緊張しましたが、とても落ち着いた場所でした。
参拝後ぶらぶらしていたら、徐々に人が増えてきました。
参拝者は女性の方が多い印象を受けましたが、男性もいましたのでスカートはやめた方いいです。
駐車場は、有料で少し狭いのでゆっくり気をつけていきましょう。
縁切のお寺さんなので色々な方がいます。
素晴らしい経験をさせていただきました。
御祭神は崇徳天皇、大物主神、源頼政です。
天智天皇の時代、藤原鎌足公が一堂宇を創建、自ら藤を植えて藤寺と号し、家門の隆昌と子孫の長久を祈ったのが始まりです。
聖武天皇の時代、詔勅により堂塔を改修増築し、観勝寺と改号しました。
歴代天皇の崇敬を得ていましたが、特に崇徳天皇にはたびたび御幸されました。
あらゆる悪縁を切り良縁を結ぶお社としつ特に縁切り縁結び碑は有名です。
縁結びより縁切りの方が有名なのか、自分が参拝する時は若い女性が多かったです。
コロナ禍前は縁切り縁結び碑をくぐるのによく行列が出来ていました。
女性が碑にくぐられる際はスカートでの参拝は避けた方が良いです。
今は行列は見ません(第5波が落ち着いた段階で増えてはきています)が、碑に貼るお札はくぐらなくても効果がある旨記載されていますので、特に1人でくぐりにくい場合や並ぶ時間がない時はお札だけでも書いて貼られてはと思います(お札は100円から?の志でと書かれています)。
自分自身、碑にくぐりましたがお札の上下逆に書いてしまい貼るときにヒヤッとしましたが、神社の方に聞くと逆でも大丈夫とのことでした。
朽ち果てた家の庭の草(雑草)は刈っても刈っても勝手に生えてくる。
悪縁もそれらと同じで断ち切っても断ち切っても生じるでしょう。
ならば、そこに美しい花々を植えてみよう(手入れは欠かさず)、立派な木々があることを想像してみよう。
人々が楽しく集まる光景を描くとよい。
そうすれば、おのずと悪縁は消え去り、誰かにとってのわたしに良き日々が待っているかと思う。
なので、わたしは→こういう場所では特に気をつけて参拝させていただくことにしている。
自分自身が悪縁のもとにならぬよう。
そう、もしかしたら切られているのあなたかもしれないからだ(人を思うは身を思う、人を憎むは身を憎むか)っと→しかし個人的には板橋と福島は怖かった〜!!
悪縁を断ち切る為行ってきました。
祇園四条駅から徒歩8分ほどの場所にあります。
お参りの際もコロナの配慮がされており、鐘を鳴らした後、アルコール消毒が出来ます。
お参りの後、いつもハッピーな気持ちにさせていただけるので、とてもお気に入りの場所です。
恋みくじ300円で出来ます。
友達に誘われて縁切り神社に行ってきました。
場所は建仁寺の近く。
河原町駅からも歩ける距離にあります。
特に切りたい縁は無いけど、病気と縁を切りたい、とかも良いそうです。
願いを込めながら穴に入るんですけど逆から入ると良縁が来たるという事で、両方から入ってきました!御札は1枚100円で購入でき、お願い事はいっぱい書いても良いそうでした。
見た目インパクト凄い御札だらけのほこら。
今までこんな場所があるなんて知らなかった。
クチコミをみてるとかなりご利益もあるようで、とても有難い気持ちになりました。
私みたいなミーハーな人間でも、御札のたくさんはられたほこらをみると、少ししりごみしてしまいました。
コロナがはやく終息しますように。
こじんまりした神社ですが、縁切り良縁神社として有名。
たくさんの観光客で賑わっています。
縁切り縁結び碑という真ん中に穴の空いた大きな石があり、その穴をくぐることでご利益があります。
穴をくぐるために行列となっていますので、時間に余裕を持って訪れると良さそうです。
縁切りまたは良縁を願い参拝スポット、この札のところを表からくぐり、裏からもくぐる、まあまあこんでるらしいので、24時間いけますので夜にいきました。
だれもいなくてよかったです。
神社入り口からかなりの距離歩きます。
Bad ties are cut off instantly and tied to good ties. I was also extremely powerful, and my connection with many people was mysteriously broken. I am very happy now.悪縁は即座に切れて、良縁と結ばれます。
私もものすごい強力に、たくさんの人との縁が不思議と切れました。
今とても幸せです。
最強の縁切りスポット。
入った瞬間に、霊感無い人でも異様な空気を感じる程の場所。
札にお願い事を書きますが、書く前に他の人が貼ってある札を見て書き方を一旦見てから書いた方が参考になる。
パワーが凄すぎて、効き目がありすぎる説も。
シーズン中の土日は時間を見ていかないと待ち時間が発生した。
ちなみに、初めて行った時は2時間半待ったけど、コロナが起きてから、めっちゃ人が減ったのでスムーズ。
それだけ待つ価値はある。
ちなみに24時間入場可能。
自分と家族と周りにいる人たちが良い縁に恵まれて健康に過ごせるようにお願いしています。
定期的にお参りさせていただいてからは、不思議と苦手な人や物事の縁が切れている感じがします。
自分にとって合わない縁を自然に遠ざけてくれているようです。
無事に過ごせていることに感謝して、これからもお参りしたいと思います🙏穴は小さめなので、潜る予定の方はなるべくコンパクトな服装がおすすめです。
女性は必ずパンツかロングスカートで!
