店員の対応はさておき確かに・・オヤジさんはいっこも...
ラーメンがそこまで重たくなく美味しかったです。
一品ではチャーシュー盛りや餃子など色々ありどれも美味しいです!
南港通り沿いに昔から地元のお客さん中心に流行っているラーメン店。
以前は隣の狭い店舗でしたが、こちらに移転してからは店舗も広くなり席数も増えています。
夜しか営業していないので、ランチ中心の私には少々ハードルが高いです。
平野の老舗ラーメン屋さん。
ラーメンはむかし屋台で食べた懐かしい豚骨ラーメン。
その上にどんと豚足がのったカルピラーメン最高の味わいです。
餃子もお薦めです。
いつ食べても美味しい🙆♂️ニンニク好きなら、塩ニンニクがおすすめ🥺餃子も皮が薄くて味がしっかりしてて美味しい😺ゆで卵のニラ付けて食べるのも、中々マッチしてて良し👍私は大好きな店😍
初めて食べたけど美味しかったです。
店員の対応はさておき確かに・・オヤジさんはいっこも喋らんけど(笑)味は自分的には普通常連さん多い。
結構混雑してるよっ紹介で行ったがそばって付くから中華そば?って思ってたら、結構色んな味有る。
麺は中華そばっぽいカナ?
平野区で有名人気店月曜定休日 18:30〜1:00遅くまで営業してます支那そばも美味しいですが塩ラーメンがおすすめ、塩バターコーンラーメンが美味しい常に満員の店内で物静かなマスターが淡々と作るラーメンが最高!餃子も美味しい。
土曜日の夕方にうかがいましたが、満席でした。
塩ラーメンと3種盛り(カルビ、キムチ、チャーシュー)にしました。
麺もツルツルしてて塩といっても決してあっさりとは程遠く、とてもおいしくいただきました。
チャーシューはこってりチャーシュー、キムチは甘め、カルビは骨付きでした。
支那そばがメインだと思ったのでチャーシュー麺を頼んだら味噌味でした。
特に特徴の無い味に感じました。
たまに食べたくなる味、それなりに美味しいです。
人気店ですが、ズバ抜けて美味しい訳ではない。
トッピングされたラーメンは強気な値段設定。
メニューの中でも、味噌ラーメンが一番のお気に入り。
時々、味噌チャーシューにしたり、味噌バターにしたり(笑)バリエーションを楽しんでます。
餃子は、鉄板メニュー、毎回注文します(笑)焼き立てすぐは、一口で食べると必ず口の中やけどしますよ(笑)気をつけて下さい。
でも、美味しいこと間違いなし。
お店の大将は、ちょっと愛想なし(笑)またそれがこの店の特徴(笑)
塩ラーメンが絶品❗
味噌ラーメン屋の味噌の香りがとても良く、麦味噌?ぽい感じが良かったです。
名前 |
支那そば 味平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6794-0152 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今では珍しい、昔ながらの中華そばのお店特別なものではないけど、それがいい明日への活力になる味がするこれはキムチらーめんだけどね。