¥3.500のコースを予約して妻と行きました。
牡蠣がリーズナブルに食べられるお店です!しかも直営農園のお野菜が食べられる野菜居酒屋🥬生牡蠣は美味しかったです!1個100円はめっちゃ嬉しい✨ポテトフライも種類の違うお芋が入ってて美味しい。
期待通りの味が塊チーズで仕上げるクリームパスタ✨濃厚だけどしつこくない!鯖の香草焼きもなかなかない調理法で美味しかったなぁ。
難点は出入り口に近いと少し寒いこと。
冬は暖かめの格好がおすすめです。
二次会に来ました。
20時過ぎでも席が空いており、うまくピットイン。
飲み放題にせず、単品で1人牡蠣以外で一品オーダー。
どれもうまい。
おしゃれなイタリアンと豊富な酒。
また行きたくなりますね!ものによっては価格設定が強気な気がしますが、、、キッチン?の方で2回大きな音で皿を割る音が聞こえました。
そこを気をつけましょう!
厚岸産生牡蠣一個100円!という脅威のコスパに、真狩村の新鮮な野菜がコラボのイタリアン!味もコスパも最高だ!札幌駅近辺で何を食べるか迷ったらここだ!予約必須!しばらく前に訪問したのですが、時間がなくレビューを書けてませんでした。
この日は仕事の後、会社スタッフと数名で訪問!ロケーションは、JR札幌駅西口のあたりです。
ルンゴカーニバルは札幌をはじめ数件あるのですが、どの店も違うコンセプトでやっています。
FCなのか、各店舗で経営者が違うのでしょうか。
この店は、その名の通り、農業生産法人株式会社金丸農園直営の店で、新鮮な野菜が自慢。
全体的にイタリアン料理に振れてる感じです。
店内はそんなに大きくはなく、大勢で宴会ができる感じもありません。
一人で行く感じの店でもないので、仲間数名と行くのが吉。
さすが野菜料理はいろいろあり、楽しめます。
注文した、ポテトや野菜の野菜のバーニャカウダーのようなのもボリボリ食べれてしまうから不思議。
生牡蠣も一個100円からとあり得ない価格!こちらの店で出す牡蠣はブランド品厚岸産!東京だと一個500円はしそうです。
100円の価格は、牡蠣の聖地と呼ばれる五坪より安いかも!10個注文しました!出てきた牡蠣はちょっと小ぶりですが、新鮮そのもの!あっさりしたものとカ飲んでるので、牡蠣の塩気がかなりキツく感じたのは気のせいでしょうか。
野菜と牡蠣は今ひとつマッチしない感じです。
厚切りベーコンのサラダはに乗ってるベーコンも冗談抜きで分厚く、こちらはグイグイいってしまう美味さ!一人だったらこれだけでも満腹になりそうです。
途中つまみ等を挟んで、最後には大きなチーズで味付けしたパスタ!名前が思い出せません。
でかいチーズを皿状にして、その中でパスタをグリグリやります。
これ見てるだけでも圧巻!濃厚なチーズ味もたまりません!牡蠣と野菜、イタリアンとちょっとチグハグな感じですが、めちゃ気に入りました!
¥3.500のコースを予約して妻と行きました。
コースメニューで運ばれてくる料理はとにかく美味かった!特に巨大ホールチーズで作るクリームパスタは濃厚で美味しかった!妻に内緒でデザートを記念日プレート(ケーキ)に変えてもらい結婚記念日を依頼。
メインの料理出てちょっとしてから急に店内に流れてた曲変わって照明暗くなり店員さんのお祝いと一緒にケーキ運ばれてきます。
自分が出来る妻への精一杯の感謝。
この位しか出来ませんけど。
なんと言っても牡蠣がオススメ。
違う店舗ですが、昔から利用しています。
活気があるので静かに食べたい方には向きません。
ランチで利用し、鶏肉とブロッコリーのトマトパスタとアイスコーヒーを注文。
前菜サラダはイタリアンをチョイス。
自家農園で採れた野菜ということで美味しかったです。
昼間は弁当とパスタを提供していてテイクアウトもしています。
夜は居酒屋でランチタイムは数少ない喫煙可能店です。
3人で訪問しました。
5000円くらいの飲み放題つきのコースでした。
野菜が特に美味しいと思いました。
あとは普通かな。
野菜がおいしかった!大人数で行かないと種類食べられないくらい一皿一皿の量が多かった。
飲み放題付き3,500円のコースでしたが、ボリューム満点でした。
少し多すぎるくらい。
味も良く美味しく頂けました。
最後のデザートが会計を伝えるまで忘れられていたので、★4つにしました。
※デザートが出ないので聞いたのですか、これで終わりと言われてしまったので…
生牡蠣が100円、焼きor蒸し牡蠣が3個390円で食べられます。
ただし、牡蠣のみの注文はできないので注意して下さい。
また、お通しは300円でナムルの様な物が少量出て来ました。
ルンゴカーニバルの生牡蠣100円は美味しくて嬉しいです。
洋食メインなので、チェーン店の中でも原始焼きのお店の方がお料理はタイプですが、スタッフの人数も多く、お料理や飲み物の提供も早いのは◎です。
2020年10月コロナ禍でのGo to eatの対象店のため、食べログから予約での利用です。
(2020/5/19)ランチにてチーズリゾット野菜カレーをいただきました(*´ω`*)カレー自体の味の評価で☆4です♪また今度も食べようかなと思える味って大事だと思います。
野菜たちも良い仕事をしてますねー♪ランチタイムはドリンク無料のようで好きなのを選べます。
ちょくちょくお世話になっています。
おいしいし勝手がよいし過ごしやすい。
お店の人も感じ良いです。
カキ100円の他、メニューが多すぎないところが好き。
コロナに負けないでほしい〜!
