院長は、てきぱきしていて対応も良く親切です。
医療法人良秀会 高石藤井病院 / / / .
キレイな病院だと思います。
駐車場がとても便利だけど出る時に左右からの自転車、車が多い時があるので注意してます。
院長は、てきぱきしていて対応も良く親切です。
ここの就職,及び患者として診察に行くのはやめたほうがいい。
最近は勉強会なども行っているが形だけ。
トップが非常に問題ある病院で前の理事長は看護師にちょっかいをだす、手をだすなどあった。
その経営者の嫁が現場にしゃしゃりでてきてやきもちを焼いて役職クラスを私用に使い相手に嫌がらせするなどパワハラ・セクハラ満載の最低な病院。
その役職クラスも経営者には理不尽な事も断る事ができない者ばかり。
役職や事務長などのレベルも低く今時准看護師が役職についている。
病院の方針も役職もコロコロ変わり給与も基本給は信じられない程低く設定されている。
働いている職員も意識の低い人が多い。
退職した医師もここの病院をいいようには言う人は少ない。
きちんとしたマニュアルもなく、個々の力量に頼っている感じ。
現場の教育指導をしていないので医療ミスも多い。
ディスポ(一回限りの使い捨て)用品も特定の医師が使いまわせと滅菌してくたくたになるまで使い回してました(消化器内科の●地Dr指示)。
この医師は裏では自分はこれだけ儲けさせているというのを自慢し上に媚びへつらっていた。
看護師に対しての態度も非常に悪く以前の病院でもこの周囲では問題のある医師として有名です。
患者さんからは聴診器を流すようにあてているだけできちんと聴いていないのではないかと苦情も多々ありました。
内視鏡カメラで一回限りの使用物品なのに滅菌して何回も使い回し患者さんにはきちんと正規分を請求しその分は病院の儲けにしていました。
もし破れたりとかの事故があったらどうなるのかと思い仕事してました。
本当に何も知らない患者さんは気の毒です。
本当にやっている事は怖くて賢いものは去っていく病院です。
新人看護師などくる所ではない。
絶対自分が患者では看てもらいたくない病院です。
内科の先生のレベル低すぎ!風邪すら治らん他の病院行った方がいい!
二度 入院したくない病院受付の制服に お金かけるならきちんと看護が出来る看護師を雇ってほしい苦情出しても医事課は知らん顔特に おじさんは ふんずりかえって座ってるだけ病棟の苦情は病棟にとそれでは ただのたらい回し検温も 3日に1回くらいしか来ないで周りは咳き込む人ばかりこれで院内感染を起こしたらどうなるのか不安で転院した。
私が言うまでもなくネット等情報通り人間関係が悪いです特に介護・看護のかたがこの病院を辞められてきたさいあそこは駄目と誰に聞いても言っていました。
求人もいっつもでていますが誰も行きませんいくのは技術職くらいです。
ついでに面接時の事務長のおっさんが私の知る限り低学歴・職歴の者に対してかなりばかにした言い方をしてきますので注意が入ります。
基本的にバカにする事務長は罰があたっているのかここの輩も例にもれずそれなりの疾患を持っているようです。
3年前に入院しました、看護師さん、先生に問題無いですが、ともかくトイレが汚い掃除はしているが、とても掃除後とは思えないほど汚かった。
名前 |
医療法人良秀会 高石藤井病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-262-5335 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
綺麗で素敵な病院です。
私はここで13年お世話になってきて、常に大好きな病院、ここの看護師さんもいつも素敵、ほかにはいません、本当にいい病院です。
私は今後も末長くお世話になろうと思っています。
よろしくお願いいたします。