一部マニアでは有名ですが、桜の季節はなかなか綺麗で...
落ち着いた雰囲気の神社です。
大石良雄の寄進された鳥居が有るそうですが、良くわかりませんでした。
由緒のある神社。
どんど焼きなどの行事がある。
ご高齢の神主さんが頑張っておられたが、2023年の初午祭で引退された。
本当にお疲れさまでした。
初午祭は、五穀豊穣を祈願した祭事で、釜鳴神事も行われます。
大きな音がしてたので、今年は良い年になるかも。
甘酒の接待も、とても美味しかった。
・授与品をお求めの方へ欲しいものが決まっている場合はお問い合わせ必須です。
私は厄年のためお守りをいただける近くの神社を探しておりwebサイトを拝見して伺いました。
ですが実際行ってみたらwebサイトに掲載されていた授与品はひとつも無かったです。
お年を召したご夫婦がわざわざ出てきてくださっているので冷やかしをする訳にもいかず、既製品(おそらく中身も…)のお守りが1種類あったのでそちらをいただきましたが、本心では失敗した気持ちでいっぱいです。
こんな心持ちではせっかくのお守りも効力なしですね。
授与品をお求めの方お問い合わせすることを強くお勧め致します。
思っていたより、しっとりした神社です。
御朱印にしっかりと「小狐丸ゆかりの」と書いてあるあたり刀剣ファンには堪らないですね。
ただ、御朱印を貰える場所が分かりにくく一瞬ないのかと思ってしまうので注意です。
御朱印を貰える場所は境内に扉が閉まっている社務所が端にあるのでそこで書いて貰えます。
まさに満開のタイミング。
小ぢんまりと可愛い雰囲気もあります。
稲荷大神の母神様を合祀しているお社だそうで、稲荷の元宮とも。
三条宗近や大石内蔵助らと縁がある。
参道の桜並木が素晴らしい。
町中にありますが、境内は広いです。
本殿の後ろには、伏見稲荷と同じく、多くの石碑が立ち並びます。
静かでゆっくり参拝できます。
桜が綺麗に咲きいて、手入れが整っている。
Google地図のナビでなぜかたどり着けなかった。
時間なかったので寄れなかった。
ちょっと言葉にならない位。
聖域という感じです。
御祀りされている数の多さもあるのでしょうか。
御祭神宇迦之御魂大神、神大市比売大神、大上御祖大神熊丸神社速秋津比売大神、佐田比古大神達光宮市杵島比売大神、金山比古大神、金山比売大神、天目一箇大神四神神社久久智大神、草野比売大神、埴山比売大神、速秋津比売大神水分社天之水分大神、国之水分大神。
庶民的な気さくなお稲荷様(^^)/
由緒のある神社。
どんど焼きもしている。
なお、以前はぜんざいの振る舞いがあったが、今はないもよう。
ヲシテ文献研究の権威・池田満先生によると、カタノカミさんがアマテルカミに許しを得てキクツネ3兄弟の一人を引き受けたお宮らしい。
ひっそりした印象の稲荷神社。
独りで佇んでいるとパラレルワールドに引き込まれてしまいそうな雰囲気。
とても静かで落ち着いた佇まいで好きです。
ゆっくりとする事ができ、深呼吸をしたくなります。
場所は川田道を北から来たほうが入り易いです。
初めは判りにくいかもしれませんが、探検がてら行ってみてください。
桜の季節は見事な桜並木が楽しめます。
とても静かな良い神社。
大石蔵之介、小狐丸の所縁の神社です。
とても静かな山の中にあり朝方に行くと雰囲気がいい。
神主のおじいちゃんがとても良い方で9時頃に訪れたのですがとても優しく接して頂けました。
御朱印に関しては今回はたまたま9時頃でも対応していただけましたが通常は10時頃からだそうです。
刀剣乱舞 小狐丸ご縁の神社です。
全然そんな気配のないお稲荷さん模様のバスは京阪バスなので市営1dayカードは使えません。
ウーオキングでお参りしていますよ👍
とても静かな神社。
大石蔵之介の所縁のお宮さんです。
自然が楽しめて桜も綺麗でのんびりできるから。
参道沿いには公園も有り、子ども達の声も聞こえたりと。
長閑ですね。
鈴に、なるほど!ザ・ワールドと思わしき、かすれた文字が見えた様な…少し気になります。
名前 |
花山稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-581-0329 |
住所 |
〒607-8302 京都府京都市山科区西野山欠ノ上町65番地 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
花山稲荷は、刀剣小狐丸が打たれた地として、一部マニアでは有名ですが、桜の季節はなかなか綺麗ですよ。