店の雰囲気最高です。
店員さんの対応も良く誕生日で利用したのですがサプライズも成功して最高の1日になりました。
混んでいたのかもしれないが、料理が出てくるのが遅すぎる。
モノによっては頼んでから1時間半経っても出て来ない(しかも何度確認しても注文を忘れていたとは言わない)のは、店のあり方として相当おかしい。
出せないならばそう言わなければ、客が不利益を被る。
料理自身は悪くないが、運営があまりにもおかしい。
人気店になったことに胡座をかいているというのが正直な印象。
出すモノは良いのだから、その結果として客が増えたことに対してどうするかを真剣に考えてほしい。
そうしてくれなければ不快でしかない。
実際とても不愉快でした。
牡蠣が税抜100円とめっちゃ安くて美味しい!温野菜サラダもごろっとしていつも注文してしまいます。
野菜料理がとても美味しいです。
そしてパスタが絶妙にマッチしています。
ヘルシーでいて、何故かお酒も進みます🍶また行きたい👍
北海道産の野菜と魚介、肉類などを、素材の味わいを生かしながらグリル料理やサラダ、揚げ物など様々に仕上げた美味しい料理が並ぶ。
スタッフさん達の接客も良く、店内はカフェ風で居心地も良い。
お酒もご飯もとても美味しい!パワーサラダはとてもボリュームがあり美味しい!そしてインスタ映えします。
もう一つの写真はオオマイの香草焼き。
これもとても美味しいくて香ばしい。
お酒も種類が豊富で野菜カクテルはヘルシーでたくさん飲めます。
スタップもたくさんいて待たされることはなかったです。
お気に入りのお店になりました。
野菜が美味しい。
野菜が高騰している最近は特にありがたみが増します。
お酒もご飯もとても美味しい!パワーサラダはとてもボリュームがあり美味しい!そしてインスタ映えします。
もう一つの写真はオオマイの香草焼き。
これもとても美味しいくて香ばしい。
お酒も種類が豊富で野菜カクテルはヘルシーでたくさん飲めます。
スタップもたくさんいて待たされることはなかったです。
お気に入りのお店になりました。
野菜居酒屋とのことで来ましたが、2Lカキやらアヒージョやら野菜以外も美味しいです。
ホールチーズのクリームパスタは和えるとこも見せてくれるので必食です。
美味しいけれど、野菜メニューのバリエーションが少ない気が。
どうにもイモ系ばかりになってしまいちょっと飽きてきました。
牡蛎一個100円は良いですよ。
小さいけど…デザート美味しいです。
最近行ってませんが、以前はなかなか席が取れない人気の店でした。
駐車場は向かいの三井のリパークに停めるとメチャ高いのでやめたほうが良いですよ(T_T)
野菜居酒屋ですが、結構ボリュームがあってとておもおいしい料理がたくさんあります。
店員さんも元気で明るい方ばかりです。
失敗することはないが、また行きたいとも思わない。
若干高めに感じる。
雰囲気も良く、食べ物も美味しい。
お酒もすぐに出てくるのでよい。
スペアリブ、以前食べた時はもっと美味しくってトロトロしてたんですけど、味付けもイマイチだしスジの噛みにくさがすごく残念。
もう来ないかな。
オーナーが農家ということで、使用されている野菜は新鮮さがつたわってくる。
野菜に限らず、肉や魚なども美味しい。
名前 |
真狩村金丸農園直営 野菜居酒屋ルンゴカーニバル 札幌駅北口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-790-7155 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~23:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
料理、どれもが美味しいっ!かぼちゃが本当甘くて感動しました。
生牡蠣100円って言うところも好きな人には良心的です。
お酒の種類も3700円の飲み放題でいっぱいありましたー。