貞子も困惑する呪詛の世界絵馬が必見です。
時間かけてじっくり読んでしまいます。
某アジア女性と別れて家庭に帰ってきて、という奥様の願い。
上司と同僚から壮絶ないじめを受けたらしい某ラーメン屋の店員による「末代まで呪ってやる」という言葉。
奥さんと別れて早く不倫女性と一緒になりたいという男性の絵馬。
(アッケラカンとしてます)貞子真っ青の呪いに満ちた絵馬は圧巻です。
ここまで負のエネルギーが溜まってると、さすがに宮司さんとか大丈夫なのか!?と心配になるレベル。
縁切りを心から望む人は是非訪れて下さい。
悪縁を切って、良縁を結ぶ。
人間関係の悩みから、パワースポット巡りの一人旅で訪れました。
この神社の前に八坂神社へ参拝したのですが、おみくじで『1番の大吉』を引いて、こちらでも『1番の大吉』を引きました。
些細な事ですが、何かいい事ありそうで嬉しくなりました。
縁切りで有名な神社です。
大通りからす少し住宅街の中に入ったところにあります。
平日の早朝に行きましたが、誰もいませんでした。
24時間出入りできるようですが、個人的には深夜・早朝はおすすめしません。
東山安井のバス停を降りてすぐです。
八坂神社からなら充分歩いて行ける距離だと思います。
絵馬には実名ががっつり書かれていたり…並々ならぬ気迫です。
誰かを恨む気持ちを晴らすというよりも、自らの恨みを手放すために行った方が良い場所だと感じました。
2020年 10月参拝。
八坂神社前の 大通りから 少し 入りくんだ道にある、縁切り…縁結びで 有名な お社です❗境内は、コンパクトなのに… 沢山の参拝者💦こちらにある、お札を貼った岩の 中を願いながら 通ると 叶う…らしい❗縁切りは、前から… 縁結びは、後ろからみたいです❗しかし…人の絵馬を 読む人や、お札の石に貼るために 記入している人ばかり…💦縁切り…という言葉が あまり好きでは なくなるべく 「自分の人生に必要のない縁」と、考えて参拝前に、書こうか 迷っていましたが…少し前に、自然と なくなったので…これから 出会う縁を 願い 御守り授かりました🎵一緒に 御朱印も、戴きました🎵駐輪も 境内に 可能でした❗
安井金比羅宮: 星★★★★4:概略:崇徳上皇を祀る神社です。
神社の由来はかなり長くwikiを見るのが良いでしょう。
天皇家が恐れる崇徳上皇がここでも祀られています。
縁切り神社としても有名であり。
縁切り神社と良縁を結ぶパワースポットとして知られます。
感想:縁切り石をくぐるという面白い風習のある神社です。
願いを御札に書いて貼ることで最後は終了。
私は大雨のなか濡れながらの石くぐりで大変でした。
106kgの私が通れたので大抵の方はいけるはずです。
駐車場あり、30分は無料になります。
桜も散りかけていた平日に伺ったので駐車場も空きがあり、くぐるのも数名並んでる程度でタイミング良く行けました。
縁切りと聞くと恐い、邪念の漂う所のようなイメージでしたが、行くと確かに絵馬や舟に恨み辛みを書かれていたりと見たくないなぁと思うのもありましたが、空気はよどんでおらず良い場所です。
願いを書くごま木は小100円、本殿のロウソクは50円、お賽銭箱に入れる形式になっているのでお賽銭とは別に小銭は持ってる方がいいと思います。
おみくじ100円、縁みくじ300円でこちらはお守りや絵馬を販売している社務所で支払えます。
女性はああいうの好きなんでしょうが男目線では何も面白くありません。
怨念全開の絵馬を見ているとひたすら気分が悪くなりました。
何があったか知りませんが相手の住所氏名全部晒して恨み言書き連ねた絵馬を吊るして自分は幸せになろうとかそんな人間にはなりたくないなぁ。
正直並んでまであんなんしてる人の気が知れないです。
ある意味京都らしいというか、そういう文化もあるという意味では一度は見ておいてもよいのではないでしょうか。
一度行けばもうたくさんですが。
京都ならでは?か?駐車場が横にはあるが1回入ると人の流れで中々出れず~また入ってくる車も車幅しかしかないため入れずと....入ってしまえば細い路地でラブホテルだらけの突き当たりなので信号曲がったらすぐ駐車場に入った方がいい。
穴をくぐり抜けようとする女性の客で行列。
男の人でも通れる大きさです。
ミニスカートとかだと這ってくぐるので見えちゃうかも。
