USJへ最適、静かな快適カプセル!
ファーストキャビン西梅田の特徴
USJへのアクセスが便利で、観光に最適な立地です。
入口がシャッターで開閉するユニークな宿泊施設です。
ビジネスクラスの宿泊で広さと快適さを実感できます。
広い方の部屋を選びました、とても広くて快適ですシャワー室が2つしかないです。
備え付けのテレビ用にイヤホンもありましたが、隣の部屋の人は、つけているのかわかりませんが、音漏れが大きく不快でした。
バラエティやアニメのようなものを夜中に見ておられ、可能であれば声かけなど行なってもらえたら嬉しかったです。
だいぶ良い。
安いビジネス泊まるより清潔だし、大浴場もあるし(コテ、ヘアアイロン常備)しかも天井高いからキャビンの中で着替えも出来るし、女性専用エリアだから快適。
いびきかいてる人いたけどそんな気にならなかった。
それより、朝目覚ましずっと鳴らしたり、知人と来てて、朝早くからヒソヒソ話してる声で寝れなくなってしまい、モラルない人はいます。
ホテル側からはチェックインの際に禁止事項として説明があるので、こればかりは泊まったときの運です。
私が泊まったときは3泊でかなり格安で泊まれました。
色々日数入れてプラン検索してみて下さい。
ちなみにファーストクラス、ビジネスクラス両方泊まったことありますが個人的にはビジネスで十分です。
テレビもあるし!部屋に一人で寝るのが怖い人なので人っ気あるこっちのほうが寝れる、こーゆーシェアハウスみたいのがあればいいのになぁと思いました(笑)快適すぎて住みたい。
おしゃれカフェ併設だし地下で大阪駅繋がってるし、コンビニ近いしまた大阪いったらここ絶対泊まるし、友人にもすすめようと思う。
初めてのカプセルホテルに泊まりましたが、思っていたより快適でした。
全体的に綺麗です。
部屋もよくある2段ではなく、1段だからなのか、立つこともできました。
部屋の中にかなり深く、容量のある貴重品ロッカーがあります。
食事はラウンジでとらなければならないわりには狭いなと感じました。
ルームウェアは上下分かれています。
袖の狭さと丈の短さが気になります。
電子レンジとポットはラウンジの自販機のところにありました。
ビジネスクラスに宿泊しました。
総合的に満足です!カプセルホテルに抵抗のある方でも利用できるんじゃないかなと思います。
目にした範囲ではありますが、比較的利用されている方皆さん静かに気を使って過ごされているように思えました。
極端に音に敏感でなければ、あとは狭い空間が大丈夫であれば良いと思います。
スーパー銭湯で周りに人がいる空間で過ごすのであれば断然こっち。
貴重品はセーフティボックスに入れればなんにも問題ないです。
最寄りは福島駅ですが大阪駅からも近いので歩けます。
今後大阪に行く時は利用したいです。
次はファーストクラスに泊まりたいと思います。
1点だけ、大浴場の湯船はお湯を循環させている様子が無かったので、浸かるのを躊躇ってしまいました。
時間帯によるのかな…普段シャワーだけという方は特に気にしなくても良いかと思います。
USJのために利用。
最寄り駅の福島駅から約5分。
福島駅からUSJまでは乗換無しで15分以内(タイミングによっては乗り換え必要だけどホーム降りて向かいの電車に乗るだけなので手間なし!)立地と値段のバランスがいいと思います。
大浴場があるのが宿泊の決め手でした。
女性フロアは化粧水、ドライヤーなどの美容面にこだわってくれているようで、ドライヤー持参せずにすみました。
ドライヤーも良くて乾かしたあとのパヤパヤ感なかったです。
チェックイン前の早朝にスーツケースを預けて出発できたので楽でした。
ファーストクラスキャビンはフロアの奥なのでトイレや大浴場に行くのが少し手間なので、何回も行き来しないように工夫しました。
(その分人通りは少なくて静かかも?)カプセルホテルは宿泊者の民度によって快適度合いが段違いになりますが、今回の宿泊では皆さんお静かに過ごされていてとても熟睡できました!ホテルの入り口にカフェがあるので、最初は入りづらい雰囲気でしたが素通りで問題なしです。
カフェの店員もきっと慣れっこ。
スーツケース置き場はありますが(ロックも貸してくれるらしい)、みなさんキャビンの前に置いてました。
キャビン内にタオル掛けがありますが、磁石でくっついているだけなので、少し重いものをかけると落ちます。
お隣さんの迷惑になります…ハンガー+湿っているタオルでも落ちました笑ご注意を。
その分、位置をずらしたり出来るのでうまく使えれば便利かと。
