目的地に行くために経由(通過)した公園。
今年は桜まつりお茶会が開催されましたウレシイ!
わりと広い公園。
年代別にエリアが別れているので小さい子も安心。
トイレは無い。
近所の保育園などで貴重な外の遊び場として利用されている公園です。
桜もたくさん咲きます。
事務所の近くでさくらがいいので思わず撮ってもうた😄
大阪・天満橋にある《中大江公園》です。
非常に広大な公園で、東側は遊具やベンチなど、西側は開けたグラウンドになっています。
治安もいいエリアなので、お子様やワンちゃんと思いっきり駆け回りたいときに使い勝手がいいですね♪
とても広くていい公園です。
遊具のゾーンも広いし、子供はいつまでも遊べます。
何もないゾーンは、ぐるりにベンチがあったり花壇があったり、座って休憩できるところがあります。
お昼休みの会社員の人たちが休憩しに来ています。
滑り台などがある遊具スペースと、サッカー等ができる運動場があります。
外周は、ジョギングスコースに整備されていて、家族で楽しめます✨
北大江より広くて、南大江よりすこしひろい?遊び場が幼児ゾーンとそれより上の子供のゾーンが、わかれているので、遊びやすい。
春は夜桜がとてもきれいです。
閑静な住宅街にあって、中央区の憩いスポットです。
◽アクセス①谷町線/谷町四丁目駅/北③︰徒歩10分②御堂筋線/本町駅/中北③︰徒歩16分◽散策目的︰宇野浩二文学碑◽「宇野浩二」概要▪生没年︰1891(M14)年〜1961(s36)年▪福岡市出身ながら、実父死亡後の3歳より早稲田大学に進学する迄の幼年から青年期の大半を関西で過ごします。
(神戸市 大阪市 東大阪市 大和高田市等)▪卒業試験に落第し早稲田英文科中退。
▪文壇の交友関係江口渙、佐藤春夫、葛西善蔵、里見弴芥川龍之介、直木三十五、久米正雄菊池寛、正宗白鳥、水上勉など▪1938(s13)年より芥川賞選考委員を務める。
◽代表作『蔵の中』(1919年)『苦の世界』(1919-21年)『子を貸し屋』(1923年)『枯木のある風景』(1933年)『器用貧乏』(1938年)『思ひ川』
多くの方が利用されています。
「中大江公園愛護会」のボランティアの方々や地域の有志の方々によって、清掃活動をによってキレイに保たれています。
台風の時に倒れた桜の木を植え直したり、季節の花々を植えていただいて、美しい公園が保たれています。
保育園や幼稚園の子どもたちが運動をしたり、春には野点のお茶やお能の観劇。
夏は子ども太鼓、盆踊り。
冬にはクリスマスイベント。
さまざまに活用をされていて活気があります。
のどかに過ごせるので、サラリーマンの昼食場所にも使われています。
結構いい公園です。
広さがあり、ビジネスパーソンが弁当を食べる場所もたくさんあります。
子供が遊ぶにも広くて申し分なし。
道路に出ないようにだけ気遣うようにすれば良い場所です。
周りはマンションが多い為か、子供が多いときはかなりいます。
休憩がてら散策。
藤や桜など緑豊富な公園で散歩してる方、昼食を食べてるサラリーマンや井戸端会議の奥様など憩いの場。
大きな滑り台もあった♪■もしお役に立ちましたら『いいね』ご協力を♪励みになります♪
地域の人に愛されている公園。
春の桜がすばらしい。
古くは町家が建ち並んだ場所ですが、大阪空襲の後、一時、瓦礫集積所だったと聞きました。
今でも公園の土にレンガや瓦の小石があるのはそのためでしょう。
普段からのんびりしてて過ごしやすい公園ですが、サクラの時期にはとてもきれいな公園になります。
チューリップやあじさいも咲くので、穏やかに過ごすのにいい公園です。
子供向け遊具も多く、実際に子供がたくさん遊んでるのも今の日本にあっては嬉しいですね。
目的地に行くために経由(通過)した公園。
天気も良く、お昼休み時だったのでサラリーマン、OLが休憩していた。
都心にある公園だが大きめの公園。
広場と遊具がある場所が分かれてるので、遊具で遊ぶ子もボールに当たる心配もいらず安心。
一周約300メートルの小道もあり、走ることもできます。
春は桜がきれい。
名前 |
中大江公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6941-1144 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
桜や紫陽花、フジが咲く時期はきれいです。
狭いですが、都会の公園だけどすごく心地いいよ!