生花、和菓子、パン、豆腐やこんにゃく、味噌、醤油な...
農産物直売所(道の駅 かつらぎ) / / .
人気な道の駅ですね~🤗奈良 和歌山の名産品と野菜に園芸が沢山 限定ソフト🍦も有るから定期的に行くと良いかも👍️里芋ぼた餅も旨いよ👌
南阪奈道路『葛城IC』と山麓線との角地にある人気の道の駅のようです山麓線は金剛葛城山系の眺めが良いのでよくドライブします何時も車が一杯なので遠慮してましたが平日の午後に空いてるので寄りました 品数も多いし フードコートもあるし いいとこです。
広くて、色々な奈良の特産物が売ってますしかし真昼間に行ったので、人がいっぱいでご飯は食べれませんでした。
催し物で観賞用の魚が売っていました。
真夏のためかもしれませんが、野菜の種類は少なく感じました。
豆腐や油揚げは多く置いていました。
道の駅かつらぎ内の野菜や葛城の特産品の販売所です。
特産品もありますが、こちらでないと買えないものは主に野菜や生花などですね。
お弁当などは焼きそばや唐揚げなど別に゙特産品でないものもあります。
しかも、そんなに安くないと思うので購入は自己判断で行ったほうが良いです。
春のイチゴなどは、さすがにスーパーなどよりも甘くて美味しいものが揃っています。
野菜も種類が豊富で、オススメです。
大分唐揚げ美味しかった🎵
奈良の名産もたくさんあって買いやすいです。
レインボーなチーズケーキを買いに行きました。
初めて来られる方は車道からの入り口と出口がとてもわかりづらいと思います。
道路標識が見当たらないので迷いました。
奈良県産品を中心に野菜、果物、生花、和菓子、パン、豆腐やこんにゃく、味噌、醤油などが手に入ります。
旬のものを美味しく食べたいなら打ってつけの場所だと思います。
週末の駐車場は混み合いますが、警備員の誘導で割とスムーズに停められます。
平日でもかなり賑わってますね。
吉野の樽酒と柿の葉寿司を購入。
以前は観葉植物をここで買いました。
地元産の野菜もいっぱい並んでますね。
朝から9時前には大勢の来店客です賑わってます。
生産者さんの顔が見える野菜は安心出来ますね。
大きなメロンパンが売ってましたので、写真に載せておきます。
今回はまる兄きっちんのロールケーキを買いにこちらへ。
奈良の葛城インターすぐの道の駅かつらぎにある農産物の直売所です。
野菜のエリアは比較的広くはないですけど、他の直売所に比べて地元奈良産の農産物の割合いが多くて、他府県の野菜を集めたスーパーマーケット化はされてないと思います。
旬のもの以外の野菜などはここでは揃わない時もありますが、どこのスーパーでも買えるものは求めてないのでそれでいいと思います。
その分、野菜以外の特産物なども多く、個人的には奈良の地酒なども数多く置いてるのがいいと思います。
野菜も新鮮ですし、苺が美味しいです。
道の駅内にある農産物直売所です。
敷地は広いです。
セットになってるパンを買ってみたのですが、どれもこれも美味しくて全部食べてしまいましたぁ。
生鮮食料品や柿の葉寿司が販売されています。
イチゴの時期に 定番です。
赤 ピンク 白 のミックス箱詰め がお気に入り お土産にも 最適な 逸品。
地元新鮮野菜や淡路岩屋漁港直送の鮮魚、地元農産物を用いたカラダ気遣いのお惣菜等、魅力的な商品を多数販売しております。
また、二輪菊の生産日本一の葛城市ならではの、地域一番の花売り場もあります!農産物直売所では、葛城市内の農家が丹精込めて作った、安心で安全な野菜や果物を取り揃えております。
まるでスーパーみたい!と言われる豊富な品ぞろえが自慢です!朝に収穫した鮮度の良い野菜は品物によっては早くから完売してしまうほど大人気です。
ー道の駅 かつらぎー。
名前 |
農産物直売所(道の駅 かつらぎ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-48-1147 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
かなり有名な道の駅のようで、行くたびに混んでいて10分程駐車に待つことがあります。
奈良名物の草餅や、柿の葉寿司なども置いてあり楽しいです。
近くに霊園もあり、仏花なども沢山ありました。
トイレなどもとても綺麗です。