10時チェックアウトと少し早めで、9時30分前後の浴室洗面所は混雑していて待っている人もいました。
キャビン内は薄暗くてメイク出来ないので仕方ないですね。
早めに身支度整えるのをおすすめします。
福島駅に行く途中にコンビニがありますが、時間に余裕があれば道路挟んで裏側にイオン系列のミニスーパーがあるのでそちらのほうが安くてお惣菜お弁当もあるのでおすすめです。
17時少し前についてしまいましたがラウンジで待たせてもらえ、17時前には部屋へ案内してもらいました。
フロントの方も親切丁寧でした。
トイレと大浴場は清潔で、早い時間は人も少なくてゆっくりできました。
部屋も天井が高く、着替えなどもしやすかったですが寝具が少しホコリっぽくてアレルギーで夜中にくしゃみが止まりませんでした。
コロコロの貸出しがあるといいと思いました。
夜遅くなると人も増え、大浴場もラウンジも混雑してました。
お風呂は早い時間に済ませてよかったです。
入口に近い部屋だったので他の方が前を通る度にスリッパの音が聞こえます。
夜は耳栓したほうが良いです。
部屋は乾燥するので加湿器も必要です。
どちらも無料で貸出しがありました。
コスパよかったです。
福島駅の近くで飲み歩きもできました。
また利用したいと思います。
ありがとうございました。
東京からの旅行で利用させてもらいました。
ファイテンルームに泊まらせていただきましたが、ぐっすり眠れました。
スタッフさんの接客がとても良く、何かをお願いしても快く早急に対応してくださいました。
近くにコンビニがあるので、必要なものがあればすぐに買いに行けたのが便利でした。
朝食のトーストはとても美味しかったです。
少し難を言わせていただくと、大浴場を利用した際、スリッパは皆同じ色なので、自分のスリッパがわかるように持参のクリップを目印としてつけていたのに、他の利用客に履かれてしまっていたこと(クリップは客室の廊下の床に落ちてました...)ラウンジが思ったより広くなかったので、夕飯などで利用したくてもすぐに席が埋まってしまったことが気になりました。
利用したい、人に勧めたいホテルです。
また大阪に行くことがあれば利用させていただきたいと思います。
スタッフの対応は丁寧でした。
対応としてはホテルなりの対応だったと思います。
建物も全体的に清潔で、きちんと清掃、整備されている印象を受けました。
トイレや大浴場、洗面所や廊下など、まだ施設が新しいのか、綺麗でした。
エレベーターはカード認証が必要です。
1階に自販機、電子レンジなどもあり、宿泊には困りません。
ロビーは少し狭いという印象を受けました。
各座席にコンセントがあったのはよかったです。
大浴場は浴槽もあり、疲れが取れました。
脱衣所、洗面所もとても綺麗でした。
アメニティは1階のアメニティバーで取る仕組みです。
部屋はビジネスクラスキャビンを予約、利用しました。
広さについては、縦は人が立てるくらいですが、火災報知器があるので気を遣いました。
横はベットの幅に貴重品BOXの幅を足したものになり、圧迫感は感じません。
気を付けたいのは、部屋で音を出せないことです。
ファスナーの開閉やビニールのカサカサ音、布団の音さえ気を遣うので、かなり疲弊しました。
慣れれば楽なのでしょう。
事前に必要なものを他のバックに移しかえて入室するべきなのかなぁ等と考えていました。
足音も部屋の中まで聞こえます。
全体的には、とても素敵なホテルでした。
+照明の明るさを調節できていい。
大浴場がある。
パジャマつき。
駅から歩いて10分以内−お湯はあったが、マグカップ等は何もない。
お水はあるが、一ヶ所にしかなくくみずらいので、何ヶ所かウォーターサーバーまたはペットボトルが付いてくるといいなと思った。
部屋がすごく暑かった。
・アメニティ充実。
・大浴場有り。
・各キャビン内にそこそこ入るロッカー有り(入らない場合はフロントお預け可能)。
・立地最高。
・すぐ近くにこの界隈ではかなり安いと思われる24時間打ち切りのコインパーキングが数箇所有り。
... 総じて、宿代にあまりお金をかけたくない、でも、しっかり休息はとりたい、という人に最適な いわゆる「キャビンホテル」タイプの宿です♪
このホテルは、2階建てです。
1階が、フロント、バーカフェ、女性用客室・風呂・トイレです。
2階が、男性用客室・風呂・トイレです。
新しいタイプのカプセルホテルですね。
全て横並びで、各部屋の扉はアコーディオンかロールスクリーンです。
お風呂は浅いです。
寝っ転がらないと全身浸かれないかな。
朝食の、オーガニックパンのバナナサンドイッチが美味しかった!
