久々の前で握ってもらえるお寿司堪能!
ネタの美味さは格別です!!厚さ大きさは、コチラの考えを少しづつ上回ってきて、一貫ごとに新鮮な感動があります(*^^*)予約したら、スッポンもやるよ。
と、大将が言ってましたが、まだ、その勇気がありませんm(*_ _)m
少し甘い目の評価ですが総合で☆5つ。
店の雰囲気は高級店とは言うわけではないですが居心地は良いので☆4つ。
サービスはホールの人がキビキビ動いて清潔感もたかいので☆4つ。
味はコスパから考えて☆5つ。
大変満足だったので総合☆5つです。
1年前に見つけて行きたいと思い、だいぶ遠回りをして先日お昼にようやくお伺いできました!とても美味しく、とっても満足できました!上にぎり+追加にぎりでとても満腹になりました!シャリの量も少し多いように思いましたが、それよりもネタがとてもおおきくて、お寿司を食べて口がパンパンになるというとても幸せな食事ができました(笑)何となくピリッとしているような雰囲気もありましたので、ゆ緊張しながら、食べているうちに美味しくてリラックスしていたというような雰囲気に感じられました!
予約しないとなかなか入れないけど。
ランチ1500円前後で美味しい鮨が食べられます。
昼のランチで行きましたが値段もお手頃だし寿司🍣も美味しかった😋お客さんも満席でひっきりなしに入って来るので予約はした方がいいと思います☝️L字のカウンターとテーブル席が3つほどの小さな店です。
今日は美味しいもの食べたいなーと思った時に行く店。
まず寿司ネタが間違いない!酒に合う1品も最高です。
大将が作る厚焼き玉子は絶品。
新鮮な魚介類もお造り、握り🍣はしゃりの味がネタを引き立て美味しい!感染対策も安心して行ける処ですね😌
上にぎりをいただきましたが、どれもこれも最高に美味しいネタでしたとくに穴子は超絶品です、赤だしもとても美味しいです。
後日、特上にぎりもいただきましたが、最高に楽しかったです、特上はかなりオススメです。
お昼のランチを食べに行ってきました。
大阪狭山市のランチでは人気のこちらのお店。
以前も訪問したことがありますが、満席で予約がないとダメと断られた経験がありました。
今回は予約して行きましたが、前回に比べ席はチラホラ空いていたので日によって違うのかもしれません。
行かれる方は念のため電話するのが良いかと思います^ ^1番安い価格の握りランチを注文しましたが、十分に満足出来る味とボリュームと価格でコストパフォーマンスは高いと思います。
近くに来られたなら、一度行ってみてはいかがでしょうか。
海鮮系どんぶりをいただきました。
美味しく、店長さんの話も美味く、昼をゆっくり過ごせました。
席が多くはないですので、電話予約もしくは確認がベターかと思いますq
ネタも新鮮で、美味しく戴きました。
予約がオススメです🙋
人気なのも納得!の庶民派寿司屋です。
ミシュランに載るようなタイプの寿司屋ではありませんが、お値段以上の仕事が感じられる魅力あるお店だと思います。
お寿司のタイプは、漁港寿司を彷彿させる、ネタの鮮度と大きさを重視したもの。
しゃりは赤酢がガツンと主張するタイプではなく、関西でスタンダードなネタの後ろに隠れるタイプの味付けです。
普段、回転寿司にしか行かない層には「たまに行ける美味しい回らない寿司屋」になるでしょうし、逆に、ミシュラン掲載店や北新地に行く層にとっても「この地域に、この値段でこれだけのお寿司が食べられるのはおトク」と思えるお店だと思います。
うまかった!!ネタもデカいし、味も上手い!!茶碗蒸しも美味しかった〜。
また、来ます。
ランチタイムのマグロちらし1200円に生ビール450円を頂きましたが、中々ビールが出て来ず、料理が先に出て来ました。
ホール係が新人さんだったのかも。
マグロは厚切りで美味でしたが、シャリは半ライス以下。
年配のお客さんが多いので、そちらに合わせてる模様。
大盛りが有料か無料かは不明。
名前 |
すし処そら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-360-3155 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00,17:00~22:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久々の前で握ってもらえるお寿司堪能!一つ一つ工夫されていて観てよし食べて納得!知らずに予約なしで行き大将の一言で予約客の間に入れ込んでくれ食べれましたが続々と予約客が押し寄せて来るのでゆっくり食べたい方は予約必須です!