自分で焼くスタイルの海鮮焼居酒屋!
浜焼太郎 大和八木店 / / / .
美味しく無い。
正味浜焼きの「甲斐」がない。
牡蠣は真牡蠣にしても今の時期養殖なら場所を選べば美味しいのは有るのに、痩せ過ぎ。
しかも殻の剥き方が悪く、身に付き過ぎ。
網も真ん中が盛り上がってるから、貝を焼くのに落とさない様にしたり「向き」に気を付けないと水分が余計に溢れてカッスカスの焼き貝になってまう。
飲み放題があるからかもしれんが、最初に水は出てこないので留意が必要。
鯛のアラも鱗を確り取れてないから口に触る。
帆立も貝殻半分取ってウロ取り除く下処理迄してるなら、完全に身を一旦取り外して欲しいもの。
海無し県の奈良で浜焼きという素材と環境を売りにする商売ならもう少し色々考えて欲しい。
取り敢えず二度目は個人的に無し。
店員さんの元気はいいのですが忙しくなると少し嫌そうに接客される事があるのでいい気分ではありません料理の味は値段相応です。
男の店員仕事中にスマホ触ってる。
店ガラガラやのに提供遅い。
ガラガラやのに「いっぱいですー」言うてお客さん追い返してた。
すなわちゴミ店舗。
初めて行ったけど美味しかった(^^)飲み放題もあります!メニュー選びに困ったらセットをとりあえず頼みましょう!大好きな生牡蠣も美味しかったけど帆立貝が凄く美味しくて追加しました(o^^o)
ホタテがめちゃ美味しいきな粉黒蜜アイスも美味しかった。
この値段ならこの程度かなと若い人達にはいいのかも?
しおりちゃんとあっちちゃん愉しかったですありがとうございました❗
賑やかで美味しい浜焼きが食べれる。
高田にも店舗があったと思うが、個人的には大和八木店がいいと思う。
海鮮類は豊富で刺身や浜焼きも楽しめます。
飲み放題もありリーズナブル。
店員さんの対応も良く、料理も美味しく、一部の料理は、注文した物を自分で焼く事も出来、焼き加減を見ながら呑めるのも楽しい。
飲み放題コースなどもあるので、比較的リーズナブルに呑める。
自分で焼くのが面倒でなければ、オススメ出来ます。
食べられるし呑めますよ。
私には今一歩の味だっだたけで。
普通に美味しく、食べ放題、飲み放題、海鮮焼き、単品などもリーズナブルな為あれこれ注文しやすい。
仕事帰りのちょい飲みや、大人数での宴会にお勧め。
ただ、自分で焼いて食べるので面倒なのと換気が追い付いてなく空気が最悪。
自分で焼くスタイルの海鮮焼居酒屋!オススメは牡蠣のガンガン焼きで、蒸し焼きなのでプリプリで美味しいです。
店員さんも元気だし、週末遅くまでやってるので嬉しいです。
名前 |
浜焼太郎 大和八木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0744-48-3900 |
住所 |
634-0804, スカイピア上田 2F, 1丁目-2-15 内膳町 橿原市 奈良県 634-0804 日本 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 16:00~2:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
1人4000円のコースを利用飲み放題もメニュー多く◎豪華な海鮮を食べてれ非常に満足でした。