結局同じものばっかり食べてる。
店員さんの感じはとてもよかったです👍
色々1700円タルタルソースがうまい。
さっぱり爽やかな味。
うどんは本当ツルツル食感とモチモチ感がすごい。
天ぷらは揚げたてはおいしい。
冷めてるのは普通。
香川で食べたうどんに劣らない。
お昼時はいつも賑わっており、10人待ちなどになることも多々ありますがスタッフも多くほとんど待つことなく料理が提供されます非常に手際が良くお店の雰囲気も明るいです。
平日の昼間14時を、まわって利用させて頂きました。
店内に入ると長蛇の列。
麺を茹でてる女の子が注文をとり作業場全体を見て判断と指示を出してました。
その頑張ってる姿を見て15名ほどの注文待ちのお客さんも気分を悪くする事無く順番をまっていました。
いつも違うメニューにチャレンジしようと思うけど、結局同じものばっかり食べてる。
別の日、明太釜玉をチョイス。
美味しかった。
この日は、成人式でどこ行っても道路がババ混み。
店も混んでるだろうな?と思って行ったら、意外と空いててよかった。
お昼の時間帯に訪問しました。
味の方は確かなのですが、店員さん全員が、とても元気良くパワーをもらえます!
時間帯によってうどんの固さが変わるように思います。
忙しい時間帯の方が固めなイメージ!うまい安い早い!
清潔な店内で好感が持てる。
味はもちろん美味しい。
素早い対応でスムーズに食べられた。
かけうどんは美味しく食べれたがカレーうどんはいまいちだった。
テイクアウトのコスパが良くて店員さんも気にかけてくれるし、すごく良かった!また利用したい!
毎月1日は、釜揚うどん半額dayなので、いつもより混み気味。
釜揚うどんは、徐々に付け汁が薄くなりますが、テーブルに追加の汁が置いてあるので、最後まで美味しく食べられますよ。
立地上いつも満席 「待ち」覚悟の上、来店が望ましい。
短気でクレーマーは行くべきではない。
味は丸亀製麺◎
暇な時間にお伺い致しました。
接客が残念でした。
味は美味しいのに(泣)社員さんがいない時間帯というこどでした。
あと、パートさん同士で意地悪をしているとこを(泣)見ました。
お客さんの前ではあまり見せないほうがいいと思います。
お昼時で混雑してましたが、それでもスムーズに流れていく、接客スタイルは完璧👍✨季節の旬のものを使った限定シリーズが、次々と登場して、飽きさせない工夫が、企業努力だなぁーと、いつも感心させられながら、頂いております((o(^∇^)o))❤️なんといっても、お出汁が美味しい!いけないと思いつつ気付けば飲み干してしまってる( ̄▽ ̄;)💦💦おネギもシャキシャキ!いけないと思いつつ、てんこ盛り( ̄▽ ̄;)💦💦・(お店の方、すみませんm(__)m💦💦💦)でも、これがまた美味しすぎて💧💧やっぱりかけが一番です🙌✨✨
期間限定の『ハマグリ饂飩』を頂きました。
丸亀の出汁が好きで、饂飩を食べるなら丸亀製麺と決めています。
今回頂いたハマグリ饂飩は、別鍋で出汁とハマグリを温めて提供してくれました。
出汁にハマグリの味がしっかり出ており、とても美味しかったです。
写真でハマグリが9つ入っているように見えたのがオーダーの決め手になったんですが、実際は14個も入っていました。
毎回それだけの数が入るなら、このメニューはお得だと思います。
名前 |
丸亀製麺富田林 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0721-28-6011 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト |
https://stores.marugame.com/110570?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今回も夜間に訪問しました。
かけうどん(冷)、親子丼、野菜かき揚げ天などを頂きました。
かけうどんには、ネギ、天かす(二種)、おろし生姜などをたっぷりとのせて頂きました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
前回の訪問時↓時々訪れるお店ですが、今回は7月1日に訪れました。
毎月1日は丸亀製麺の日(釜揚げうどんの日)ということで、半額に割引されている『釜揚げうどん』を注文しました。
モチモチした麺をおろし生姜をたっぷり投入したつゆでいただきました。
美味しかったです。
ご馳走様でした。