ここはこの地域の先人が作り後世に残すために作ったも...
ここはこの地域の先人が作り後世に残すために作ったもの。
大切に残してあげるべきものです。
枯れた滝虚し。
枯れてますね。
後で他の方のクチコミを拝見すると、枯れて随分経ってるみたいですね。
元々が人工の滝だとか····。
隣にはちょっと得体の知れないオブジェが陳列されていて、かなり終わった感が····。
枯れた滝です。
その前に足の臭そうな謎の達磨とわらで作ったスズメバチやらなんやらがあります。
少しだけ映えます。
数少ないやまびこロードの写真撮影スポットであることは間違いないですが見ごたえは無いです😩手前に駐車スペースあるので車もバイクも適当に止めることができます。
瀧近くの道路沿いに24hトイレあるよ🤡🐥✨共用だけど。
滝は枯れてました😓奇妙なカエルと、他に二体何かありました。
名前 |
京仏の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2023.5.9六ノ里からやまびこロードをひるがの高原に向かう途中に見付けた京仏の滝、滝には水がなく岩肌が見えて枯れてました。
ですが、ダイナミックな岩肌は歴史を感じました。
その近くに藁で作られたオブジェ❗が眼引くダイナミック!💦何?何?っと🚙を停車させ写真撮影。
周りは静かで鶯が鳴き、少し迫力があった。