優しくテキパキと対応してして貰えます。
職員の方々が、とても親切で丁寧に、対応して頂いています。
感謝と、ありがとう御座います。
何もかもが不便。
京都の有名な漫画家(?)「グレゴリー」さんも私も通った(笑)ハローワーク。
何故か右京の担当。
仕事は「御池」の方が早い気がする。
便利だし。
優しくテキパキと対応してして貰えます。
書類1枚貰うのに一時間掛かった。
書類自体はできていてあとは受け取るだけなのに、受付した順番通りでないと渡せないという融通効かない対応。
こちらは相談することは何もなく、ただ書類を受け取るだけなのに。
(つまり順番の前の人が延々と相談しているのが終わるまでこちらは待たされる・・・おかしくないか?) これはおそらく、順番通りにやらないとクレームを付ける人がいるからこういう対応なんだろうが、凄く時間掛かる人と、自分みたいに書類を受け取るだけですぐ済む人など人によって色々なのだから、そこは合理性を優先して、順番が前後しても、すぐ済む人にはさっさと渡していけばいいんじゃないのかな? 外国はそうだよ。
外人なら堂々と特権的立場を振りかざしてその場を仕切ってくれるが、日本はなんでクレーマーの言いなりになってしまうわけだ? 日本人は自己が無いのか?・・・などと1時間持っている間暇なのでこういうことを書いてしまったw
写真少なすぎ。
ハローワーク(職業安定所)で仕事を探さなければならない無職男たちは、どの人たちも、例外なく、ダラ~~としていて、無気力そのもので、やる気・覇気が全くなく、雇う側としても、雇う気にもなりません!そういった人たちは、家へ帰れば、後は、メシを食ってクソをするだけの毎日なのでしょうか!?ハローワークで職探しをしている無気力な無職男たちを見ていると、本当に情けなくなり、日本も、いつのまにか、『格差社会』になってきたなあ・・・と感じざるを得ません。
無気力で、やる気・覇気のない人たちは、路頭に迷って、のたれ死ぬだけなのではありませんか!?「戦う姿勢」すらない、そういった無気力な無職の人たちの面倒を見るハローワーク職員たちが気の毒です。
ハローワークで仕事探しをしている無気力な無職男たちは、中卒か高卒の元タクシー運転手や元運送屋がたいへん多いですね。
雇う側としても、ハローワークのような「無料の斡旋所」で、良い人を見付けようとしても、時間のムダです。
ちゃんとお金をかけて、有料で広告などを打ち、やる気・覇気のある良い人を見付けようとしないと、良い人は見付からないです。
職員さんの対応は良いですが立地が悪い。
最寄りの停留所を発着する市バスは本数が少ないうえに混んでおり、地下鉄駅から歩くには遠い。
障害者向け窓口があることから移転を望みたい。
他の所とくらべると不親切すぎるます、職業訓練を友人は他の所へ相談にいったらされたよーといわれたのでいってみたらそんな話もなく、たいした相談内容でもなく軽くあしらわれる始末。
もうここにはいかない。
上から目線でもの抜かすな❗
駐車場が無いので車で行かない様に…!近くのパーキングに停めて行ったらかなり待たされて駐車代がむちゃくちゃかかりました…。
ハロワはハロワという気はしますが……。
子供と一緒に行ったのですが、入口に大きなエレベータもあり、上下の移動もスムーズでした。
入口近辺にある喫煙所だけが難点です。
名前 |
ハローワーク西陣(京都西陣公共職業安定所 京都西陣所庁舎) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-451-8609 |
住所 |
〒602-8258 京都府京都市上京区大宮通中立売下る和水町439−1 |
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
関連サイト |
https://jsite.mhlw.go.jp/kyoto-roudoukyoku/hw/kankathu_thiiki.html |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日によって待ち時間が長くなることがありますが、職員の対応は素晴らしいです。