医師の皆様、スタッフの方々にとても親切にして頂きま...
医療法人杏医会 札幌呼吸器科病院 / / / .
息子がコロナ禍初期におせわになりました。
爺ちゃん院長先生の丁寧な説明に感銘を受けまして調子が悪くなると此方のお世話になってますが休院後に院長先生は引退したのかな?担当が違う医師でしたが 特に問題はなかったです。
ホームページで見たら一般外来をやっていたので、久々に来てみましたとても的確で詳しく説明して頂き安心しましたし、納得しました!!これからも井上先生に見て頂きたいと思ってます最近まで通ってた病院でどれほど無駄なお薬を大量に飲まされてたのかと思うと(ToT)何年も前ですが咳が2ヶ月ほど治らなく、喋れないほどだった時に初めてこちらの病院でお世話になりました。
3回ほど他の病院言 行っても治らなかったのに、こちらの先生の処方で2週間もしないうちに治り、その後からは風邪などの時にもこちらの病院に見てもらってました、コロナの時期に病院が一般外来やってなかったので、他で見てもらってましたが、不安なことが多々あったので、またこちらでお世話になることにしました。
発熱外来が当日、こちらしかなく連絡し受診しました。
数年振りの受診で喘息云々ではなく発熱のみ診て頂きました。
発熱外来室寒かったです。
元々薬剤アレルギーがある為内服薬の聞き取りが慎重でした。
インフルエンザとコロナ検査を両方したところ、コロナでした。
処方薬は風邪薬。
低姿勢で質問にきちんと答えてくださる井上先生に対応して頂きました。
ありがとうございました。
入院した際、とても忙しい中でありながら、医師の皆様、スタッフの方々にとても親切にして頂きました。
その後の書類なども早々にご用意して頂き助かりました。
この場をお借りして札幌呼吸器科病院の皆様に感謝申し上げます。
前に通っていたんですが、先生によって全然違います。
いつもと一緒だね~、薬出しとくね~で終わる先生と、患者の話を聞いて一回レントゲンとかとって検査した方が良いかも?どうしますか?と聞いてくれる先生がいますよ。
だからこそ、受付で先生のご指名ありますか?と聞いてくるんだと納得してました。
先生のご指名が無いと適当な先生に回されがちですよ。
コロナ陽性者として入院させて頂きました。
看護師さんはとても親身で丁寧で素晴らしかったです。
院長先生とお話ししましたが、こちらの病院の指針をしっかりお持ちの院長さんでとても安心出来ました。
咳が止まらずかかりつけ医へ通院していましたが喘息の可能性もあり呼吸器内科の受診を勧められ紹介されました。
今のご時世なので電話で熱はないことを伝え確認してから受診しました。
待合室で待っていると「看護師?バツ付けて帰したら!?」と楽しそうに話しているのが聞こえてきました。
医療者のモラルの欠如を感じ、同業者として、とても不快な気持ちになりました。
この時期に疑わしい症状で受診した私も悪いですが、せめて患者の耳に届かないところで話して欲しかったです。
また、ウイルス性の肺炎を疑ったのであれば私を待合室に通さず隔離すべきですし、私が使用した後のレントゲン室も消毒してから他の患者を通すべきです。
感染管理の面でも対応に疑問を感じます。
やたらと薬を出します!他の方も書いていますが、受付の人の私語。
診察室がわかりにくいのでその都度聞いてました。
毎回レントゲンでした。
破産しますよ!毎週来てくれと医師は言います!
空咳がひどく、近くの内科にかかって薬をもらっても一ヶ月全然改善されなかったので、札幌呼吸器科病院にかかることにしました。
そこで初めてレントゲン、呼気などの検査をしてくれて、咳ぜんそくとの診断。
処方薬であっという間に治りました。
もっと早くここに来れば良かった。
悪いレビューが多いけど、みなさん当たりが悪かったのかな?
口コミではそんなに評判良くないけど、恵佑会で見れないからと言って紹介状出されました。
ここの病院がそんなに良くないなら、恵佑会はもっと酷いってことですかね??
診察室がわかりづらいです。
入るなり、医師から、症状説明することもなくすぐレントゲン取られました。
そのあと診察室に呼ばれて、取ったレントゲン見るなり、「肺炎じゃないけど?」ん?いつそんな話しました?一言目がそれ?さらに、神経質なりすぎ、今時の若い子はねぇすぐ病院に行くよね。
とまで言われました。
ショックでした。
症状が辛く苦しい人に言う言葉じゃない。
ドクターハラスメントを受けて、次行く病院がすごく怖かったです。
一生行きませんし、周りにも話してます。
ここの医師、看護師はこのレビュー見てるのかな。
星も1以下の病院です。
数年前、咳がひどいのにインフルエンザ反応が出ないから風邪扱いで帰された。
数週間後も同じ。
1ヶ月ほど微熱と咳き込み続け、病院を変えたところマイコプラズマ肺炎だった。
咳多発の疲労骨折で軟骨ヒビ入ってました…呼吸器科だから信頼して行ったのに。
適切な対処があれば年末年始クリスマス楽しく過ごせただろうに、と今思い返しても怒りがこみ上げます。
いくだけ無駄な病院。
まともな治療を求めるなら他のがいいと思います。
頭痛で相談したのにストレッチの話やら関係ない話しかされませんでした。
もういくことはないでしょう。
自身がシラカバアレルギーであることをまったく見抜けなかったダメ病院。
メリットらしいメリットはクスリが院内なので安いことくらい。
治療費返してほしいよホントに。
名前 |
医療法人杏医会 札幌呼吸器科病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-853-5311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水金] 9:00~12:00,13:30~19:00 [火木土] 9:00~12:00,13:30~17:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
咳が続いたので診てもらいました。
対応も良く行って良かったです。
カードや電子マネーが使えるともっと便利だと思います。