お守りとか販売している方?愛想があまりよくはないです。
ここへ一緒に行った友人達と縁が切れてしまいました。
しかし、思し召しなのだと納得できているのでOKです!すごく強引なので、覚悟してください。
最終的に良い結果になることは確かだと私は思います。
遠方から訪れる方は、どのような縁を切りたいのか紙にメモしておくと札などに書く時に迷わなくて良いかもしれません。
マジックペンしかないので、たくさん書きたい方は自分でペンを持っていくとよいでしょう。
縁切りの願掛けしました。
貼ってあるお札がコワイ。
そんなに嫌なら、ぶんなぐッちゃえばいいのに、と思うのは私だけでしょうか。
ネットに流れる妄言を見るよりリアルで、ちょっと嫌だなぁ~と思いました。
数ヶ月後、縁切り、みごと成就しました。
感謝します。
けど、悪縁って切ったと思うと、またすり寄ってきてんだよなぁ~。
無限ループだったりして。
隠れ処だったが有名になりすぎたスポット^^;もっと暗い雰囲気かと思ったがそんな事も無く「悪縁を切る縁切りと良縁を結ぶ」理想的なお参りスポット普通の縁結びとは一味違う場所だと思います。
駐車場もあり(¥200/30分)御守りを買うと30分の駐車券サービスがあります。
京都に脚を運んだ時は足を伸ばしてみたいスポットです。
私は、五つの難題(悩み)を抱えていた。
その内・友人、恋愛関係。
・宗教法人顕正会の勧誘以来続く煩悩。
・職場はやって行けているが、そこに入社するまでの経緯で入った学校が全てブラック。
この3つを取り上げて縁切りをしたら、見事に切れた。
祀られている神様からして最強とも言える三代怨霊の1人、嵩徳天皇。
当時に買った縁切り、縁結びのお守りを私の車の中に車外持ち出し厳禁で安置してある。
それほど強靭な力を持っておられる神様だが、案外不器用で強引な面もあるらしい。
現地での絵馬が相当エゲツない事になってしまってたのも多数。
しかし、人の不幸を願うと自分に返ってしまう気がする。
2017.04.30 偶然、見つけました。
悪縁を断ち、良縁に恵まれたい方はこちらへどうぞ。
私もお願いしてきましたよ。
苦手な人物と縁を切りたい、好きな人から邪気を払ってもらい、共に生きられるのならお願いしますと…。
石の上に御札が山のように貼ってあり、そこに開いている小さな穴をくぐり抜けると、願いが叶うとか。
私ももちろんくぐりました。
翌日の朝にもう一度行きましたら、修学旅行の女学生たちで大行列。
みんな、いろんな想いがあるようです(^^)
何十年と京都の神社仏閣を周りながらこの安井金比羅宮だけは訪れたことがなく先日、初めて御参りを致しました。
所謂、縁切りをして善き運を頂く。
ちょうど、仕事での悩みがありお願いを致しました。
偶然でしょうか?会社の人事異動があり私の願いを聞いてくださったのだと信じております。
初めての御参りの後に偶然、八阪神社まで歩くと、安井金比羅宮にお祀りしている崇徳天皇の御陵の前を通りました。
知らずに通ったのでこれも、崇徳天皇のお導きかと嬉しく思いました。
四条の賑やかな通りと違って歩く方も少なくゆったりと京都祇園の街を堪能しながらの参拝が出来て良き想い出となりました外国人観光客も少なく静かにご参拝して頂けます。
毎年、京都に行く際は必ず、御参りをしようと思います。
名前 |
安井金比羅宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-561-5127 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
2024.4.10平日の8時頃に行きました。
桜が散りかけですが、とても綺麗でした。
朝早いこともあり、人は全然いなくて、駐車場も空いていました。
まだ少し肌寒い季節なので空気がとても澄んでいて本当に気持ちいいです。
朝から幸せな気持ちになりました⭐︎早速参拝し、お札を書きました。
休日だと、穴にくぐる長蛇の列ができるそうですが貸し切り状態なので誰にみられることもなくくぐることができました。
くぐるところを見られるのが恥ずかしい方は早朝がおすすめです。
笑昼頃にまたこちらに戻ったら、くぐり待ちの行列ができていました。
御朱印に列はできていなかったので、サッといただくことができました。
ありがとうございました。