大阪観光で2泊3日利用させていただきました。
スタンダードなお部屋を利用しました。
女子専用フロアがあり、大浴場もあり、パウダールームもあり、アメニティも充実してて、手ぶらで来ても問題はないかと思いました。
部屋は天井も高く圧迫感がない感じでした。
マットレスはやや固めでした。
ただ寝るだけ、という目的であれば十分ではないかと。
ただ、冬の時期は乾燥が気になりました。
ドライノーズになるレベルです。
加湿器とか貸出あったようなので、利用すればよかったと後悔…。
梅田、北新地辺りで泊まるならおすすめ。
いわゆるカプセルホテルだが、全室一段なので、出入りしやすいのと、大人が立つことができる高さが確保されていて快適です。
一回に談話スペースがあり、コンセントも使えます。
大きなお風呂や個室シャワーは清潔感があります。
歩いてすぐにセブンイレブンがあるのもGOOD。
入口をシャッターで開閉するキャビン方式の宿泊施設。
構造上部屋に鍵が掛からないため、貴重品は据え付けのセキュリティボックス(大きめ)に入れて管理する。
環境は周囲の同泊者にもよるが概ね良い。
左右の壁でしっかり仕切られるためそれなりのプライベート感はある。
浴場も可もなく不可もない。
宿泊だけが目的なら非常にコスパは高いと感じる。
ホテルとカプセルホテルの中間的なホテルです(値段も部屋も)。
“ビジネスクラス”の飯無しで宿泊しました。
良くあるカプセルでは、フロント奥のロッカーで室内着に着換え、荷物をそこに入れる感じですが、ここはベッドルームに大きめな金庫があり、着換え、荷物の保管はそこで行います。
部屋はカプセル方式で、入口にドアは無く、シャッター式のブランドが付いています。
ただ、カプセルと比較して高さがかなりあり、170cmぐらいの人であれば、腰を曲げずに着替えが出来ます。
ここの独自のルールとして、携帯目覚ましアラーム禁止、テレビはイヤホンのみの騒音対策がありますが、モーニングコールとイヤホン無料貸出があるので、全く問題ないです。
それなりの値段はしますが、接客はとても丁寧で、施設は清潔感がありどこも綺麗、お薦めのホテルです。
ただ、コテコテのカプセルにある、室内着でダラダラ出来る、休憩所兼レストランが無いのは、少し寂しく感じます。
一般的なカプセルホテルと比べて室内は広く快適です。
設備は新しく綺麗。
大きいお風呂もあります。
ロビーに充電コンセントが設置されているのも良い。
ただしあくまで簡易宿泊所。
目覚ましにアラームを使うことが禁止されていて、目覚ましが必要な場合はフロントにモーニングコールを申し込む必要があります。
昨今のビジネスホテルの宿泊費高騰の中、節約が必要な場合には再訪すると思います。
名前 |
ファーストキャビン西梅田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4256-5029 |
住所 |
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5丁目2−30 ファーストキャビン西梅田 内 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

館内は静かで快適に過ごせる為気に入っており、USJに遊びに行く時はいつも利用しています。
駅からのアクセスも抜群です。
フロントの対応も良いです。
一点、お風呂の洗い場に髪の毛が溜まりすぎて排水口が詰まっている事があるので定期的に気にかけて頂けると助かります。
また脱衣所で床に落ちた髪の毛を取るモップやコロコロなどを設置いただけると嬉しいです。